[CCCO-026CB46952]
紹介会社求人

【急募】未経験歓迎!施工管理補助、工事管理ディレクター【全国で募集】
公開日: 2024年04月29日
更新日: 2024年05月05日

外国人活躍中 上場・大手企業 正社員登用チャンスあり

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
募集職種
仕事内容
【仕事内容:工事管理ディレクター(未経験OK)】
★入社研修は、ビジネスマナーからスタートします。
  → ビジネス経験が少ない方でも安心して働けます。
   (詳細は、以下ご参照ください)
★2年目平均月収30万以上
  → おかげで、5年連続従業員満足度No.1!
★ビル・住宅・インフラ整備などの建設現場で、現場監督のポジションである「施工管理」のサポート役として、工事の進捗確認や図面のチェックなどをお任せします。
  → 基礎から学べる研修をご用意していますので、全くの未経験で大丈夫です。

【「社会人マナー」から学べます。】
★入社後は、テイクオフ研修(入社後、最初の研修)のカリキュラムに沿って
 「ビジネスマナー」
 「建設業界の全体像」
 「建物ができるまでの流れ」
 「施工管理という仕事について」
 「建築図面の書き方・読み方」
 などじっくりコツコツと学んでいきましょう。

★まずは、現場監督のアシスタント業務を担当。
 (いきなり、難しいお仕事をさせられるわけではありません)
 ・図面どおりに工事が進んでいるか確かめるための写真データを管理したり、工事の進捗が当初の計画より遅れていたら、協力会社に連絡して職人さんの手配をします。
 ・施工管理者のアシスタント役として、工事をスムーズに進められるよう、とりまとめ業務をお任せします。
  → どちらも、ご自身で工事作業(力仕事)をするわけではありません。

【仕事のポイント】
★あなたの理想のキャリアを叶えます!
 ・まずはサポート業務からのスタートです。が、その後のキャリアはあなた次第。
  将来的には、設計図を描く「CAD技術者」や、現場のリーダーである「施工管理者」、
  または内装デザインを手がける「インテリアデザイナー」など、
  さまざまな道に進むことができます!

★10名以上の積極採用です!
 ・電子化・3D化・設計〜施工、メンテナンスの一元データ管理化など...。先端技術の変化に富む建設業界で、ここ数年で人材登用のニーズが増大しています。
  同社は総合建設エンジニアリングとして、これまでに建設会社・設計会社への営業活動により幅広いキャリアルートを創造。そして現在、未経験の若手から50代・60代のベテランまで様々な技術者が活躍しています。
 ・この先10年後、20年後も建設業界の発展に貢献すべく、今回は未来の技術者を募集します。10名以上の採用を考えているため、同時期入社の仲間もいる心強い環境です。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:日常会話レベル
英語:問わない

【必須要件】
・パソコン入力程度のスキル
・コミュニケーション能力

*工事作業や施工管理の経験は必要ありません。
*が、法令により、就労VISA保有の方、並びに建設系の学歴を母国もしくは日本国内で有する方のみの募集とさせていただきます。(それらの在留資格と履修履歴がないと、就労出来ないため)


【歓迎スキル・資格】
【歓迎要件】
・運転免許証(必須ではありません。あれば優遇します。)


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜360万円
想定年収:350〜360 万円
月給260,140円(固定残業手当込※)賞与:年2回

※固定残業手当とは最初から給料に入っている残業代(20時間分)のことです。
・20時間を超えた分は別途残業代を支給します。
(日曜日は含まれません)

平日8:00~18:00×20日(残業:20時間)
土曜8:00~19:00×1日(休日出勤:10時間)
日曜8:00~12:00×1日(休日出勤:4時間)
→平日20時間+土曜10時間=30時間
30時間ー固定残業20時間=10時間<残業代支給>
日曜4時間は休日出勤手当支給
勤務地
北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県富山県石川県福井県山梨県長野県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県宮崎県鹿児島県沖縄県
全国47都道府県の各プロジェクト先
※勤務地は希望を考慮します
※U・Iターン歓迎
※車通勤相談OK
※中四国希望の場合、中国エリアもしくは四国エリアの出張が可能な方のみ
勤務時間
08:00〜17:00
休憩時間 60分
休日・休暇
◆週休2日制(土・日/休日日数は月6〜10日)
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
◆祝日
◆有給休暇
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆慶弔休暇
◆産前産後休業(取得実績あり)
◆育児休業(取得実績あり)
福利厚生
◆残業手当
◆休日出勤手当
◆家族手当
◆社宅制度
◆別居赴任手当
◆資格手当
◆資格取得支援制度
◆給与仮払い制度
◆無料CAD講習
└オートデスク社(ATC)認定トレーニングセンター、グラフィソフト社(GAT)認定トレーナー在籍
◆テイクオフ研修
└若年層/未経験エンジニア向け技術研修
◆技術者紹介特典
└紹介で入社した方には祝金最大15万円支給。紹介者にも最大15万円支給(規定あり)
◆屋内受動喫煙対策:有
└屋内の受動喫煙対策に関する特記事項:喫煙区域での業務なし
◆福利厚生倶楽部(飲食店・娯楽施設・ホテルなどの割引特典あり)
└eラーニング【300コース以上】、健康増進支援【フィットネスクラブ・レジャー施設・日帰り入浴施設など】、育児補助制度【育児相談・家事代行サービス】、
介護補助制度【介護グッズ購入補助】
採用の流れ
書類選考→面接1回→内定
*応募時に、在留カード(のコピー)の提出をお願いします。
(在留資格と在留期限等確認のため)
原本をお預かりするわけではありません。
データでご提出いただければ大丈夫です。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】CCコミュニケーションズ株式会社
代表者役職/氏名
山宮 丈
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-304189
設立
2008年
資本金
1,650万円
従業員数
30
事業内容

有料職業紹介事業

事業所
東京都中央区銀座1-19-12銀座グラスゲート7階
応募