[ARCS-0002]
直接採用求人

Japanese

[ITコンサルタント] 人材・組織変革 - People and Organization
公開日: 2024年07月24日
更新日: 2024年09月09日

外国人活躍中 リモートワークOK 未経験OK 即入社OK 在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
会社名
ARCSTERIA CONSULTING合同会社
ホームページ
設立
2023
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

当社はHRソリューションを中心に、クライアント企業さまの”経営課題”、”業務課題”を解決するコンサルティング会社になります。特にHRを中心としたIT製品の導入コンサルティングを中心に事業展開しており、SuccessFactorsをはじめとしたHRソリューションや、人事データ分析などに活用されるBIツールの導入及び製品ライセンスの販売ビジネスを実施しております。

募集要項
仕事内容
日本国内の企業へのシステム導入案件にコンサルタントとして参画し、システム導入に関するコンサルティング業務全般を担当します。SuccessFactorsをはじめとしたHRソリューションの導入を支援することで、顧客企業の課題解決に貢献し、プロジェクトを成功に導くコンサルタントとして活躍いただきます。
構想策定や要件定義等の上流フェーズへ参画いただき、クライアント担当者及び弊社若手メンバを巻き込みつつ、プロジェクトを成功に向けてリードいただきます。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

【必須条件】
▼以下、いずれかのご経験をお持ちの方
- 人事システム領域におけるITコンサルティング経験(SAP Successfactors, Companyなどの導入・運用保守)
- 人事システム領域におけるWebもしくは、オープン系言語による何らかのシステム開発経験
※もしくは、上記に準ずるご経験


【歓迎スキル・資格】
【歓迎条件】
- 英語によるコミュニケーションスキルがある方(ビジネスレベル)


雇用形態
正社員
給与
年収: 450〜1500万円
想定年収:450万円 〜 1,500万円
(月収30万円以上)

残業手当:固定残業手当
1ヶ月分の固定残業手当に含まれる残業時間:50時間
年俸450万円以上(固定残業代・業績賞与含む)

※業績賞与(7月)を別途支給
※1カ月あたり50時間分の固定残業代を(91,540円~)月々支給、固定残業超過分は別途支給
※給与・ランクについては経験・能力を考慮の上、決定いたします。
プラスして支払われる手当・インセンティブ・交通費支給

▼年収事例 ※業績賞与込み
マネージャー(経験6年~):年収1200万円
シニアコンサルタント(経験3~6年):年収950万円
コンサルタント(経験2~3年):年
勤務地
東京都
東京23区内, リモートワークによる一部在宅勤務可, 当社品川サテライトオフィス
※プロジェクトによりクライアントオフィスでの勤務となる場合があります
勤務時間
フレックスタイム制
一日の労働時間:7時間0分
(標準勤務時間帯 9:30~17:30/コアタイムなし)
休日・休暇
休日・休暇:【年間休日】
120日以上

▼休日内訳
- 完全週休2日制(土・日)
- 祝日休み
- 年末年始休暇(12/29 - 1/3)
- 年次有給休暇(入社初日2日、入社半年後に8日間付与。翌年以降は入社月に20日付与)
- 慶弔休暇
福利厚生
▼福利厚生制度
- 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
- 交通費全額支給
- 時間外勤務手当
- 深夜勤務手当
- 出張手当
- 研修制度
- 資格取得時 費用全額補助(要事前申請)
- WEB英会話講座の利用費全額補助
- リモートワーク可能
- 服装自由(ビジネスカジュアル)
- 業務用PC、業務用携帯(iPhone)貸与 ほか
- 育児休業制度
- 確定拠出年金制度(24年より開始)
採用の流れ
書類選考~内定まで選考期間は1カ月程度を想定しております。
※状況に応じて選考フローはスキップする場合がございます

■ 選考フロー
書類選考

1次選考(人事面接)
<1次選考重視ポイントのご紹介>
・コンサルタントとして求められる論理思考や、コミュニケーションスキルについて
・ITコンサルタントの業務経験、もしくはそれに準じたご経験について
・弊社メンバとの相性やお人柄について

最終選考(役員面接)

内定
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
役職・部署
応募