[IHOL-CI146284]
紹介会社求人

Japanese English

【バックエンドエンジニア】年収平均8%UP実績あり/残業9.7h以内/プライム案件88%/案件選択可
公開日: 2025年03月22日
更新日: 2025年03月22日

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
コアメンバーとしてWebサービスの設計・開発に携わっていただきます。
お客様の業務効率化や業績向上を実現するための機能開発になります。

◆具体的には
主にAWS、Herokuなどクラウド上で稼働するWebサービスの開発作業になります。
画面開発や、更新処理やバッチなどのサーバサイド開発もあり、意思やスキルを反映した形で担当していただきます。
受託開発は100%社内にて作業を行っています。

<受託案件の開発>
単に開発物を言われるがままに実装するのではなく、
お客様が希望されている要望をかみ砕き、達成したい業績目標を理解した上で、
機能として実現するべきことは何か、どう形にすればよいかをメンバーやお客様と一緒に検討しつつ、開発していただきます。

プロジェクトの規模としては、数名から数十名まで対応など、幅広いスケールのプロジェクトが動いています。
(年間予算は数百万〜数億円規模)

<自社サービスへの参画機会>
電力小売事業者が利用する広域サービスの機能を代替し、操作を簡便化、効率化する、SOLT(ソルト)という自社サービスを企画開発し、2022年5月にローンチしました。
今後も0→1のプロダクト開発に立ち合い、弊社独自のソリューションを用いてクライアントの課題解決をおこなうやりがいを感じることができます!

風通しの良い環境で、より生産性の高い作業ができるように、開発作業に取り入れたいことがあれば試してみたり、
相談したりしながら自由に行動しています。
まだまだ成長中の会社ですので何でも試しててみることが出来ますし、活躍できるポジションが多くあります!

【開発手法】
プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム

【開発支援ツール】
Backlog、Git、GitHub、Jenkins

【インフラ管理】
Docker、Amazon CloudWatch

【環境】
Linux、UNIX、Mac OS X、Windows、CentOS、NGINX、Redis、Eclipse
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:ビジネスレベル

【必須条件】
・Webシステム開発経験(実務3年以上)


【歓迎スキル・資格】
【歓迎条件】
・サーバサイド言語(Java、Pythonなど)経験
・HTML、JavaScript(React、Vue、Angularなど)、関連フレームワークの経験

【求める人物像】
・カスタマーの要望や希望を拾い上げる開発
・プライム案件に関わりたい方
・チーム開発で成長したい方


雇用形態
正社員
給与
年収: 575〜800万円
想定年収:575万円~800万円
月給:41万円~57万円
賞与回数:2回

■インセンティブ
賞与あり(年2回)
自社株保有制度あり

■昇給・昇格
給与改定あり(年1回)

※ 想定年収 は年収提示額を保証するものではありません

<試用期間>
3ヶ月
勤務地
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
10:00~19:00
月間平均残業時間:10時間以下
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、産休・育休
補足情報:
男性メンバーも育休制度を利用して休暇を取得するなど、働きやすい環境です。
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、資格取得制度、健康診断
補足情報:【諸手当】 ■交通費実費支給(月額3万円) ■資格受験代会社負担 ■書籍代補助 【福利厚生】 ■飲み会(月4000円まで会社負担) ■整体、マッサージ、サウナなどのリラクゼーション費用(半額会社負担) ■リモートワーク支援 ■スキルアップ費用(月に1万まで会社負担) 【支給マシン】 相談の上、MacBookProなどご希望のマシン(新品)を支給いたします。 液晶ディスプレイやキーボードなどの備品も費用負担します。 【技術向上・教育体制】 ◆安心の教育体制 約2~3か月間、課題と学習を繰り返し行っていただきます。 課題に対して先輩エンジニアが週2回、フィードバックの時間を設けてレクチャーをしますので 自身の学習の進み具合に対して具体的にアドバイスをいたします! 課題を反復することで力をつけ、安心してプロジェクトに参画することができます。 ◆スキルアップ費用を月に1万円まで利用可能! ビジネス書、技術書の費用など、自己学習費用を月に1万まで利用可能 購入書籍の返却なし、また利用時の事前申請も不要です! 他にもエンジニアが必要だとい
採用の流れ
書類選考

カジュアル面談※オンライン

面接(代表)※オンライン

ロジカルシンキングを図る適正検査※自宅近くのテストセンター

内定

選考では、弊社ビジョンに共感していただけるかどうかに重きを置いてお話させていただいております。
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社iHOLON
代表者役職/氏名
代表取締役/孫 立明
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-310450
設立
2018年5月7日
資本金
800万円
従業員数
35
事業内容

人材紹介事業・システム開発事業

事業所
東京都中央区新富二丁目2番11号 須永ビル5階
ホームページ
応募