[KNET-096]
紹介会社求人

Japanese

SAPエンジニア/東京
公開日: 2024年07月05日
更新日: 2024年07月05日

土日祝休み

会社概要
会社名
ホームページ
設立
1991年
資本金
5000万円
従業員数
541名(2023年4月1日現在)(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

「バックオフィスDX」「Make work fun!」をモットーに、 バックオフィス業務プロセスとそこ
に関わる人たちの働き方を 変えていくことを通して、企業競争力を向上させることを使命とし
ています。
クラウドERPやCRM等の構築・導入コンサルテーションを中心に、その他のパッケージ、スク
ラッチ開発による各種業 務システムの開発を手がける会社です。大企業のお客様のプロジェク
トの中核となって推進する役割を担うことが多い のが特徴です。
新卒に力を入れてきたこともあり、若手社員の活躍によって企業成長を続けてきました。
今後は第二創業期として、中途採用に初めて力を入れていきます。
<当社の魅力>
▼若い社員が多く活気のある風土
・未経験からエンジニアを志す若いエンジニアを定期的に採用しています。
若い社員への教育支援等を本技術部が担っています。
・事業柄、社内コミュニケーションが希薄になりやすい為、意識的に
コミュニケーションをとれる機会を創出しています。
▼社内コミュニケーションが豊富
・月1回全社ミーティングを実施し、会社の業績/方針や各部署での取り組みを発表し、会社の
方向性を全社員と共有しています。
・オンラインゲーム会などのイベントの実施、フットサル部や登山部などの部活動、
飲み会や食事といった懇親会を行うなど、社内のメンバーと交流しやすい環境です。
・年に1回、社員総会を行っており、社員表彰や本部長からの経営方針発表、
クイズ大会などのコンテンツを通して、社内の一体感を高めています。
▼ワークライフバランスが充実
・リモートワーク8割以上
・月間平均残業時間6時間(2021年 年間実績

募集要項
仕事内容
本ポジションでは、SAPエンジニアとして、基幹系業務システムの導入支援に携わっていただく
ポジションです。

当社ではプライム、大手SIer向けのERPパッケージの提案や要件定義等の上流工程から、詳
細設計・構築、テスト工程や運用保守まで、幅広い工程を扱っております。

具体的には、
ERPパッケージの導入プロジェクトにて、
コンサルティングや要件定義、設計の上流工程から、開発、保守運用の一連のプロジェクトに
携わっていただきます。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・SAPの導入~保守工程の内、いずれかの経験が5年以上
・ABAPを用いた開発経験3年以上

・日本語JLPT N1相当


【歓迎スキル・資格】
・プロジェクトのリードもしくはマネジメント経験(進捗管理、課題整理等)
・財務会計、管理会計、SCM、生産管理領域の経験者
・Basisのご経験者(「S/4HANA」歓迎)
・顧客折衝のご経験がある方


雇用形態
正社員
給与
年収: 600〜1500万円
年俸制(分割回数12回)
基本給337,400円~
固定残業代128,600円~を含む/月
※ライフプラン手当34,000円/月を含む
勤務地
東京都
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所(従業員の自宅での勤務を含む)
勤務時間
9:00~18:00(休憩12:00~13:00/実働8時間)
休日・休暇
休日:完全週休2日(土・日・祝日)
休暇:年末年始休暇
有給休暇(10日~20日)
慶弔休暇
福利厚生
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険(40歳以上)
【各手当・制度補足】
通勤手当:最大5万円(正社員)
社会保険:補足事項なし
【教育制度・資格補助補足】
■資格取得奨励制度
■社内セミナー、勉強会の開催
【その他補足】
■子育て・介護支援
■社員総会
■懇親会・サークル活動
■社内図書ブース
■お祝い金制度
■稼働時間抑制対策
■ふるさと納税応援支援制
■健康支援(フィットネスクラブ割引)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】K-NET株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役/川村慶
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-308678
設立
2002年3月
資本金
990万円
従業員数
60人(グループ全体)
事業内容

人材紹介

事業所
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
ホームページ
応募