[GLPW-34243]
紹介会社求人

Japanese English

【英語】インバウンドプランナー/SNS運用支援/年収360万~700万円@渋谷
公開日: 2024年04月12日
更新日: 2025年01月14日

リモートワークOK 即入社OK 在留資格サポートあり 土日祝休み ベンチャー企業

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数0名)
売上高
事業内容

店舗支援事業・インバウンド事業

募集要項
仕事内容
入社時:
インバウンド(訪日外国人)集客のためのSNS活用施策などを進めるための、顧客とのやりとりや制作パートナーのディレクションなどをお任せ致します。インバウンド集客やデジタルマーケティングについて触れる環境です。

実際の相談内容も様々。
ターゲットとなる国・言語を決めるマーケティング調査から行なうこともあれば、中国のSNSでフォロワーを増やしたいなど具体的な要望があることも。
コンサルタントがヒアリング・課題抽出・企画などを担い、プランナーが施策を実行に移すイメージです。

※様々な国・地域向けの企画に携われます。

※えるメディアも幅広いです。
WebサイトやLPはもちろん、Instagram、YouTube、Facebookなど幅広いメディアを扱うことが可能。投稿内容のディレクションもお任せするので自由度高く進めていただけるかと思います。

※中国語や英語など語学力を活かせる仕事もあります。
※インバウンド施策に関する案件は、全体の約8割。国内集客の案件に携わることも可能です。


※将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ネイティブレベル

・多様な文化的背景を持つ人々に対して、日本のコンテンツを提供した経験
・異文化理解を活かした企画立案やプロモーションの実績
・日本の魅力や価値を多言語・多文化の視点で伝える能力

その他、以下①か②か③のいずれかに当てはまる方
①Facebook、Instagramの運用実績/実務経験2年以上(STP・コスト企画:KPI設計と達成までの改善含むPMができる)
※アカウント運用・広告運用いずれの経験も必須
② Weibo、WeChat、REDなどの運用経験 かつ 中国語ビジネスレベル(繁体字、簡体字どちらでもOK)
③自治体・民間企業で観光業に関わり、プロモーションに携わっていた方
例)
・自治体に所属しており、プロモーションの発注経験がある方
・民間企業の販促宣伝担当として、プロモーションの受発注経験がある方
・広告代理店やメディア媒体で受注経験がある方


【歓迎スキル・資格】
・インバウンドにまつわるBtoBの業務経験者(ホテルフロントスタッフなど接客系は対象外です)
・海外での在住経験(1年以上)
・自治体や官公庁による事業の入札対応経験
・デジタルマーケティングに精通している方


雇用形態
正社員
給与
年収: 360〜700万円
・年俸制
月給例:300,000円~583,000円
基本給:193,300円~425,300円
その他固定手当/月:30,000円
固定残業手当/月:76,700円~127,700円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

・賞与:なし※決算賞与あり
・昇給:有(年2回:2月、8月)
・交通費支給:有
勤務地
東京都
東京都渋谷区(最寄駅:渋谷駅)

※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
・週5日勤務(月~金)
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~17:00、1日8時間
休憩時間:60分

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
・休憩時間:60分

休日・休暇
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・年次有給休暇 (6か月の継続勤務後 10 日付与)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・誕生日休暇


【年間休日】122日
福利厚生
社会保険完備
資格取得支援・手当てあり
家賃手当
残業手当
健康診断
服装自由
お菓子食べ放題
配偶者の誕生日休み
採用の流れ
書類選考→1次面接(人事担当)→2次面接(役員)→最終面接(担当部長)

1次面接:オンライン面接可
2次・最終面接:対面面接(渋谷オフィス)
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
80%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社グローバルパワー
代表者役職/氏名
代表取締役社長 竹内 幸一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300395
設立
2004年
資本金
26,000,000円
従業員数
90名
事業内容

・高度外国人の人材紹介
・高度外国人の人材派遣
・外国人材に関する研修(企業向け/外国人向け)
・外国人雇用とマネジメントがわかる!”グローバルパワーユニバーシティ”の運営
・日本最大級の外国人転職情報サイト“NINJA”の運営
・プロフェッショナル特化のハイクラスの転職支援事業

事業所
東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル7F
ホームページ
応募