[GLPW-35127]
紹介会社求人

Japanese English

【英語】マーケティングマネージャー候補/上場IT企業/正社員@420~480万円@五反田・リモート
公開日: 2025年02月06日
更新日: 2025年02月06日

外国人活躍中 リモートワークOK 即入社OK 土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
設立
2014年
資本金
1000万円以上1億円未満
従業員数
101名以上1000名以下(うち外国人社員数0名)
売上高
27億円
事業内容

ソーシャルアプリのサポート業務やソーシャルメディア上の企業情報のモニタリングを主に行っている企業です。
現在は、ソーシャルアプリを利用しているユーザーからのお問い合わせを、クライアント企業に代わって対応するカスタマーサポートサービスが主事業となっています。
東京、福岡、仙台、沖縄、フィリピンの拠点でソーシャルアプリに特化させて蓄積してきたノウハウを活かして、現在数百のソーシャルアプリの運用を行っています。

募集要項
仕事内容
【具体的な業務内容】
■新規顧客集客施策立案
・コンテンツマーケティング企画運用
SEO対策、コンテンツ制作
・ネット広告運用
リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告の運用
・SNSマーケティング
公式アカウント運用

■顧客育成施策立案
・LPO施策
・メールマーケティング
・マーケティングオートメーション運用
・オウンドメディア企画運用

■プロジェクト進行管理
・目標設定管理運用
・ペルソナ設定管理
・カスタマージャーニー企画立案
・ツール選定導入運用
※メインミッション
・チームのマネジメントからサービス企画開発まで多岐にわたる役務。
・自社やクライアントのプロダクト売上向上に向けたデジタルマーケティング戦略の立案・実行
・Google Analyticsを用いたデータ分析に基づいた施策の改善、SEO対策、SNS広告運用、コンテンツマーケティングなど幅広い施策をリードして頂きます。
・実務からのスタートののち、マネージャー候補などキャリアアップを目指せるポジションです。へ登用が視野にあるポジションです。
【長期的なキャリアパス】
・コーポレートやビジネス開発など人事評価に応じてキャリアチェンジが可能です。
・知名度の高いIT領域のプロダクトに関わる事が出来るので、幅広い知識が身に付きます。
・経営層と事業部の距離感が近いので、戦略に関する意見交換がフラットに出来ます。
※将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:ビジネスレベル


以下のご経験を1年以上お持ちの方
■法人営業経験
■マーケティング業務に触れたことがある


【歓迎スキル・資格】
以下のご経験を1年以上お持ちの方
■Webマーケティング経験
マーケティングオートメーション運用、コンテンツマーケティング運用
■企画立案経験
営業企画、事業企画、経営企画経験など


雇用形態
正社員
給与
年収: 420〜480万円
【想定年収】420万円~480万円
【月給】35万円~40万円
■固定残業時間月30時間を含む(月63,900円~73,000円))
■超過した時間外労働の残業手当は追加支給します。
■条件面は適性や経験を鑑みて、ご相談の上決定します。
■昇給制度有(年2回)
勤務地
東京都
品川区西五反田
(最寄り駅:大崎広小路駅徒歩1分/五反田駅徒歩6分)
※リモートワーク推奨
 職業柄、オフライン業務も発生するため、フルリモート不可。出勤可能範囲の居住が必須。
(変更の範囲)会社の定めるすべての範囲
勤務時間
勤務時間:9:00~18:00 
残業時間:月20時間程度 
休日・休暇
休日休暇:土日祝日
     年末年始、GW、慶弔休暇、有給休暇(1日、半日、1時間単位で取得可)
※リモートワーク推奨
 職業柄、オフライン業務も発生するため、フルリモート不可。出勤可能範囲の居住が必須。
福利厚生
■福利厚生
・各種社会保険完備
・昇給あり
・通勤手当支給(上限月3万円まで)
・健康診断(基礎項目+女性向けオプション有)
・介護休暇
・産前休暇/育児休暇 ※取得率100% 男女共実績多数
 -産休育休フォローアップ制度
・休憩室、仮眠室(休養室)完備
・フリードリンク、オフィスコンビニ等
・休業ウェルカムバック制度
・拠点、部署交流支援制度
・持株会制度

■研修制度・キャリア支援制度
・新モデル事業創出制度
・資格取得補助制度
・外国語学習補助制度
・社内公募制度
・社内留学制度
・目標/行動フィードバック制度
・レビュー(1on1)
・四半期に1回の全社会議
・中期経営計画の公開
・各種委員会制度
・部活動 など
採用の流れ
【選考フロー】
▼応募
▼書類選考
▼一次面接(オンライン)+適性検査(所要時間約20分)
▼二次面接(オンラインor対面)
▼最終面接(オンラインor対面)
▼内定

※選考フローは状況に応じて変更する可能性があります。
※全体の選考プロセスは1ヶ月前後を想定しています。
※面接日・入社日は相談に応じますので、ご状況に合わせてご連絡ください。
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
80%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社グローバルパワー
代表者役職/氏名
代表取締役社長 竹内 幸一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300395
設立
2004年
資本金
26,000,000円
従業員数
90名
事業内容

・高度外国人の人材紹介
・高度外国人の人材派遣
・外国人材に関する研修(企業向け/外国人向け)
・外国人雇用とマネジメントがわかる!”グローバルパワーユニバーシティ”の運営
・日本最大級の外国人転職情報サイト“NINJA”の運営
・プロフェッショナル特化のハイクラスの転職支援事業

事業所
東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル7F
ホームページ
応募