[WITH-220711]
紹介会社求人

Japanese Vietnamese

【ベトナム語】ブリッジエンジニア(上場企業/年収:520-800万円/一部リモート勤務有)|東京
公開日: 2023年10月22日
更新日: 2024年12月14日

外国人活躍中 リモートワークOK 即入社OK 在留資格サポートあり 土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
設立
2000年
資本金
1〜5億円
従業員数
501〜1,000名(うち外国人社員数名)
売上高
101〜500億円
事業内容

◆クラウドサービスを他社に先駆けて取り組んでおり、早期の事業化に成功しています。
 ※SaaSのパイオニアと言われるSalesforce社の設立が1999年・当社設立2000年です。
◆設立以来19期連続で売上増であり、導入企業数も順調に増えています。
◆SaaSプロダクトの豊富さに関しては業界トップクラス(マルチヒットメーカー)

募集要項
募集職種
仕事内容
1.ベトナム子会社に対する開発業務管理
・日本の設計者が作成した仕様書/設計書の内容を理解し、ベトナム子会社が分かりやすく理解できるように伝える。
・ベトナム子会社へ開発委託した案件の進捗管理、ソースコードおよび単体テスト項目書のレビュー、受入試験実施、品質確認。

2.ベトナム子会社に対するサポート
・ベトナム子会社からの質問/相談事項の内容を理解し、分かりやすく理解できるように回答する。
・質問/相談事項の内容について判断しきれないケースでは、内容を整理して日本のエンジニアに相談して解決を図る。
・ベトナム子会社の生産性/品質/開発稼働率/技術力向上のための改善活動。
  例:進捗管理、レビューなどを通じてベトナム子会社で発生している問題を発見し、解決する。
・ベトナム子会社とコミュニケーションを積極的に取り、現地への長期出張(年1,2回程度で1回の滞在期間は約2ヵ月)を実施する。

3.その他、人材育成や業務改善
・将来的には若手ブリッジエンジニアの育成、指導を行っていく。
・加えて、オフショア開発を改善するための提言を社内に対して行っていく。

【開発環境】
利用言語:Java、JavaScript
ミドルウェア:Apache、Tomcat
フレームワーク・ライブラリ:SAStruts、jQuery
データベース:PostgreSQL
開発環境: ノートPC・ワイドディスプレイ2台支給(Windows or Mac選択可能)
IDE:eclipse、 IntelliJ
コードレビュー:Pull Request ベース(GitLabのMergeRequest使用)でのコードレビュー
手法:アジャイル、ウォーターフォール

▼管理
バージョン管理システム:GitLab
チケット管理システム:Redmine、Trello
CI、テスト:Jenkins、gradle、Selenium/Selenide
その他ツール:Flyway、 Docker
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
ベトナム語:ネイティブレベル

<メンバー・リーダー共通>
・ベトナム語ネイティブレベル
・日本語ビジネスレベル(JLPT N2以上)
<メンバークラス>
下記それぞれのご経験があり、両方あわせて4年以上の実務経験
・JavaでのWebアプリケーション開発
・オフショア開発のご経験
<リーダークラス>
下記それぞれのご経験があり、両方あわせて8年以上の実務経験
・JavaでのWebアプリケーション開発
・オフショア開発のご経験


【歓迎スキル・資格】
・課題解決や改善活動の経験
・品質管理業務経験
・海外出張経験
・自社サービス/SaaS事業会社でのシステム開発または運用経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 520〜800万円
■昇給:年1回(5月)
■賞与:年2回(6月・12月)
■交通費支給:上限10万円/月
【その他手当】
家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)、残業手当、深夜手当、休日勤務手当、通勤手当、赴任手当、出張手当
勤務地
東京都
※一部リモート勤務あり
転勤なし
勤務時間
9:00〜18:00
【休憩時間】60分
休日・休暇
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2021年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与 ※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与)
福利厚生
■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金
■私服通勤
■フレックス勤務制度
お子様扶養の場合、所定就業時間を前後1時間まで30分単位で変更可
例)8時~17時、8.5時~17.5時、9.5時~18.5時、10時~19時
■その他就労支援
・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途)
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
・社内交流イベント
採用の流れ
【書類選考】→【1次面接】配属先現場→【最終面接】役員1名→【内定】
※最終面接前までにWeb適性検査をご受検いただきます。
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社With World
代表者役職/氏名
代表取締役/田村一也
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-310874
設立
2018年
資本金
5,000,000円
従業員数
1
事業内容

■高度外国人材向け人材紹介サービス(採用支援/転職支援):
日本国内にいる高度外国人材を中心に、転職支援を行っております。現在日本で募集のある求人(約60,000件/2024年11月時点)をご紹介しております。また、面接前には、求人企業の特徴や面接で求められることなどの情報提供をはじめ、面接対策を実施しております。
※弊社で取得している職業紹介サービスにおける活動範囲は国内に限られております。そのため、現在海外にお住まいの方のご支援はできない状況です。
※弊社は求職者に求人紹介を行う人材紹介会社です。そのため、求人募集をしている企業とは異なりますので、ご注意ください。

事業所
新宿区赤城下町45 KBC C-10号
ホームページ
応募