[GXPP-003]
直接採用求人

Japanese

バックエンドエンジニア(株式会社GxP)【東証グロース上場!DX成長企業】
公開日: 2024年11月30日
更新日: 2025年01月28日

外国人活躍中 外国人管理職あり リモートワークOK 管理職ポジション 即入社OK 在留資格サポートあり 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 上場・大手企業

会社概要
会社名
グロースエクスパートナーズ株式会社
ホームページ
設立
2008年7月4日
資本金
105百万円
従業員数
264名(2024年8月時点、グループ全体)(うち外国人社員数35名)
売上高
4,422百万円(2024年8月期実績)
事業内容

グロースエクスパートナーズ株式会社は、株式会社GxPを中心とするグロースエクスパートナーズグループの持株会社です。
顧客企業のエンタープライズDX実現のため、各社それぞれが独自の専門性を発揮できるよう、グループ会社の運営をサポートしております。
顧客企業の成長を通じて、グループ全体の価値向上を目指します。

【企業理念】
A Company for imagination & innovation
常に変化と成長を続け顧客と社会に革新をもたらす知的創造企業
・顧客価値を創造することにより自らの価値を創造する
・常に利益を上げ続ける事により企業価値を最大化する
・最高の人材を輩出することにより社会に貢献する

【GxP Way】
GxP Wayは、企業理念を達成し実現するために、私たちGxPグループのメンバーが顧客と社会に約束し、行動していく際に基本となる考えです。

■Imagination (Creation) & Innovation
自己の想像(創造)と革新へ挑戦しつづける

■Customer Focus & Technology Focus
顧客満足と技術獲得を両立し顧客視点で共にビジネスを創造する

■Communication & Collaboration
社内外を問わず絶えず情報を交換し個々の強みを生かし共創する

■Responsibility & Fun
相互責任を果たし仕事の枠に捕われず徹底的に物事を楽しむ

■Speed & Steady
圧倒的な速さと着実性の両立を実現する

■Pride & Trust
最高の仕事をする誇りと自覚を持ち社内外を問わず信頼を築く

募集要項
仕事内容
■仕事内容
顧客企業のDXパートナーとして継続的にシステム開発を行う案件に参画いただき、主にバックエンド側の開発を担当していただきます。
システムのアーキテクチャ設計や外部システム連携方式検討、API設計、DB設計、DDDなどの設計から実装・テスト・リリースまで幅広くご担当いただきます。その他、クラウドインフラ構築(PaaS中心)、CI/CDパイプライン構築などにも挑戦していただく機会があります。
ご希望に応じて、フロントエンド側の開発も含めて対応いただくことも可能です。

■開発スタイル
「チーム」を中心とした開発を行っています。チームが継続して関わり、顧客のビジネスを理解し、プロセスを状況に応じて最適化しています。ビジネス的な変化にも積極的に追随し、顧客の価値を最大化することを目指しています。
顧客とは、要求事項の整理や開発したアプリケーションの確認・相談など密にコミュニケーションをとっています。要件が不明確なものについてはプロトタイプを作成してフィードバックをいただき、要件を具体化していきます。
情報整理や日常的なやりとりはチケット管理システムやWeb会議ツール等を用いてオンラインで行っており、顧客側への常駐は行っておりません。

■この仕事で得られるもの
・顧客企業の担当者と直接コミュニケーションをとりながら開発に取り組めることで、ビジネス的な成果を感じることができます。
・要件定義から設計・開発・導入・継続改善を通してITが価値を発揮するまでのライフサイクル全般に関わるチャンスがあります。
・技術検証やアーキテクチャ設計などの技術的な意思決定にも関わることができます。保守性を見据えた設計・開発プロセスの改善にも取り組み、エンジニアとしてステップアップできる環境です。
・テックリードやエンジニアリングマネージャーへのキャリアパスがあります。

■案件例
・信用調査会社向けECサイト開発:Java/Spring/Elasticsearch
・ICT建機ダッシュボードWeb開発:Java/SpringBoot/Azure
・百貨店向けモバイルアプリのバックエンドAPI・他システム連携開発:Java/Spring/AWS/Kafka
・建設会社向け プロジェクト管理基盤API開発:C#/.NET/Azure/Keycloak
・医療機器メーカー様向けグローバルサプライチェーンDX:C#/.NET/Azure
・医療機器メーカー様向け医療機器リモート保守システム構築:C#/.NET/Azure/IoT
・コミュニケーションダッシュボード開発:Java/Spring/GraphQL/AWS/Kafka

■主な使用技術
Java/Spring、C#/.NET、AWS、Azure、Docker、OpenAPI、GraphQL

■主な使用ツール
Slack、Zoom、Jira、Confluence、
Bitbucket/Github、Miro、CircleCI/GithubAction/AzurePipeline

■社内文化
チーム横断のノウハウ共有の場も月1回開催されており、組織的に改善していく文化があります。技術に興味のあるエンジニアも多く在籍し、勉強会も活発に行われており、興味に応じて参加いただくことが可能です。

※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・バックエンドエンジニアとしてJava/SpringまたはC#/.NETでのWebアプリケーション開発の実務経験(1年以上)


【歓迎スキル・資格】
・AWSまたはAzureを使用した開発のご経験
・顧客対応・要件調整のご経験
・スクラム開発のご経験
・業務モデリング・アーキテクチャ設計・CI/CDのご経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 450〜650万円
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
【昇給年1回、賞与年2回】
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
勤務地
東京都
■本社:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階(新宿駅より徒歩8分)
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
※ただし、リモート勤務制度規程に則り会社が許可または指示した場合のみリモート勤務(テレワーク)を認める。
勤務時間
10:00~19:00 ※実働8時間・休憩1時間
(勤務時間選択制度あり)
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)祝日
・GW
・夏期休暇(5日間)
・年末年始
・冬期休暇(2日間)
・有給休暇
◎年間休日120日以上 慶弔休暇
※部署によりシフト制勤務あり
福利厚生
■服装自由
■勤務時間帯選択制度
■選択型人事制度
■確定拠出年金(401K)
※会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象)
採用の流れ
書類選考

1次面接

2次面接

最終面接(オフィスで対面)

内定

オファー面談

採用決定
受動喫煙対策
無(喫煙可)
日本語使用割合
100%
役職・部署
スタッフクラス(経験に応じてマネージャーも検討可)
経験スキルに応じて所属部署を決定
応募