[TKYN-195]
紹介会社求人

Japanese

【システム開発エンジニア・チームリーダー】スマホアプリ等の開発など約22500件のPJTを保有
公開日: 2024年09月27日
更新日: 2024年09月30日

在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
1979年10月
資本金
4億9,500万円
従業員数
9,706名 2022年12月1日時点 当社所属の全雇用形態の従業員数(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

■事業概要:
研究開発・ものづくりの領域においては自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)等を提供しており、IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界に対してのシステム開発・インフラ設計・評価検証業務等を提供しております。


■今後の展望
近年需要が拡大しているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティ等の最新技術の活用についても精力的にご支援をしております。またエンジニアに対しさまざまな働き方の機会提供を行うべく、フリーランス人材のマッチング、若手未経験エンジニア層の育成支援等にも取り組んでおります。
これからも我々を必要してくださるお取引先企業様に対し、唯一無二かつ、高付加価値・高品質な「技術サービス」をご提供するエンジニアリング企業であるよう精進してまいります。

募集要項
仕事内容
■職務内容:

~チームリーダーとして自社社員の教育、技術を向上させ理想のキャリアを実現~

チームリーダーとして3名~5名ほどのメンバーマネジメントをしていただきます。
メンバーサポートや評価、希望によってはエンジニア面接なども対応いただき
経営観点での組織作りなどもご経験できるポジションです。

もちろん開発エンジニアとして技術力向上を実現していただき、
ゆくゆくはマネジメントに特化した「マネジメントコース」、
技術に特化した「スペシャリストコース」とキャリアを選択できる制度もございます。

また、社内有志で作ってみたいシステムを開発する取り組みも行っており、
そちらの運用に関与していただくことで疑似PMのような経験も積むことができるため
将来プロジェクト管理をしてみたい、などのキャリアに合わせた業務もお任せします。

システム開発エンジニアとしては要件定義・設計・実装・テストなどを行って頂きます。
配属先は首都圏(主に東京・神奈川)となり事業会社、Sier、通信キャリアと様々な業態で経験を積んで頂けます。
入社後に改めてキャリア面談を行い今までのキャリア、やりたいこと、将来的に目指す姿、ワークライフバランスも加味し配属要件を選定します。
会社都合ではなく、エンジニアの希望を叶えること、キャリアに付加価値をつけることを最優先とし、技術部の配属専任担当チームがキャリアに沿った案件をピックアップして配属します。

Webシステム開発を中心に、AI、機械学習等の先端技術に注力しており、Webサービスを展開している事業会社を中心に、Sier、通信キャリア等で就業決定しています。

AI、機械学習研修、React研修、アジャイル開発研修、スクラムマスター資格取得研修、Python基礎研修等、先端技術やモダンな開発手法を身に着けられる環境も多数ご用意しています。

■特徴・魅力:
幅広い業界のお客様との取引のもと、希望のキャリアに応じて配属先にてスキルが身に付きます。
要件定義・基本設計・詳細設計といった上流工程から、プログラミング、テスト、納品、保守・運用といった下流工程まで、
システム開発エンジニアの仕事の領域は多岐に渡ります。
1つずつ階段を上るように、自身の目指すべきところ(理想のエンジニア像)に上るため、
上司や営業と情報を共有しながら、キャリアチェンジや、キャリアアップなど図ります。
決して一人ではありません、共に高みを目指していきましょう!
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

■必須条件:
<必須>
下記のいずれかの言語での開発経験3年以上お持ちの方
Java、PHP、Python、C#、Ruby、Go、Swift、Kotlin、JavaScript、TypeScript
FW必須

※リーダー経験は不問で当社に入社してからチャレンジできます


【歓迎スキル・資格】
<歓迎>
クラウド、Agile開発の経験
プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 430〜670万円
〈給与〉
想定年収:430万円~670万円
月給:30万円~43万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:
インセンティブ:

〈補足情報〉
※交通費全額支給

【給与の仕組み】
「基本給」+「地域手当」=「月給」
 ※当月末締め→当月25日支払い
 ※試用期間3ヵ月間も基本給の変動なし
勤務地
埼玉県千葉県東京都神奈川県
〈勤務地〉
首都圏エリア(東京・神奈川・埼玉・栃木・千葉・群馬)
※本人の希望を考慮し、配属先は決定します。

客先常駐勤務
転勤の可能性:
勤務時間
〈勤務時間〉
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下

〈補足情報〉
※配属先により異なります。
※残業時間は月平均15.8時間です。
休日・休暇
〈休日休暇〉
休日:土日祝休み
年間休日:126日
休暇制度:年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
補足情報:フレックス休日(3日/年)
産休育休取得率100% 
福利厚生
〈福利厚生・諸手当〉
社会保険完備、交通費支給、健康診断、資格取得制度
補足情報:◆昇給有 ◆賞与年2回 ◆各種技術支援 ◆財形貯蓄制度 ◆確定拠出年金 他
採用の流れ
<選考フロー>
■選考フロー:書類選考→1次面接→2次面接→内定→(オファー面談)→入社確定
┗面接回数:2回
※状況に応じて、1次・2次面接の同日実施(1Day)も可能
受動喫煙対策
無(喫煙可)
日本語使用割合
役職・部署
リーダー
【取扱い紹介会社】東京ワン株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 及川茂
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-311145
設立
2019年
資本金
1505万円
従業員数
5人
事業内容

外国人労働者採用コンサルティング
有料職業紹介(許可番号 13-ユ-311145)
特定技能外国人登録支援機関(19登-002923)

事業所
東京都中央区銀座二丁目14番5号 三光ビル306
ホームページ
応募