[KNET-171]
紹介会社求人

Japanese

【26年新卒(26年4月スタート)】ソフトウェア設計・開発エンジニア(映像・音響・情報関連機器等)
公開日: 2024年12月06日
更新日: 2024年12月06日

外国人活躍中 土日祝休み

会社概要
会社名
ホームページ
設立
1997年
資本金
1億円
従業員数
925名(うち外国人社員数名)
売上高
140億円 (2024年3月度 実績)
事業内容

同社は、35 年以上にわたるパナソニック商品の開発で培った幅広い技術とその技術力の高さを武器にしています。
<エンジニアの「かなえたい」をカタチにする3つの魅力がある技術会社>
 1)チームで先端かつ幅広い技術に挑戦できる
 2)上流工程から開発に携われる
 3)店頭に並ぶ商品開発に携われる

募集要項
仕事内容
映像・音響・情報機器等のソフト設計開発
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・2026年3月 大学・大学院卒業見込みの方
(既卒・第二新卒もOK)
・理工系学部専攻

日本語JLPT N2以上


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 306〜400万円
基本給(2024年度実績)
大学院卒:280,000円/月
大学卒:255,000円/月

昇給年1回 (4月)
賞与年2回 (6月、12月)
残業手当(1分単位・全額支給)
通勤手当全額支給
勤務地
北海道神奈川県大阪府
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
8:45~17:30 (休憩45分) 
※フレックスタイム制勤務(コアタイムなし)
※勤務時間は勤務地により異なる
休日・休暇
年間休日127日(2024年度)
 完全週休2日制(土・日曜日)、祝日
 年末年始、夏季、ゴールデンウィーク、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇
 育児休暇、介護休暇、ファミリーサポート休暇(5日)、特別休暇(2日) 等
福利厚生
健康保険(Panasonic)、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険
【通勤手当】
 超勤手当(1分単位支給)※平均:23.3時間
 通勤手当(規定内実費支給)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】K-NET株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役/川村慶
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-308678
設立
2002年3月
資本金
990万円
従業員数
60人(グループ全体)
事業内容

人材紹介

事業所
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
ホームページ
応募