[DDSJ-P0001]
直接採用求人

Japanese

AIによる故障予測/データ復旧保障対策サービスのプロジェクトマネジャー◎業界未経験歓迎
公開日: 2024年04月16日
更新日: 2025年02月02日

即入社OK 土日祝休み 残業ほぼなし ベンチャー企業

会社概要
会社名
デジタルデータソリューション株式会社
設立
1999年6月14日
資本金
3億4,000万円(2023年8月末日時点資本準備金を含む)
従業員数
242名(2024年4月時点)(うち外国人社員数16名)
売上高
事業内容

■事業内容
・データリカバリー事業
・フォレンジクス事業
・サイバーセキュリティ事業

■会社概要
「困った人を助け、困った人を生み出さず、世界中のデータトラブルを解決します」の企業理念のもとに、
六本木ヒルズに本社(ラボを含む)を構え、全国のデータトラブルに関するソリューションを提供しています。
年間5万件超えのご相談があり、データ復旧サービスでは14年連続国内売上No.1を維持し続けているITベンチャー企業です。

■会社の特長
<業界の成長と安定性>
業界の未来に不安を抱いてエントリーいただく方は少なくありません。IT業界の成長とともにデータトラブルも増え続けており、
14年連続No.1の実績も相まって4期連続で増収しております。
データ復旧のみならず、フォレンジックやサイバーセキュリティの領域でも事業展開を進めており、今後も右肩上がりでの会社の成長を見込んでおります。

<事業の社会貢献性>
自社の商材に疑問を抱いて転職される方も一定数いらっしゃいます。
DDSの事業は「困った人を助ける」理念のもと作られており、お客様から「大切なデータが蘇った」と感謝の声を頂くことも多いです。
警察や捜査機関への協力も行っており、データ復旧やパスワード解除の技術支援により社会問題の解決にも取り組んでおります。(参照:デジタルデータソリューションが福岡県警察本部暴力団対策部暴力団犯罪捜査課より感謝状を受領 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000105.000017714.html)

募集要項
仕事内容
■業務内容
AIによる故障予測/データ復旧保障対策として、弊社製品デジタルデータプロフェットまたは、デジタルデータワランティを提供するためプロジェクトマネージャー業務を行っていただきます。

プロジェクト全体に関わるPMの業務は多岐に渡ります。
主な仕事内容は下記の通りです。
・クライアントのヒアリング
・開発目的や予算などの企画立案
・仕様策定やテストなど各工程の工数・人員・スケジュールの決定
・リスク対策を含めた進捗状況の定期的な確認
・問題点や課題の解決策
・プロジェクト完了後のレビューと評価
・各工程でのドキュメント作成
-----------------------------------------------------------
・弊社はサイバーセキュリティ事業部だけではなく、リカバリー事業部、フォレンジックス事業部でセキュリティインシデントも取り扱っており、
全社のノウハウを吸収することでデータ復旧はもちろんサイバーセキュリティ対策を向上することが可能です。
・サイバー攻撃が急増するなか、日本の企業はセキュリティ対策が不十分であり、啓蒙活動を行うとともに、
解決策を提供することで中小企業様の事業継続性強化=SDGsの実現を担っていただきます。事業部は事業拡張フェーズにあり、
積極的に増員中です。更なる新規ビジネスの立上げも計画中で、セキュリティのプロ集団に向けて着実に歩みを進めております。
拡大していく組織を、共に試行錯誤しながら作り上げていく気概のある方のご応募を歓迎しております。
----------------------------------------------------------------------------
【あらゆるデジタルトラブルのソリューション提供を行っています】
今回は「プロフェット・ワランティ事業部」プロジェクトマネージャーを行っていただきます。
現代社会において、中小から大手企業のセキュリティにおける投資額は年々増しており、今後需要の高いサービスとなっております。

【メディアから多数注目!】
2007年以来、データ復旧専門業者14年連続データ復旧国内売り上げNO.1を誇っています。
独自の技術を活かし、現在ではデータの復旧率は95.2%を達成。もちろん外注は一切せず、すべて自社対応。
長年の研究開発で培った技術力は同社の大きな強みとなっており、警察からの捜査協力に対する感謝状受領やメディアでの紹介など、多方面から注目を集めています。

【今後のビジョン】
「ビッグデータ」、「クラウド」、「AI」、「IoT」など、デジタル化が急速に進み続ける現代社会において、
同社の手がけるビジネスの意義は非常に大きなものであると考えています。
今後はデータ復旧事業以外にもデジタルデータ関連のソリューション事業を立ち上げていきます。


※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
プロフェットワランティ事業部
(入社時)   プロジェクトマネージャー
(変更の範囲) 全ての事業部における業務
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

【必須】
情報セキュリティマネジメント(ご入社後の取得で構いません)
PM経験1年以上あり
【必須開発言語】
C#


【歓迎スキル・資格】
【開発言語あれば歓迎】
java
AWS
Python


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜720万円
/
・400万円~720万円(年俸制)
・月給:334,000円~600,000円(以下一律手当を含む)
※固定残業手当(81,853円~147,040円)込み、月45時間分を支給。超過分は追加支給。
※前職での経験やスキルに応じ、同社規定により給与決定いたします。
■表彰制度(一部)
・キャリア新人賞:中途入社1年以内に最も活躍した社員を表彰、成果に応じて月給にインセンティブを上乗せして支給。
・社長賞:年間で最も大きな成果を挙げた社員を表彰、成果に応じて月給にインセンティブを上乗せして支給。
■昇給:年2回(3月、9月の半期ごとの人事評価に応じた昇給)
勤務地
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。

(入社時)〒106-6115 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー15F (本社)           
(変更の範囲) 本社のほか、会社が今後設置する全ての事業場(海外を含む)
勤務時間
9:00~18:00
(所定労働時間:8時間 休憩1時間)
休日・休暇
土日祝日休み(年間休日126日)
GW、夏季休暇、年末年始休暇
その他、有給休暇、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇
※5⽇以上の連続休暇取得可能
※男女問わず育児休暇実績あり
福利厚生
・交通費全額支給(社内規定あり)
・各社会保険完備
・年間休日126日
・昇給:年2回(3月/9月)
・私服勤務可能
・オフィス内禁煙
・産前・産後・育児休業制度
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種
・福利厚⽣アプリ加入
・iDeCoプラス加入
・持株会制度
・社外研修自由参加(ロジカルシンキング研修・MBA研修・他)
・読書アプリ無料
・社内イベント(表彰式、サークル)
・キャリアチャレンジ制度
採用の流れ
エントリー

書類選考

オンライン適性検査(計算問題なし・15~20分ほど)

WEB一次面接(人事またはグループ責任者:30分ほど)

二次面接(職場見学15分+事業部責任者との面接30分~45分)

リファレンスチェック

最終面接(代表との面接15分~30分:オンラインまたは、来社)
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
100%
役職・部署
新規事業部(プロフェットワランティ)立ち上げメンバー
応募