[NODE-9991-1]
紹介会社求人

Japanese English

【英語】GLOBAL Desk Staf/社会保険労務士事務所@東京
公開日: 2024年12月17日
更新日: 2024年12月17日

外国人活躍中 外国人管理職あり 在留資格サポートあり

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
【社会保険労務士法人 グローバルデスクチーム(GD)】
※法人全体で50名ほど在籍しており、そのうち1割程度がグローバルデスクメンバーです。

【業務内容】
給与計算・社会保険等のアウトソーシング・労務アドバイザリー等受託業務における、以下の業務をお任せします。

●BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)のトランストレーション&サポート
※円滑な多言語MTGのポータル役として、英語通訳だけでなく、専門用語の知見を自律的に深めながら業務に取り組んでいただきます。
●お客様の海外本社と契約締結までのファシリテーション
※アウトソーシング契約における業務のスコープ決め、見積り提出後の交渉、英文契約書締結、等。
●クライアント・リレーションシップ
※新規案件や懸案事項解決のため、クライアントMTGや電話会議などの調整・実施。
●インプリメント/Go-Live/Cut Over(導入から稼働)後の、Skill Transfer(稼働支援)
●コーポレートセクレタリアル(法人内の弁護士、司法書士、税理士、社労士等との法人設立、支店設置、その他登記関係等協業コーディネーション)業務
●国内・国外銀行との協業コーディネーション
●給与計算(サブ業務)
●社会保険手続(サブ業務)
●その他付帯業務 (サブ業務)
※Outboundビジネス、特にアジアパシフィック地域に海外進出する日本企業向け支援を想定しています。


弊所在籍の外国籍スタッフ:中国、インドネシア、ベトナム、スリランカ、韓国、米国、オーストラリア、香港、カンボジア、フィリピン
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:ネイティブに近いレベル

以下のいずれも該当する方
●英語を母国語とする方、もしくは、日本人でもAmerican-Japaneseのような海外で生まれ育ちビジネス経験もある帰国子女の方。
●海外の日本企業で3年以上の事務系ビジネス経験、もしくは、日本国内の日本企業で3年以上の事務系ビジネス経験のある方。 
※海外のお客様との専門的なサービス契約交渉等のビジネス経験者優遇(労務関連は歓迎)
※飲食等のサービス業界は除外
●PC基本操作(Outlook、Excel、Word)


【歓迎スキル・資格】
1、コミュニケーションスキル、折衝スキルの高い方
 *世界各国のBDOメンバー、クライアントとやり取りを日常的にするため。
2、フレキシブルかつスピーディな対応ができる方
 *中小規模の外資クライアント中心な為、フットワークが求められます。
3、チームワークを大切にできる方
 *法人全体のクライアント対応のサポートを期待する為、自己中心ではなく、
  チームとして良い方向に進むように、メンバーと協調できる方。


雇用形態
正社員
給与
年収: 330〜450万円
■想定年収:330万円〜450万円
(内訳)
基本給 172,200円〜234,800円
固定残業手当 47,800円〜 65,200円
月額給与合計 220,000円〜300,000円
※賞与は昨年実績3ヶ月分(月額給与合計比)で試算
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、35時間分の時間外手当として支給
※35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は翌月給与で追加支給
勤務地
東京都
東京都新宿区西新宿1丁目24番1号 エステック情報ビル10F
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
フレックスタイム制
•コアタイム:11am – 3pm 、フレキシブルタイム:7am – 11am、3pm – 10pm
•清算期間:1 ヶ月(1 日~末日) 標準労働時間(1 日)7 時間
週のうち2日は在宅勤務可※試用期間は除く
休日・休暇
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・特別休暇(夏期/年末年始)
・年次有給休暇(毎年4月1日に付与、中途入社の場合は入社日に応じて1〜10日付与)
・慶弔休暇(会社規定に準ずる)
福利厚生
・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・厚生年金基金制度
・昇給
・賞与(昨年度実績3ヶ月分)
・通勤手当(会社規定による)
・スマホ貸与
・在宅勤務有
・研修支援制度
・英語Webトレーニング研修制度
・職員紹介報奨制度
・出産・育児支援制度
・慶弔見舞金制度
・各種表彰制度(永年勤続表彰制度など)
・屋内禁煙(ビル内に喫煙可能場所あり)
・定年(60歳)
・定年再雇用制度有
・退職金制度
など
採用の流れ
書類選考 ⇒適性検査(Web) ⇒一次面接(Web) ⇒二次面接(対面) ⇒内定
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
グローバルデスクチーム(GD)
【取扱い紹介会社】NODE株式会社
代表者役職/氏名
渡邉 健太 / Kenta Watanabe
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-315885
設立
2014
資本金
870
従業員数
10
事業内容

日本で就職・転職したい外国人のための無料会員登録制ウェブサイト「ASEAN CAREER」の運営
"ASEAN CAREER", Free registration website for non-Japanese who look for the job in Japan

"共創型"外国籍人材スカウト・推薦プラットフォーム"Sunrise"の運営
"Sunrise", a "co-creation" type foreign talent scouting and recommendation platform

事業所
東京都千代田区飯田橋4-8-4 / 4-8-4 Iidabashi, Chiyoda-ku, Tokyo
ホームページ
応募