Japanese English
<企業について>
目指すは貿易のDX化。「革新的ビジネスの創造を通じて世界の全ての地域を豊かにする」をミッションに、アナログな貿易業界をブロックチェーンで変えることに挑む、総勢50名のテックベンチャーです。
2017年に伊藤忠商事を退職した代表と副代表で創業しました。貿易のプロだった2名が「貿易をもっと自由に、もっと簡単に」という思いで「貿易 × IT」事業を展開しています。
<事業について>
地球全体でモノを融通し合う貿易は、我々の生活と切っても切れない関係です。しかし、そんな貿易には、まだまだ大きな「ムダ」が存在しています。そんな貿易の「ムダ」を減らし、ニーズがあるのにビジネスを始めることが出来ない新興国や中小企業の国際貿易を支えるため、以下3つのサービスを軸に事業を展開しています。
(1)より迅速かつ手数料が安い決済
(2)海外販路開拓のサポート
(3)貿易物流の簡素化
目下の目標は「貿易の総合パートナーといえば当社」と呼ばれるようなポジションの確立です。フィンテックビジネスを支える総合企業を目指し、私たちと一緒に新たなチャレンジに挑んでくれる仲間を募集しています。
【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:ビジネスレベル
・日本語:ネイティブに近いレベル(N1レベルの会話力)
・英語:ビジネスレベル(交渉ができるレベル)
・法人営業経験(日本企業に対して顧客対応経験がある方)
・日本文化への理解(日本企業で働いたり生活したりした経験がある方)
【歓迎スキル・資格】
・商社での海外営業経験
・コンサルティング会社での営業経験
・貿易経験
・東南アジアや欧州におけるサプライヤー開拓の経験
■高度外国人材向け人材紹介サービス(採用支援/転職支援):
日本国内にいる高度外国人材を中心に、転職支援を行っております。現在日本で募集のある求人(約60,000件/2024年11月時点)をご紹介しております。また、面接前には、求人企業の特徴や面接で求められることなどの情報提供をはじめ、面接対策を実施しております。
※弊社で取得している職業紹介サービスにおける活動範囲は国内に限られております。そのため、現在海外にお住まいの方のご支援はできない状況です。
※弊社は求職者に求人紹介を行う人材紹介会社です。そのため、求人募集をしている企業とは異なりますので、ご注意ください。