[GLPW-32337]
紹介会社求人

Japanese English

【英語】グローバルPL/QAエンジニア/年収400万~700万円/ソフトウェア品質保証@港区
公開日: 2022年04月05日
更新日: 2024年08月06日

選考オンライン完結 外国人活躍中 リモートワークOK 即入社OK 海外在住者OK(在留資格なし) 在留資格サポートあり 土日祝休み 残業ほぼなし 上場・大手企業

会社概要
設立
2005
資本金
10億円以上
従業員数
1001名以上(うち外国人社員数101名)
売上高
事業内容

・ソフトウェアの「品質」を軸にしたコンサルティング、テスト、開発事業

募集要項
仕事内容
入社時の仕事内容:
大手アパレル企業の直請けプロジェクトや、大手通信事業者のプロジェクトにて、業務システム開発におけるプグローバルロジェクトリーダー/QAエンジニアとしてご活躍頂ける方を募集しています。

① グローバルプロジェクトリーダー
・グローバルプロジェクト統括の補佐、プロジェクトマネージャーの補佐として
- ~10名規模のプロジェクトチームマネジメント
- お客様への提案や課題ヒアリング
- プロジェクト全体の管理、推進
・英語でのコミュニケーション
- お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション(スピーキング・リーディング・ライティング)
- 英語でのテレビ会議・電話会議の実施

② QAエンジニア
・テスト実行
・テスト実行者の管理
・テスト設計
- 英語/日本語で記載された基本設計書/詳細設計書の把握
- 仕様書に基づくテスト設計の作成
- テスト設計書のレビュー
・英語でのコミュニケーション
- お客様や協力会社との、英語でのコミュニケーション(スピーキング・リーディング・ライティング)

※将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ビジネスレベル

・基本設計~結合テストの経験

以下、いずれかに当てはまること
・2年以上の単体、結合テストの経験
・2年以上のSIerでのオープン系(ホスト系尚可)ソフトウェアの開発経験
・2年以上のWeb系ソフトウェアの開発経験


【歓迎スキル・資格】
・ECまたはPOSシステム開発の経験
・ビジネスシーンでの英語使用実務経験
・SIerでのソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験
・Web系ソフトウェアの開発プロジェクトにおけるPL経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜700万円
月給333,334円~916,667円
<給与内訳>
1.基本給191,534円~687,567円
2.固定残業手当86,800円~174,100円
3.確定拠出選択金55,000円

【時間外手当について】
■月給33万3,334円~49万5,834円(固定残業代を含む)の場合
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万6,800円~12万9,000円支給
 上記を超える時間外労働分は追加で支給

■月給50万円(固定残業代を含む)以上の場合
※月給50万円以上の固定残業代は、休日出勤や深夜勤務が発生した場合の残業代として支給しています
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月9万5,000円〜23万7,400円支給
 上記を超える休日出勤・深夜勤務の時間外労働分は追加で支給

・昇給:有(年2回)
・交通費支給:有
・交通費支給(詳細):全額支給
勤務地
東京都
港区(最寄駅:神谷町駅)

※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
9:00~18:15(休憩12:00~13:00、15:00~15:15/実働8時間)
※専門業務型裁量労働制適用者は(1日のみなし労働時間)8時間

週5日(月~金)

<休憩>
75(12:00~13:00、15:00~15:15)分

<残業>
有(月平均10.1時間程度 ※2021年8月期実績)
休日・休暇
■休日
・完全週休2日(土・日)
・祝祭日

■休暇
・病気看護休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(10日~20日)
・慶弔休暇
 (結婚休暇、子女結婚休暇、配偶者出産休暇 など)

【年間休日120日以上】
福利厚生
・産前産後、育児、介護休業制度
・各種社会保険完備
・選択制確定拠出年金制度
・スキルアップ応援(資格取得支援)制度
・社内公募制度
・提携保育園制度
・技術勉強会・社内交流会
・株式付与ESOP信託制度
・健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能
・自転車通勤制度
・部活動
・各種社内イベント(運動会、忘年会、社員総会・アワード) など
採用の流れ
書類選考→面接(1~2回+Web適性検査)→内定

※Web面接にて、面接を実施しております。
※面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※詳細は面接時にお伝えいたします。
※選考に必要な書類を提出していただく可能性がございます。


受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
50%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社グローバルパワー
代表者役職/氏名
代表取締役社長 竹内 幸一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300395
設立
2004年
資本金
26,000,000円
従業員数
90名
事業内容

・高度外国人の人材紹介
・高度外国人の人材派遣
・外国人材に関する研修(企業向け/外国人向け)
・外国人雇用とマネジメントがわかる!”グローバルパワーユニバーシティ”の運営
・日本最大級の外国人転職情報サイト“NINJA”の運営
・プロフェッショナル特化のハイクラスの転職支援事業

事業所
東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル7F
ホームページ
応募