[KYMC-0020]
紹介会社求人

Japanese English

【アジャイル開発のコンサルタント】英語能力活かせる/7.5h離職率5%/東証プライム上場企業
公開日: 2024年12月11日
更新日: 2024年12月12日

外国人管理職あり 管理職ポジション

会社概要
設立
1963/12/01
資本金
970百万円
従業員数
1,606名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

1962年にデータセンター事業から始まった同社。
その頃からのお客様も多いため、プライム案件が半数以上を占めています。
同社の売上6割程度は金融業界の案件が占めており、大規模案件に携わることが可能です。
PMP取得者は全社員の約3分の1の560名超。
マネジメントを極めることにより、顧客に入り込むことができるので上流から案件に携ることができるようになります。
またご経験を活かしてPM、コンサル、PMO、管理職と幅広いキャリアを描くことができます。

また顧客と直接やり取りをする中で、ニーズをくみ取り時代に合った自社製品開発にも積極的に取り組んでおります。
製品例)『MCheck+(ストレスチェック支援)』や『Trustpro(業務のクラウド化』、『HUTACT(タレントマネジメント)』など

働く環境としても誰もが安心して成長できる環境を整備するために「ダイバーシティ推進室」を設置しています。
「平均残業:26.5時間/月」「産休/育休復職率100%(男性も取得実績もあり)」「(前払い)退職金&確定拠出年金あり」
とライフステージに併せて活躍できる環境が整っています。アットホームな雰囲気で帰属意識をもって働くことができます。

募集要項
仕事内容
【仕事内容】
大規模アジャイルコンサルタント
大規模アジャイルフレームワーク(SAFe)の導入・活用支援
・大規模アジャイル向けのSAFeトレーナーとして研修の実施
・大規模アジャイル(SAFe)の導入支援
【仕事の魅力】
アジャイル開発のプロとしてスキルの向上が期待できます。
学習に必要な教材と研修を通して、会社として資格取得を支援します。
新規事業の事業成長に携わることができます。
【社内言語】
日本語と英語
※社外(SAI社)とのやり取りにおいて英語を使用します
 SPCT資格はTOEIC900点以上の英会話スキルがないと取得困難のため、高度な英語力が求められます。
【募集背景】
今回はSAFeビジネスの更なるプレゼンス向上を目的として
SAFeの最高レベルの認定であるSPCTを入社後に取得いただき、コンサルタントとして活躍していただきたいと考えております。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:ビジネスレベル

・英語力(母国語レベルもしくはTOEIC900点以上が目安)
・なにかしらのIT業界経験をお持ちの方(IT業界未経験は不可)


【歓迎スキル・資格】
・開発経験ありで新たにコンサルティング業務にチャレンジしたい方
・アジャイル、スクラムを用いた業務経験
・PMP、スクラムマスター資格
・コンサルタント経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 540〜1000万円
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):340,000円~

<月給>
340,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は目安の金額であり選考を通じて上下する可能性があります。

■賞与:年2回 
■モデル年収:36歳/3年目/724万円

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務地
東京都
在宅ワーク相談可
勤務時間
9:00~17:30
※プロジェクトによって変動あり
休日・休暇
・完全週休2日制(かつ土日祝日)
・有給休暇10日~12日
・年間休日 日数120日

祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休、育休、介護休暇
福利厚生
採用の流れ
1. 書類選考
2. 面談(オンライン)
3. 1次面接(オンライン)
4. 2次面接(対面)
5. 内定
※適性検査を実施する場合もございます
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
70%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社キョーエーメック
代表者役職/氏名
山口 拓郎
有料職業紹介事業許可番号
14-ユ-301971
設立
2002/3
資本金
4000万円
従業員数
346
事業内容

人材紹介、総合建物管理

事業所
神奈川県
ホームページ
応募