[KJKJ-17192]
紹介会社求人

Japanese

【技人国・身分系ビザの方】UIデザイナー/勤務地:東京および日本全国/正社員/副業OK/福利厚生充実
公開日: 2024年09月12日
更新日: 2024年09月12日

リモートワークOK 土日祝休み 副業OK

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
【私たちはこんな会社】
私たちはビジネス課題をデザインの力で解決するデザインカンパニーです。
デザインの力を証明するためにUI/UXデザインを強みとした新規事業の立ち上げや、企業のデザイン戦略立案、デザイン組織構築支援などを行い、 デザインの価値向上を目指しています。
東京のほかにフルリモートのデザインチームもあります。
今まで市場になかった価値を生み出すために、デジタルはもちろんあらゆる領域でのハートを揺さぶるデザインに挑戦したいと考えており、新たな仲間の力を必要としています。
私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?
【お仕事内容】
日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。
【具体的な業務内容】
・顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案
・プロジェクトにおけるUIデザイン、Webデザイン領域の推進
・細部までこだわったデザイン
【使用ツール / 開発環境】
・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch
・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap
・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote
【これからやりたいこと】
・クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える
・ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン
・ユーザーの心を掴んで離さない魅力的なマーケティング・カスタマーサクセス
・PMFまで伴走し新規事業を成功に導く
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

■必要スキル
Webサイト、Webサービス、アプリケーションなどの領域において
・3年以上のUIデザイン業務経験
・デザインコンセプト立案〜デザインを自らが行ってきた経験
・Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等)


【歓迎スキル・資格】
■歓迎スキル
・クライアントワークの経験
・外部パートナーなど他のチームメンバーとプロジェクトを推進した経験
・デザインの意図を言語化し、伝えるスキル
・エンジニアと協力しながらプロダクトを開発した経験
・ユーザーテスト、ユーザビリティテストの設計、実施経験
・ディレクション、クオリティチェックの経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 420〜1200万円
■年収 4,200,000円 ~ 12,000,000円
業績に応じた決算賞与
※スキル・経験による
【例】
・年収450万円の場合
月給:375,000円(基本給:285,700円 時間外手当:89,300円)
・年収700万円の場合
月給:583,400円(基本給:444,400円 時間外手当:139,000円)
・年収1200万円の場合
月給:1,000,000円(基本給:761,900円 時間外手当:238,100円)
※時間外手当は時間外労働の有無に関わらず、40時間分の時間外手当として支給
勤務地
東京都
東京都渋谷区および、日本全国(勤務地を自宅とする制度を選択した場合)
勤務時間
・就業時間:フルフレックス制(標準労働時間8時間)
・時間外労働:あり
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・夏季休暇:7月1日〜11月30日の期間で使用できる3日間の特別有給休暇を付与します。
・年末年始休暇
・有給休暇
・生理休暇
・3X Vacation:勤続3年毎に、10日間の連続した休暇を有給休暇とは別に取得できる制度です。
普段はできないような新しい体験で心身共にリフレッシュすることで、仕事でのさらなるチャレンジを後押しします。
・キッズデイ休暇:入卒式、運動会などの行事参加のために1年で2日の特別休暇が付与されます。
福利厚生
副業可 / 語学学習支援 / サークル制度 / ランチ補助 / Strap・Prottの無償利用可能 / EAPメンタルヘルスプログラム / 小児科・産婦人科オンライン / 慶弔休暇・慶弔見舞金 / 産褥期ケア補助金 / マタニティ検診補助金・特別休暇 / 産前産後休業、育児休業、看護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務 / 出産一時金・手当金 / 育児休業復帰見舞金 / 子ども手当 / 介護休業、介護休暇、時短勤務、深夜・時間外免除勤務 / インフルエンザ予防接種補助 / 感染症特別休暇
採用の流れ
書類選考
∟提出物:履歴書(必須)、職務経歴書(必須)、ポートフォリオ(必須)
※応募条件に記載のスキル・ご経験がわかるもの

面接(複数回)
※詳細は面接に進まれた方にお伝えします

内定(オファー面談)
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社京進
代表者役職/氏名
代表取締役社長/立木康之
有料職業紹介事業許可番号
26-ユ-300360
設立
昭和56年4月2日
資本金
327,893千円
従業員数
2,180名(連結2023年5月末現在)
事業内容

サービス業

事業所
京進グループ全521ヵ所(2023年3月1日時点)
応募