[TKYN-161]
紹介会社求人

Japanese

【サービスエンジニア】顧客の電気関連トラブル対応/電気知見が活かせる/創業150年のドイツのメーカー
公開日: 2024年06月25日
更新日: 2024年06月25日

在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
2000年6月
資本金
100百万円
従業員数
25名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

■事業内容
「マンローランド シートフェッドGmbH社」の販売子会社として業務を行っています。

マンローランドジャパン株式会社は、埼玉県戸田市に本社を置く印刷機の販売会社です。
ドイツのマンローランド シートフェッドGmbH社の一員として、
特に「R700ハイプリントH」という枚葉印刷機(一枚ずつ紙を印刷する機械)の販売を手がけています。

募集要項
仕事内容
同社の電気サービスエンジニアとして、顧客の電気に関連するトラブルを対応していただきます。
主に対応していただくのは業界最高品質を誇る商業用印刷機になります。
今回は電気担当での募集ですが、入社後はまず印刷機械について学んでいただき、
後々電気をメインとしてご担当いただくため、幅広い経験を積むことができます。

■業務詳細
(1)同社の業界最高品質を誇る商業用印刷機を導入している顧客から、電気関連の不具合の際に電話があります。
   電話で状況をヒアリングし、アドバイスをしていただきます。
(2)電話でのアドバイスでも、回復が見られない場合は、顧客のもとへ訪問し、実際に修理をしていただきます。
   部品の交換や配線を整備するなどの修理内容が多いです。
(3)原因不明な場合は、専用システムを介してドイツ本社に問い合わせをしていただきます。
   ※顧客先より直行直帰可能(業務と状況に応じた働き方)です。

■製品の特長
ドイツの先進的な枚葉印刷機を使用しており、枚葉印刷機の強みは主に下記の3つが挙げられます。
・非常に頑丈で耐久年数が非常に長い点
・業界でも最高品質を誇り、同社の機器を用いれば業界で最高品質の印刷を実現できる点
・顧客に合わせたカスタマイズの対応幅も業界トップレベルで、顧客のニーズに合わせた付加価値提供が可能な点

【変更の範囲:会社の定める業務】
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

・電気に関するサービスエンジニアとして実務経験をお持ちの方


【歓迎スキル・資格】
【歓迎条件】
・機械、電気系学部歓迎


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜600万円
給与〉
想定年収:400万円~600万円
月給:28.5万円~42.8万円
賞与回数:1回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:

〈補足情報〉
■試用期間:3ヶ月
■賞与:年1回 ※評価制度に基づく
■昇給:有 ※評価制度に基づく
勤務地
埼玉県
〈勤務地〉
本社:埼玉県戸田市新曽南2-3-4

【最寄駅】
埼京線 戸田公園駅

転勤の可能性:なし

〈補足情報〉
※定期的な本社への通勤義務はなく、必要に応じてご出張いただくことになります。
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
勤務時間
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:
休日・休暇
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:118日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、産休・育休、介護休暇
補足情報:夏季休暇(2日間) /年末年始休暇(12/29~1/4) /慶弔休暇 /有給休暇 /保存休暇(最大30日) /産休育休・介護休暇(取得実績あり)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、退職金制度
補足情報:退職金制度:5年以上勤務の方 /社用車、カード(ガソリン/ETC)、PC、iphoneが貸与されます。 /研修制度(ドイツ本社での研修あり)
採用の流れ
<選考フロー>
一次面接(オンライン)

二次面接(社長面接)@埼玉本社
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】東京ワン株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 及川茂
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-311145
設立
2019年
資本金
1505万円
従業員数
5人
事業内容

外国人労働者採用コンサルティング
有料職業紹介(許可番号 13-ユ-311145)
特定技能外国人登録支援機関(19登-002923)

事業所
東京都中央区銀座二丁目14番5号 三光ビル306
ホームページ
応募