[KNET-194]
紹介会社求人

Japanese English

【東京】建築施⼯図とりまとめの作図業務(AutoCAD/Revit)
公開日: 2025年02月12日
更新日: 2025年02月12日

外国人活躍中

会社概要
会社名
ホームページ
設立
平成15年
資本金
5000万円
従業員数
約600名(約男性500名、約⼥性100名) ※グループ合計/約6000名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

当社は機電、IT、建設、フィールドエンジニアリングなどの様々な分野でサービスを提供し、日本のモノづくりを支援しています。

〜すべての⼈に「輝くヨロコビ!」を創る/オンリーワン企業のプライドで⼈や社会に貢献する
 時代の進歩とともにめまぐるしく変わるビジネス環境。新しい時代を⽣きる企業には、変化へ
のスピーディーな順応と業務のさらなる効率化が求められます。そうした時代のニーズに⾼い⽔
準で応えるために私たちは”対応⼒”のアウトソーシングカンパニーとして最先端の専⾨技術を持
った⼈材を育みサポートしております。
 メーカー様を中⼼に、EV、IoT、半導体、建設関連への事業特化とサービスエンジニア⼒で⾼
付加価値な技術品質の担保を提供しております。
[取引先企業(抜粋)]
トヨタグループ、Hondaグループ、ダイハツ⼯業、マツダ、⽇産⾃動⾞、いすゞ⾃動⾞、⽇野⾃
動⾞、東京エレクトロングループ、オムロン、ソニーグループ、三菱電機グループ、NECプラッ
トフォームズ、キヤノンITソリューションズ、デジタルプロセス、富⼠ソフト、⽇本システムウ
エアなど

募集要項
仕事内容
【詳細業務】
ゼネコンの⽣産設計部にて、建築施⼯図作成及び協⼒会社からの図⾯チェック
[ 使⽤ツール]
AutoCAD Revit
(変更の範囲)会社が定める全技術職務、職種、業務
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ビジネスレベル

建築系でCADを用いて図面作成の実務経験
AutoCADもしくはRevitの使用経験
日本語JLPT N2相当以上


【歓迎スキル・資格】
英語ビジネスレベル


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜750万円
※給与額は経験・スキル等を充分考慮の上、決定します
※上記給与は時間外⼿当を含まない⾦額です
※上記年収は、⼊社時の想定⾦額です
<昇給・賞与>
昇給:年1回(7⽉)
賞与:年2回(7⽉・12⽉)
勤務地
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
勤務先による/⽬安9:00〜18:00(実働8時間/休憩1時間)
休日・休暇
完全週休2⽇制(休⽇は⼟⽇祝⽇)
年間休⽇120⽇
年間有給休暇10⽇〜20⽇
※下限⽇数は、⼊社半年経過後の付与⽇数となります
福利厚生
<各⼿当・制度補⾜>
■通勤⼿当:交通費全額⽀給(ガソリン代もしくは定期代)
■家族⼿当:上限20,000円 (1⼈⽬10,000円、2⼈⽬・3⼈⽬ 各5,000円)
■寮社宅:家賃・共益費の50%を上限に会社が負担
■社会保険:社会保険完備
■退職⾦制度:勤続年数3年以上
■単⾝赴任⼿当:10,000円〜70,000円(家族⼿当対象の扶養家族を有する社員が単⾝で赴任す
るとき)
■単⾝引越⼿当、U・Iターン⽀援制度(引越代を全額会社が負担)※社内規定あり
■結婚祝:祝⾦の他、特別休暇5⽇
■出産祝:祝⾦の他、特別休暇2⽇
<スキルアップ⽀援制度補⾜>
■資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%⽀給)
■技術図書購⼊補助(資格取得のための参考書や専⾨書籍の購⼊費を年間1万円まで補助)
■資格取得祝⾦、技術研修の補助
■資格⼿当(⽉1,000円〜5万円)
※資格により異なる、資格取得祝⾦(対象の1資格あたり5,000円)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】K-NET株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役/川村慶
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-308678
設立
2002年3月
資本金
990万円
従業員数
60人(グループ全体)
事業内容

人材紹介

事業所
東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
ホームページ
応募