[TKYN-181]
紹介会社求人

Japanese

【企画ディレクター】WEB✕金融事業を中心に世界規模のグループ企業を目指すベンチャー
公開日: 2025年04月18日
更新日: 2025年04月18日

在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
2009年7月23日
資本金
約20億円(グループ全体) ※2023年2月の資本余剰金を含む
従業員数
グループ法人全体76名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

クロスグループは国内の事業展開にとどまることなく、世界規模の企業グループとして活躍の場を広げることを目指しています。

時代の変化と、求められるもの、豊かな人生の在り方を常に追求し、そのときに最適なものを提供するため、オフライン・オンラインの垣根を越えた事業展開をしていきます。
規模、領域に捉われない、多くの企業の課題に合わせたサービス展開で今後も事業拡大と企業成長を続けます!

【事業概要】
・投資顧問業
・投資システム開発事業
・資産運用事業
・セミナー事業
・メディアサイト運営事業
・webコンサルティング事業
・動画配信事業
・EC事業
・海外事業
・飲食事業

募集要項
仕事内容
<主な仕事内容>
弊社の販売プロモーションでは、
プロモーション動画やメールマガジン、Webサイトなどを用いて、
ターゲットに合わせて多種多様な方法で教材の魅力を伝えています。

マーケターやプロデューサーが企画・立案したプロモーションの方向性に合わせて、
プロモーションを円滑に進行していくのがディレクターの役割です。

例えば、プロモーション動画の撮影前には、撮影スタジオの選定やロケハンを担当します。
撮影場所で動画の世界観がガラッと変わるため、
プロモーションのシナリオを維持するうえで重要な役割です。

そして撮影当日には、
撮影に同行して現場のフォロー(備品手配、演者フォローなど)も行います。

また、各制作物(プロモーション動画、メール・広告文面など)を確認し、
プロモーションの流れに齟齬がないか、
ユーザーの心に響く文章になっているかをチェックするのもディレクターの仕事です。


上記の内容以外にも、
下記のようなプロモーション進行に関わる業務全般をお任せします。
・各部署のメンバーを集めた、企画MTGの調整および進行
・各制作物のスケジュール調整および管理
・メールマガジンの配信手配
・アクセス数や売上の数値および成果集計
など


弊社で活躍しているディレクターは、未経験からスタートした社員がほとんど。
投資知識や業務経験が無くても、
・社内外の人とコミュニケーションを取りながら仕事をしたい
・プロモーションの最前線で働きたい
・動画、マーケティングなど、多方面のスキルを身に付けたい
という方は是非ご応募ください。

<労働環境>
喫煙所や、休憩スペースを設けているため、業務の合間に小休憩を取ることができます。
また、ウォーターサーバーやコーヒーメーカー、お菓子コーナーなども設置しているため、
メリハリをつけて業務に取り組むことができると、社員からも好評です。

<ワークライフバランス>
生理休暇や出産育児休暇、時短勤務などさまざまな制度があり、長期就業を目指すことができます。
育児休暇は男女問わず取得実績があり、ライフイベントに合わせた働き方が実現できます。

<研修制度について>
弊社は実務メインのOJT研修制度を取り入れており、
先輩社員のサポートをしながら弊社プロモーションの一連の流れや業務を学び、徐々に独り立ちを目指していきます。
(個々の適性によりますが、入社半年~1年程度で独り立ちできる社員が多いです)
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

【必須要件】
・コミュニケーションが得意な方
・基本的なPC操作ができる方


【歓迎スキル・資格】
【歓迎要件】
◎投資、資産運用、副業の知識がある、または興味関心のある方
◎Webマーケティングに興味関心のある方


雇用形態
正社員
給与
年収: 308〜560万円
〈給与〉
想定年収:308万円~560万円
月給:22万円~40万円
賞与回数:業績賞与
昨年度賞与実績:
インセンティブ:

〈補足情報〉
※試用期間中は「契約社員」となります
※残業代は別途全額支給

約6ヶ月間の試用期間あり(試用期間中の給与変更なし)
勤務地
東京都
〈勤務地〉
東京都墨田区錦糸1-2-1アルカセントラル8F/12F

自社内勤務
転勤の可能性:なし
勤務時間
〈勤務時間〉
10:00~19:00
夜間勤務:
月間平均残業時間:50時間以下

〈補足情報〉
9:00 ~ 18:00 または 10:00 ~ 19:00(実働8時間)
残業時間平均45時間程度
休日・休暇
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:完全週休2日制(土・日・祝) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 育児・介護休暇 産前産後休暇※本採用スタッフのみ 慶弔休暇 生理休暇 特別休暇 代休
福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、健康診断、社員割引制度、役職手当
補足情報:社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 交通費支給(上限3万円/月) 残業代全額支給 休日手当(1.35倍) 服装・髪型自由 法定健診(毎年) 事業部別懇親会(自由参加) 互助会(自由参加) 時短勤務
採用の流れ
<選考フロー>
書類選考→一次選考(人事担当)→最終(部門責任者との面接)
受動喫煙対策
有(喫煙可能区域での業務あり)
日本語使用割合
役職・部署
リーダー
【取扱い紹介会社】東京ワン株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 及川茂
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-311145
設立
2019年
資本金
1505万円
従業員数
5人
事業内容

外国人労働者採用コンサルティング
有料職業紹介(許可番号 13-ユ-311145)
特定技能外国人登録支援機関(19登-002923)

事業所
東京都中央区銀座二丁目14番5号 三光ビル306
ホームページ
応募