[GLPW-34274]
紹介会社求人

Japanese

危機管理部門での危機管理業務/大手広告関連会社/700万~950万/正社員@新橋・リモート勤務
公開日: 2024年04月23日
更新日: 2024年04月23日

選考オンライン完結 在留資格サポートあり 土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
設立
2022年1月1日
資本金
1億円以上10億円未満
従業員数
1001名以上(うち外国人社員数0名)
売上高
事業内容

グループ会社が推進する広範な事業活動の支援をミッションとしており、多岐にわたります。
ファイナンス、人事、法務、システムといった機能分野に止まらず、内部監査やM&A、サイバーセキュリティやCoE推進といった分野まで、グループ会社のビジネスの進化に必要とされる機能の一元的な提供を図ります。

募集要項
募集職種
仕事内容
【役割】
各リスク案件対応において、社内の関係部署および社外の専門家を束ね、解決を見出していく
リスク対応の現場サポート、事務局機能を担当。

<職務内容>
・アジェンダ設定
・スケジュール調整
・社内各部署との連絡・調整
・社外リソース(弁護士事務所等)との連絡・調整
・問題解決のための方向性検討、アイデア出しプロジェクトリーダーのディレクション支援

(変更の範囲)
会社の定める業務
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

・企業の管理部門(リスク管理/法務・コンプライアンス部門/コーポレート部門)または近接領域での実務経験2年以上
・リスクマネジメント、あるいはインシデント対応経験


【歓迎スキル・資格】
・弁護士、広報、あるいは公務員の実務経験のある方
・官公庁自治体から受託業務経験のある方
・コンサルティング会社等での危機管理に関するアドバイザリー経験のある方
・内部統制、コーポレートガバナンスに関する知識や関心のある方


雇用形態
正社員
給与
年収: 700〜950万円
年収 7,000,000 円 - 9,500,000円
・これまでの経験・実績・スキル等を元に当社規定に基づき決定致します。
・所定労働時間7時間
・賞与年4回(3,4,9,10月)
・昇給年1回(4月)
・確定拠出企業型年金制度あり
 事業主掛金24,000円、マッチング拠出上限24,000円
※年収に確定拠出企業型年金の事業主掛金年288,000円は含まれておりません。
・通勤手当:通勤実績のある月の翌月給与にて支給(実費)上限片道1,800円
勤務地
東京都
港区
新橋駅徒歩5分
・リモート勤務(平均週3日)

※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
・フレックスタイム制(所定労働時間:7時間、コアタイムなし)
・リモート勤務(平均週3日)
休日・休暇
日曜日・土曜日・国民の祝日に関する法律に定められた休日・年末年始(12/29~1/3)
・有給休暇
入社初年度:1~6月入社 10日/7~9月入社 5日/10~12月入社 2日 付与
2年度目~3年度目:15日付与
4年度目以降:20日付与
・「業務上社が認めた資格」に対しては、資格取得者に対して奨励金の支給と
登録料・年会費の補助を行う等の資格取得支援制度あり
・定年年齢:満65歳

福利厚生
・社会保険完備
・「業務上社が認めた資格」に対しては、資格取得者に対して奨励金の支給と登録料・年会費の補助を行う等の資格取得支援制度あり
採用の流れ
・一次面談⇒Web適性検査⇒二次(役員)面談
※オンライン面接ですが、二次面談につきましては社屋にご来社をお願いする場合があります
※場合により面談回数が増える可能性があります
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
100%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社グローバルパワー
代表者役職/氏名
代表取締役社長 竹内 幸一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300395
設立
2004年
資本金
26,000,000円
従業員数
90名
事業内容

・高度外国人の人材紹介
・高度外国人の人材派遣
・外国人材に関する研修(企業向け/外国人向け)
・外国人雇用とマネジメントがわかる!”グローバルパワーユニバーシティ”の運営
・日本最大級の外国人転職情報サイト“NINJA”の運営
・プロフェッショナル特化のハイクラスの転職支援事業

事業所
東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル7F
ホームページ
応募