[SINA-10930]
紹介会社求人

Japanese English

【東京】海外マーケティング担当※英語力が活かせる
公開日: 2023年09月11日
更新日: 2023年09月11日

外国人活躍中 外国人管理職あり 土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
会社名
株式会社アトラス
ホームページ
設立
2013年9月
資本金
1,000万円
従業員数
310(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

家庭用ゲームソフトなどの企画・開発・製造・販売

募集要項
仕事内容
コンソール用ゲームの企画・開発を主な事業内容とするセガの100%子会社である当社にて、海外マーケティング担当として以下業務をお任せします。
当社は一人につき1タイトルをご担当いただき、企画、スケジュール管理など、進行に伴う業務をお任せしています。海外における関連会社と密なコミュニケーションをとり、当社が開発したタイトルをワールドワイドに展開するためのマーケティングプランの作成や各種進行管理などをお任せします。

■業務詳細:
・家庭用ゲームソフトの宣伝や販促業務
・海外販社との協業による自社タイトルIPの拡大に向けた、戦略立案業務
※国内プロモーションの戦略をふまえ、一部の国内プロモーションにもかかわっていただきます。

■働きやすいフラットな環境:
会社によっては、職種によって作業が分担されている場合もありますが、当社では数十人のチームでゲーム開発をしています。その中で未経験者や新入社員でもキータイトルにアイディアをどんどん出せるようなフラットな環境です。

■当社の特徴:
当社はこれまで35年以上に渡り、常に新しい世界観をゲームマーケットに提供し続け、「真・女神転生」「ペルソナ」「世界樹の迷宮」「キャサリン」シリーズなどに代表されるコンシューマゲームを国内から欧米まで発信して参りました。創業35周年を迎えたこれからの当社は、「継続と革新」を新たなポリシーとして掲げ、既存人気シリーズの「継続」と完全新作ファンタジーRPGによる「革新」を目指していきます。
職種や立場に関係なく、全員が意見を出し合って議論し、メンバー全員が一丸となって一切の妥協なく取り組むことが、創業当初から続く開発スタイルです。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:ネイティブに近いレベル

・英語のネイティブレベルスピーカーであること
・日本語能力試験1級同等の日本語スキルを要していること
・ゲーム・エンターテインメント業界のプロモーションに関連した業務の経験者
・社内外の関係者との連携や調整が得意な方
・Word、Excel、PowerPointなどのオフィス系ソフトが問題なく使用できる方


【歓迎スキル・資格】
・1商品や1プロジェクトの全プロモーションを手掛けた経験
・プロモーション企画において独自の強みをお持ちの方


雇用形態
正社員
給与
年収: 390〜750万円
月給:257,000円~
<内訳>
月額(基本給):206,000円~
固定残業手当/月:51,000円~(固定残業時間30時間/月)

※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※給与詳細は、経験・スキルを考慮の上、当社既定により決定
※非管理職の場合、深夜勤務手当、休日出勤手当は別途支給
勤務地
東京都
本社:東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー
勤務地最寄駅:JR各線/大崎駅
勤務時間
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~16:30
フレキシブルタイム:8:00~11:00、16:30~22:00
休憩時間:60分
残業:あり
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年末年始休暇、リフレッシュ休暇(夏季5日、冬季3日)、慶事休暇、産前・産後休暇、育児休暇、女性休暇

年間休日120日
福利厚生
■育児休業(子供が1.5歳を迎えた年度末まで取得可能)※産休復帰実績多数
■健康サポート制度(定期健康診断・産業医面談の実施、インフルエンザ予防接種全額会社負担)
■社員食堂、医務室利用可
■セガサミーグループ保養所利用可(伊豆高原、軽井沢)
■セガサミーホールディングス持株会制度
■財形貯蓄制度、確定拠出年金制度、社内表彰制度
■OJT
■階層別研修
■コンプライアンス研修
■eラーニング(通信教育)
■社内勉強会制度(SEGASAMMY College、Sega Development Conference)

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■社内勉強会制度
採用の流れ
書類選考⇒1次面接⇒適性検査⇒最終面接
※面接回数が変動する場合がございます
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】サクラインターナショナル株式会社
代表者役職/氏名
妙代 金幸
有料職業紹介事業許可番号
27-ユ-303348
設立
1980年
資本金
7270円
従業員数
184名
事業内容

有料職業紹介事業

事業所
大阪本社:〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町1-7-3 ENDO堺筋ビル4F 東京本部:〒135-0042 東京都江東区木場 2-17-13 第二亀井ビル5F
ホームページ
応募