[TKYN-137]
紹介会社求人

Japanese

【TC-Digital Platforms-SAP】企業変革コンサルタント
公開日: 2024年05月31日
更新日: 2024年05月31日

在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
2020年10月
資本金
4億5千万円
従業員数
4,507名(2024年5月1日時点)(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

戦略コンサルティング
PMI・カーブアウト・組織再編
事業再生・バリューアップ
顧客体験
サプライチェーン
ファイナンス
M&Aアドバイザリー
組織・人材マネジメント
リスク
テクノロジー

募集要項
仕事内容
【業務内容 】
クライアント企業の各種企業変革を、SAPを代表としたパッケージ製品を活用した支援を行います。主要業務領域はSAP ERPの実装工程ではなく、以下の様な領域が中心となります。
1)現状分析と構想策定
2)システム化企画、パッケージ・ベンダー選定と導入計画策定
3)デジタル・クラウドなど先端技術を活用したデジタルトランスフォーメーション(PoCから実装まで)
5)グローバルERP(インバウンド・アウトバウンド)
4)基幹システム導入にあたってのユーザー側支援(PMO含む)

【プロジェクト事例】
・製造業のグローバルデジタル変革プロジェクト(SAP)
・製造業の基幹システム刷新プロジェクト(SAP)
・物流業の業務分析から改革構想、IT化支援
・中堅製造業の全社的な改革構想、製品・ベンダー選定、導入支援
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

■必須要件
・これまでのSAPプロジェクトの経験を活かして、業務寄り/上流、グローバル、最新デジタルソリューションを活用したプロジェクトに挑戦したい方
・これまでの企業変革プロジェクト(IT・業務)の経験を活かしてSAPビジネスに挑戦したい方
・立ち上がりから成長段階にはいった組織で、中核的な役割を担いたい方

【必須経験】マネージャ以上での採用については、プロジェクトマネージメント業務を複数経験(2年以上)、または特定の領域において即戦力となる専門性が必要です。


【歓迎スキル・資格】
■歓迎要件
・コンサルティングファーム、Sier、パッケージベンダー、IT企業においてITを用いた企業変革プロジェクトに携わってきた方。
・SAPのプロジェクトにおいて構想策定、要件定義、実装フェーズの参画経験ある方
・グローバルプロジェクト経験者
・経営管理・連結会計・生産管理・物流など特定の業務領域においてITプロジェクトの上流をリードしてきた方(製品は問わない)
・SAP開発、SAPBASIS、MDMなどのリード経験者


雇用形態
正社員
給与
年収: 600〜1500万円
〈給与〉
想定年収:600万円~1,500万円
月収;50万円~125万円
賞与回数:1回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:

〈年収例〉
※ボーナスは年1回。
個人のパフォーマンス・チームの業績・会社の業績と全て連動して算出

<ボーナスを加えた年収イメージ>
シニア・コンサルタント:900万円~1,200万円
コンサルタント:700万円~1,000万円
勤務地
東京都大阪府
〈勤務地〉
東京都千代田区、大阪府大阪市北区

自社内勤務
転勤の可能性:なし
勤務時間
〈勤務時間〉
09:30~17:30
夜間勤務:
月間平均残業時間:

〈補足情報〉
・フレックス制度
勤務時間9:30~17:30
※コアタイム午前10時~午後3時
休日・休暇
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇
補足情報:
福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、資格手当、交通費支給、健康診断、資格取得制度
補足情報:労災保険、厚生年金、健康保険、雇用保険、残業手当、交通費支給あり、昇給・昇格あり、賞与あり、退職金制度あり、一般検診負担 【福利厚生・待遇詳細 】 ◆各種社会保険完備 ◆団体生命保険 ◆健康保険組合カフェテリアプラン ◆福利厚生サービス「ベネフィットステーション」制度 ◆選択型企業年金制度など
採用の流れ
<選考フロー>
書類選考ー面接(複数回/ケースあり)-最終 
※状況に応じ変更する場合がございます
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
リーダー、管理職(課長・部長)
【取扱い紹介会社】東京ワン株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 及川茂
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-311145
設立
2019年
資本金
1505万円
従業員数
5人
事業内容

外国人労働者採用コンサルティング
有料職業紹介(許可番号 13-ユ-311145)
特定技能外国人登録支援機関(19登-002923)

事業所
東京都中央区銀座二丁目14番5号 三光ビル306
ホームページ
応募