[GXPP-005]
直接採用求人

Japanese

シニアエンジニア(株式会社GxP)【東証グロース上場!DX成長企業】
公開日: 2024年11月30日
更新日: 2025年01月28日

外国人活躍中 外国人管理職あり リモートワークOK 管理職ポジション 即入社OK 在留資格サポートあり 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 上場・大手企業

会社概要
会社名
グロースエクスパートナーズ株式会社
ホームページ
設立
2008年7月4日
資本金
105百万円
従業員数
264名(2024年8月時点、グループ全体)(うち外国人社員数35名)
売上高
4,422百万円(2024年8月期実績)
事業内容

グロースエクスパートナーズ株式会社は、株式会社GxPを中心とするグロースエクスパートナーズグループの持株会社です。
顧客企業のエンタープライズDX実現のため、各社それぞれが独自の専門性を発揮できるよう、グループ会社の運営をサポートしております。
顧客企業の成長を通じて、グループ全体の価値向上を目指します。

【企業理念】
A Company for imagination & innovation
常に変化と成長を続け顧客と社会に革新をもたらす知的創造企業
・顧客価値を創造することにより自らの価値を創造する
・常に利益を上げ続ける事により企業価値を最大化する
・最高の人材を輩出することにより社会に貢献する

【GxP Way】
GxP Wayは、企業理念を達成し実現するために、私たちGxPグループのメンバーが顧客と社会に約束し、行動していく際に基本となる考えです。

■Imagination (Creation) & Innovation
自己の想像(創造)と革新へ挑戦しつづける

■Customer Focus & Technology Focus
顧客満足と技術獲得を両立し顧客視点で共にビジネスを創造する

■Communication & Collaboration
社内外を問わず絶えず情報を交換し個々の強みを生かし共創する

■Responsibility & Fun
相互責任を果たし仕事の枠に捕われず徹底的に物事を楽しむ

■Speed & Steady
圧倒的な速さと着実性の両立を実現する

■Pride & Trust
最高の仕事をする誇りと自覚を持ち社内外を問わず信頼を築く

募集要項
仕事内容
◆顧客向けのDX推進プロジェクトにおける設計・開発・検証、プロジェクトマネージャーの技術面の支援
・ヘルスケア: 医療施設向けの装置利用業務効率化システム、BLE対応バイタル検査機器による病棟看護師業務支援システム、グローバルでの機器保守品質向上システム、各国販社の売上・在庫を一元可視化のためのマスタ変換システムなど
・流通/小売: 小売業の顧客向け公式アプリ、リモートショッピング、クレジットカードWeb会員システムなど
・モビリティ: 地方創生のためのMaaSプロジェクトなど
・建設: 大手建設会社がプロジェクトごとに協力会社・専門工事業者と設計図面などのデータを共有するプラットフォーム
・製造: グローバルで稼働する機械のサポート品質向上システムなど
・地理空間情報: 地理空間データを利用したサービス群をスピーディに開発し低コストで運用するためのPaaS基盤開発、PaaS基盤上での新規サービス開発など
・インフラ基盤: 流通/小売業顧客のパブリッククラウド・プライベートクラウドのインフラ基盤・運用基盤の設計と構築および保守・運用など

◆社員と協力会社メンバー混在の5-10名程度の開発チームの技術リード
・作って終わりではなく、チームで顧客と継続的な関係性を築き、ユーザーからのフィードバックを得ながらシステムを育てていく案件が中心です
・若手社員マネージャ・エンジニアの技術サポートも担っていただきます
・顧客とはオフライン・オンラインでの会議、チケット管理システム(Jiraなど)、チャットなどで日常的にやり取りしており、顧客拠点への常駐は原則としておこなっていません
・現在はリモートワークを併用しており、原則としてチームごとに決めた曜日に週1回出社しています(業務上必要な場合は週1回より多く出社するケースもあります)

◆主な採用技術・ツール
・バックエンド: Java(SpringBoot)、C#.NET
・フロントエンド: Vue.js、React
・モバイル: Flutter
・クラウド: AWS、Azure(PaaS機能を中心に活用)
・インフラ: docker、Terraform
・開発基盤/コミュニケーション基盤: slack、GitHubまたはBitbucket、Jira、Confluence、Miro、Figma


■提供機会
・特定業界に特化せず、ヘルスケア・流通/小売・モビリティ・建設・製造など各業界のリーディングカンパニーのDXを支援しており、幅広い挑戦機会があります。
・作って終わりではなく、チームで顧客と継続的な関係性を築き、ユーザーからのフィードバックを得ながらシステムを育てていく案件が中心です。
・アーキテクチャ設計、クラウド活用など、社外でも著名なエンジニアが在籍しており、モダンな開発スタックを導入しており技術的にも見晴らしの良い環境です。
・当社グループでは、システムを企画・開発・運用するだけではなく、顧客の組織変革のための出島型アプローチ(人財育成/アジャイル定着支援などの研修、顧客と共同チームでのアジャイル開発、人財交流、顧客のDX推進組織(出島組織)の共同運営など)にも携わっています。
・顧客企業の海外での事業拡大を支援する取組を加速させており、社員の1割程度が海外出身人財です。
・経験の有無・中途新卒・性別や国籍に関係なく多様なメンバーが在籍しています。経営層との距離も近く、チーム開発を中心として、オープン・フラットで互いを尊重する風土です。安心して長く働ける環境づくりを目指して、選択
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・システム開発・保守領域で5年以上の実務経験、Webアプリケーションの開発経験
・データモデリング(ER図作成)などの設計経験
・Gitなどのバージョン管理ツールを利用したチーム開発経験
・若手エンジニアの技術サポート経験、設計レビュー・ソースコードレビュー経験


【歓迎スキル・資格】
・オンプレでのサーバハードウェア・ネットワークなどの構築経験、または、AWSまたはAzure上でのPaaS活用した開発経験
・基幹システムとのシステム連携設計、開発経験
・顧客との要件定義、仕様調整などのご経験
・スクラム開発経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 600〜850万円
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
【昇給年1回、賞与年2回】
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(固定残業代制 超過分別途支給)
勤務地
東京都
■本社:東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル48階(新宿駅より徒歩8分)
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
※ただし、リモート勤務制度規程に則り会社が許可または指示した場合のみリモート勤務(テレワーク)を認める。
勤務時間
10:00~19:00 ※実働8時間・休憩1時間
(勤務時間選択制度あり)
休日・休暇
・完全週休2日制(土日)祝日
・GW
・夏期休暇(5日間)
・年末年始
・冬期休暇(2日間)
・有給休暇
◎年間休日120日以上 慶弔休暇
※部署によりシフト制勤務あり
福利厚生
■服装自由
■勤務時間帯選択制度
■選択型人事制度
■確定拠出年金(401K)
※会社負担にて医療保険、生命保険加入(在籍1年以上の社員が対象)
採用の流れ
書類選考

1次面接

2次面接

最終面接(オフィスで対面)

内定

オファー面談

採用決定
受動喫煙対策
無(喫煙可)
日本語使用割合
100%
役職・部署
エキスパートもしくはマネージャークラス
経験スキルに応じて所属部署を決定
応募