Japanese English
多角的金融サービス業
主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループ会社の各種サービスの提案の他に、環境エネルギー事業、事業投資(事業再生、M&Aなど)といった多様な金融サービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
当社は、1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、新たな専門性を獲得することにより事業を進化させてきました。その結果、現在は法人金融、産業/ICT機器、環境エネルギー、自動車関連、不動産関連、事業投資・コンセッション、銀行、生命保険など多角的に事業を展開しています。
リース事業は「金融」と「モノ(物件)」の2つの専門性を必要とします。リースを起点とした「金融」の専門性は、現在では融資、事業投資、生命保険、銀行、資産運用事業へと拡大しています。「モノ」の専門性は、産業/ICT機器、自動車、不動産、環境エネルギー事業へと広がっています。
また、1971年の香港進出を皮切りに世界28カ国・地域に拠点を設け、グローバルに活動しています(2023年3月末)。
【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ネイティブレベル
・英語ネイティブ、かつビジネスレベルの日本語(読み書き)が使用可能
・IRや経営企画、財務などのご経験
【歓迎スキル・資格】
・財務・経理・経営計画・広報などの部門で複数の業務経験がある
・機関投資家対応(いわゆるIR業務)の経験がある
・日本企業で就労した経験がある(外資系企業の日本支社、日本企業の海外支社も可)
人材紹介事業・システム開発事業