[JLFS-00007040]
紹介会社求人

Japanese

海外応募OK!ITエンジニアとして日本で働きたい方大募集!
公開日: 2024年08月28日
更新日: 2025年04月16日

海外在住者OK(在留資格なし) 在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
オープン系ソフトプログラマーとして、放送システム、医療システムなどのソフトウェア開発に携わります。 入社後、まずは経験やスキルに応じて1~3ヶ月の研修を実施します。幅広いプロジェクトに携わり、オープン系プログラマーとしての知識を身に付け、経験を積んでいきます。その後、自身の興味のある分野でご活躍頂けます。 当社では自社製品も取り扱っておりますので自社の製品開発や設計に携わって頂くことも可能です。 【具体的なプロジェクト例】 ・金融、保険業界のシステム開発 ・スマホアプリ開発 ・防犯システムのソフト開発 ・鉄道系Webシステム開発 ・製造業の生産管理システム開発 etc.. 多数
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・オープン系ソフトウエア開発経験3年以上
・日本での就業経験
・日本語N2、N1取得者(ビジネスレベルの会話力も必要)


【歓迎スキル・資格】
・マネジメント経験がある方、リーダーとして若手を引っ張ってきた方
・これまでメンバーで、これからリーダーとしてのキャリアアップを考えている方
・マネジメント業務のみでなく自分自身でも生涯エンジニアとして開発をやり続けたい方
・JavaまたはObjective-C、C#、pythonなどのプログラミング言語による実装経験
・基本情報技術者
・応用情報技術者などの資格をお持ちの方
・基本設計、詳細設計の経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜750万円
※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します
勤務地
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県新潟県山梨県岐阜県静岡県愛知県三重県滋賀県京都府大阪府兵庫県奈良県和歌山県
※プロジェクトによる
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間) ◎プロジェクト先により多少異なります。 ◎月平均の残業時間は14.85時間です。私生活も楽しめる環境です。
休日・休暇
<年間休日120日以上/最大11日間の大型連休あり!> ■完全週休2日制(土・日) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■産前産後休暇 ※取得実績あり ■育児休暇 ※取得実績あり ■慶弔休暇 <働きやすい環境づくりにも注力しています> GW・夏季・年末年始休暇は10日前後。しっかり働き、しっかり休む、メリハリをつけた働き方が可能です。 また、産休・育休をはじめとした、仕事と家庭を両立しやすい制度も整えています。
福利厚生
■通勤手当(上限5万円) ■役職手当 ■住宅手当(賃貸;2万5千円 自己所有;1万円) ■時間外手当(100%支給) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■オフィス内禁煙 ■リゾートホテルエクシブ会員 ■ドーム球場シーズンシート ■バースデーケーキプレゼント(中学生以下のお子様が対象) ■各種同好会(ゴルフ・テニス・釣りなど/活動費の補助あり) ■通信教育の受講費、資格取得の試験費用補助(規定による) <日々の頑張りもしっかりと評価します> 「各業務優良表彰」「永年勤続表彰」「改善提案表彰」など、日々の業務への取り組みや積み重ねを評価できる表彰制度も設けています。
採用の流れ
STEP1:エントリー【書類選考】
STEP2:面接
STEP3:適性検査+筆記試験
STEP4:最終面接
STEP5:内定 ◎全ての選考をWebで実施予定です。
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社JELLYFISH
代表者役職/氏名
代表取締役 田中 翔
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-305782
設立
2007年3月
資本金
10,000,000円
従業員数
30~50名
事業内容

AI、IoTなどの技術革新により社会のニーズが大きく変化している現在、企業が直面する課題は技術面だけではなく、人を中心とした組織や関連するマネジメントの問題でもあります。
当社は、これまでグローバルに教育や就職・採用に関連する領域で事業展開を行ってきました。今後も、技術革新による組織制度と人事採用課題の動向に合わせて、企業のさまざまな課題解決を支援します。
また、コロナ禍におけるオンライン化の加速に伴って、私たちはリアル空間を活性化するためにオフラインのスペース作りにも大きな関心を寄せています。
環境の変化に対応し、未来を見据えるJELLYFISHは、一人でも多くの人に質の高い機会を創出し、一人ひとりが理想の人生を実現できるよう貢献していきます。

事業所
東京都品川区西五反田2-24-4WESTHILL4F
ホームページ
応募