[KNET-087]
紹介会社求人

Japanese

【東京】開発エンジニア/⾃社内開発(業界未経験歓迎)
公開日: 2024年05月30日
更新日: 2025年01月21日

土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
会社名
ホームページ
設立
1966年
資本金
7,500万円
従業員数
1140人(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

私たちは、全国の⾼速道路の安全・安⼼、
快適な利⽤を365⽇サポートしています。公共インフラ事業の料⾦システムを⼀⼿に担うエキス
パート集団として、社会を⽀えることが使命です。
NEXCO3社のグループ会社として、⺠間と官公庁双⽅のノウハウを⽣かした事業を展開。⾃社独
⾃による製品の企画・開発・販売をすることで、より確実に安定的に稼働するシステム運営を
⽀えています。また、交通インフラのトップサポート会社として、海外にも技術⽀援していま
す。そんな私たちは「⼈」こそ⼤切な資源と考え、⼈材ではなく「⼈財」として、社員各々が
⼈間としての資質を⾼め、成⻑できる環境を⽤意。具体的には、本社、現場、研修による⼈材
育成、基礎教育から現場をマスターするOJT、⽣涯学習体制、明確な評価制度、男⼥学歴問を問
わない昇進昇格、知⾒を広げるジョブローテーション等、充実の育成体制で働く⼈を⽀援して
います

募集要項
仕事内容
全国の⾼速道路に設置されている料⾦システムの開発を⾏っている当社。
⼤きく分けて、2つのシステム開発が進⾏しています。
1つは、現在全国で使⽤されている『⾼速道路の料⾦系基幹システム』開発。
もう⼀つは、新料⾦システムに対応するための『次世代向け⾼速道路の料⾦系基幹システム』開発です。
あなたには、いずれかの開発プロジェクトに参画していただきます。

【具体的な仕事内容】
■新料⾦システムの、設計・開発
■現⾏システムの改良や機能追加
■料⾦収受管理
■ETC利⽤照会
■マイレージ照会
■交通量管理 
開発環境・業務範囲 エンジニア限定取材

【現⾏システム:⾼速道路の料⾦系基幹システム開発】
■開発⾔語:C#, Java, JavaScript
■フレームワーク:.NET Framework, S2Container.NET, MbUnit(Gallio), Java EE, JUnit
■データベース:Oracle Exadata Cloud Service (ExaCS)
■コード管理:GIT/GitLab, Subversion
仕事内容
■インフラ:Oracle Cloud Infrastructure
■コミュニケーション:Teams, Redmine
概要:⾼速道路の通⾏料⾦割引制度の変更に伴い現⾏システムの改良を実施
期間:8ヶ⽉
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト
⾔語:C#, Java, JavaScript, Oracle Database
開発スタイル:ウォータ―フォール
規模:55名

【新システム:次世代向け⾼速道路の料⾦系基幹システム開発】
■開発⾔語:C#, Java, JavaScript
■フレームワーク:TERASOLUNA Server/Batch Framework for Java(5.x)【予定】
■データベース:PostgreSQL
■コード管理:GIT/GitHub, Subversion【予定】
■インフラ:on-premises
■コミュニケーション:Teams
概要 :新料⾦システムの、設計・開発等
期間:60ヶ⽉
フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、テスト、導⼊
⾔語:C#, Java, JavaScript, PostgreSQL
開発スタイル:ウォータ―フォール
規模:約230名
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

以下いずれかの⽅
■システム開発の経験をお持ちの⽅(2年以上)
■インフラ設計、構築経験をお持ちの⽅(2年以上)


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 405〜540万円
<賃⾦内訳>
⽉給244,768円〜326,997円

<昇給有無>

<残業⼿当>


<給与補⾜>
■昇給:あり(前年実績5,520円)
■賞与:前年実績年2回、5か⽉分
■資格⼿当
■特別地域⼿当
■技術⼿当
賃⾦はあくまでも⽬安の⾦額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
⽉給(⽉額)は固定⼿当を含めた表記です。
勤務地
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
9:00〜17:30(実働7.5時間/休憩1時間)

残業について
全社平均15.4時間
残業少なめなので、家族の時間と仕事を両⽴を実現できています◎
休日・休暇
福利厚生
各種社会保険
<各⼿当・制度補⾜>
通勤⼿当:■全額⽀給
<定年>
60歳の誕⽣⽉の⽉末 ※再雇⽤制度等あり(最⻑70歳まで)
<教育制度・資格補助補⾜>
■教育制度:研修、OJT
福利厚⽣
応募資格
最終学歴
想定勤務地詳細
受動喫煙対策
選考内容
企業情報
■資格補助:資格取得奨励制度、外部講習補助
<その他補⾜>
■家族⼿当(配偶者20,000円、⼦⼀⼈⽬10,000円、⼦⼆⼈⽬以降5,000円、本⼈及び配偶者の⽗
⺟各5,000円)
■社宅(借上げ貸与:31歳まで⾃⼰負担8,000円/32歳から⾃⼰負担16,000円)⇒冷蔵庫・洗濯
機・エアコン・ガスコンロなど会社貸与!※〜31歳
■契約スポーツクラブ■保険団体加⼊(⽣命保険・⾃動⾞保険等)■契約保養所2社
■財形貯蓄制度■住宅資⾦助成制度■厚⽣資⾦貸付制度■確定拠出年⾦制度■退職年⾦:⾼速道
路トールテクノロジー企業年⾦基⾦(基⾦型確定給付年⾦制度)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】K-NET株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役/川村慶
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-308678
設立
2002年3月
資本金
990万円
従業員数
60人(グループ全体)
事業内容

人材紹介

事業所
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
ホームページ
応募