[IHOL-CR-37745]
紹介会社求人

Japanese

【SREエンジニア】 GEOグループ/エンタメ系の自社サービス開発の運用改善、効率化を進めるSRE
公開日: 2025年01月22日
更新日: 2025年01月22日

会社概要
設立
2021
資本金
50000000
従業員数
301 ~ 500名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
【仕事内容】
弊社運営サービスを支えるインフラの構築や運用の自動化、ツール開発など開発者支援などの仕組み作りを行い、
提供サービスの開発効率化や信頼性向上にソフトウェアエンジニアとして貢献していただきます。

■基本的な業務内容
・開発効率の向上に寄与する仕組み作り
・可観測性のアプローチ
・緊急対応
・キャパシティプランニング
・SLI/SLOのメンテナンス
・エラーバジェットの管理
・自動化による効率化
・信頼性を考慮したシステムアーキテクチャの設計

■直近の業務やアクションについて
まずは立ち上げフェーズという事で組織作りをメインに進めています。
特に、前述したドキュメント環境の構築や各種タスク、
オンボーディングの整理などをメンバーと話し合いながら整備しています。
SREとしての業務は、まだメンバーが少ないこともあり広げすぎるとリソース不足になるため、
現在注力して進めているマイクロサービスを対象に進めております。
今後、安定してきたタイミングで他サービスへのアプローチも随時進めていく予定です。

■実際に行われたアクションの例
・運用の自動化ツールの作成(運用工数の削減やリリース前の工程の削減などが目的)
・既存サービスにAPMを導入し、レスポンスの改善を行うなどのパフォーマンスや信頼性向上の機能追加
・マイクロサービスのサービスメッシュ構築

■開発環境
・言語
 - Python / Golang / Ruby / PHP
・クラウド
 - AWS
・実行環境
 - ECS / Docker
・OS
 - Linux (Debian / Alpine / Amazon Linux 2)
・ストレージ、データ
 - Aurora (MySQL) / Redis / DMS / MSK
・CI/CD
 - GitHub Actions / Code Pipeline / CodeDeploy / Code Build
・IaC
 - Terregrant / Terraform / AWS CDK
・運用、監視
 - NewRelic / Sentry / CloudWatch
・コミュニケーションツール
 - Slack / Notion / Azure Boards / Miro
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

■必須要件:下記いずれか、もしくは複数当てはまる方
・SREとしての実務経験、もしくはフルスタックエンジニアとしてのご経験
・WEBプログラミング、ソフトウェア開発経験

■歓迎要件
・Site Reliability Engineeringの文化と考え方の理解
・ネットワークに関する基礎知識
・WEBプログラミング、ソフトウェア開発経験(3年もしくは同程度の知識)
・パブリッククラウドの運用経験(2年もしくは同程度の知識)
・Infrastructure as Codeの思想に基づく自動化経験
・Dockerの思想に基づく構築経験


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 500〜800万円
■昇給
年1回(4月)
■賞与
年2回(6月・12月)標準1ヶ月/回、在籍期間・評価に応じて変動します。

2回
勤務地
東京都
千代田区
東京都千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F
転勤はありません。
■つくばエクスプレス「秋葉原駅」A3出口より徒歩1分
■JR線「秋葉原駅」中央改札口より徒歩2分
■日比谷線「秋葉原駅」2番出口より徒歩2分
■都営新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩6分
■銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩6分
勤務時間
10:00〜18:00
休日・休暇
土日祝休み
[年末年始休暇, GW休暇, 慶弔休暇, 産休・育休, 有給休暇]
福利厚生
交通費支給,健康診断,社会保険完備
<その他一般的なもの> 通勤交通費:日額2,500円、月額50,000円を上限に支給/団体生命保険加入/選択制確定拠出年金:正社員のみ対象
採用の流れ
書類選考
お送りいただいたデータをもとに書類選考をさせていただきます。

1次選考+当日実施の技術面接(シニアマネージャー、マネージャー)
採用面接(90分)を実施いたします。
※面接日時はご希望を考慮しますのでご相談ください

最終選考
代表取締役との採用面接(60分)を実施します。
最終面接にお進み頂いた方には、別途リファレンスチェックと適性検査の
ご案内をお送り致します。

内定・条件面談
条件面のご説明はもちろん、業務のミッションや候補者様に期待すること
などをお伝えさせていただきます。

入社
面接はお互いのことをよく知るための場だと考えているので、リラックスしてお越しください。
希望に応じて現場面談なども調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
面接・面談については、オンライン・ご来社いずれでの対応も可能ですので、ご希望を踏まえてご相談させていただけますと幸いです。
受動喫煙対策
有(喫煙可能区域での業務あり)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社iHOLON
代表者役職/氏名
代表取締役/孫 立明
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-310450
設立
2018年5月7日
資本金
800万円
従業員数
35
事業内容

人材紹介事業・システム開発事業

事業所
東京都中央区新富二丁目2番11号 須永ビル5階
ホームページ
応募