[ZAFN-WT7]
紹介会社求人

Japanese

WT7 生成AIエンジニア 東京都港区 年収800万 ~ 1200万  
公開日: 2025年02月07日
更新日: 2025年02月07日

選考オンライン完結 土日祝休み 正社員登用チャンスあり

会社概要
設立
2005
資本金
11百万円(2023年8月末時点)
従業員数
11,895(うち外国人社員数名)
売上高
非公開
事業内容

同社は金融や製造業、Web・ゲームなど幅広い業界のソフトウェアの品質保証を専門に手がけています。
国内のソフトウェア開発産業は約16兆円、そのうちソフトウェアの品質に関わる重要な業務は、市場全体の約3分の1、約5.5兆円と言われています。
また、品質保証の専門企業に外部委託している割合はわずか1%ほどです。
同社はその市場でビジネスを展開し、11期連続150%以上成長という急成長を実現し、プライム上場も果たしました。

AIやIoT、DXなどの注目分野や新しい技術領域へのサービス提供、テスト自動化、RPAなど新たな施策の企画・実行にも取り組んでいます。
そのため、キャリアを積んでいくなかで、手を挙げれば様々な仕事にチャレンジすることが可能です。
ソフトウェアの開発に不可欠な品質保証・テストの企業から始まり、現在はITの総合ソリューションを提供している企業です。「日本有数のグローバル企業」としてプライム市場に上場しています。金融・流通といったエンタープライズ領域やエンターテインメント領域など、幅広い製品・サービス開発のコンサルティング、「品質」を意識した開発業務、製品リリース直前のテスト業務までを担当。横断的に品質保証サービスを提供する独自のビジネスモデルを展開しています。
直接取引のもと一次請けとしてプロジェクトに参画し、業績も高い売上高成長率を継続しています。社員に対しては「やりがいのある仕事」と、成果に対する「報酬」で還元し、好循環を生み出しています。

募集要項
仕事内容
【職務概要】
同社の成長を支えてきた「テスト」の改革として、生成AIの開発機運が高まっている状況です。生成AI/大規模言語モデルを活用したプロダクト開発を行っていただきます。

【職務詳細】
・プロトタイピングをベースとした新規サービス開発と改善基盤の整備
・LLMアプリケーションや技術に関する情報キャッチアップと調査
・大企業のユーザーにとって使いやすい業務機能の設計と開発
・領空侵犯スタイルでビジネスサイドとも連携しての仕様検討・策定
開発は、SHIFT単体およびSHIFTグループのリソース・ケーパビリティを最大限に活かして進めていきます。

【ポジションの魅力】
・GPT-4に限らず、オープンソースのLLMを活用できる
・生成AIを活用したダイナミックな開発に携われる
・グループ1万人の業務を変革し、SHIFTビジネス構造自体を変えるMissionである
・リリースしてすぐにSHIFTグループ1万人のフィードバックがもらえる
・自分で実装まで手を動かして、高速リリースを実現する
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

【必須】
・自社またはクライアント企業のサービス企画、開発、運用経験(新規機能の設計・開発、既存機能改修)
・クラウド環境での開発・運用経験
・技術バックグラウンドをベースとしたプロダクト開発チームのリード
・開発プロセス、開発標準化、開発環境の最適化
・アーキテクチャ、フレームワークの選定

【尚可】
・OpenAIやLangChainを用いたLLMアプリケーション開発の経験
・自然言語処理に関する知見
・テックリードの経験
・顧客やプロダクトオーナーとの折衝経験
・チームのアウトプット(コード、設計、生産プロセス)向上経験
・スクラムでの開発経験


【歓迎スキル・資格】
日本語能力N2以上


雇用形態
正社員
給与
年収: 800〜1200万円
800万 ~ 1200万  【賃金形態】月給制 660,000円~
※経験・業績・貢献に応じて相談の上、決定いたします。
勤務地
東京都
東京都港区麻布台
勤務時間
9時00分~18時15分 
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、病気看護休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児・介護休暇 ※産休・育休取得率100%【年間休日120日以上】
福利厚生
産前産後、育児、介護休業制度、通勤手当、選択制確定拠出年金制度、スキルアップ応援(資格取得支援)制度、社内公募制度、株式付与ESOP信託制度、健康保険組合(東京都情報サービス産業健康保険組合)提携施設利用可能、部活動、社内イベント(運動会、忘年会、アワード)
採用の流れ
書類選考 ⇒ 面接⇒(1回~2回) ⇒ 内定
※ポジションによって選考回数は異なる
受動喫煙対策
無(喫煙可)
日本語使用割合
100%
役職・部署
開発部
【取扱い紹介会社】ZA Future株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 小松 克行
有料職業紹介事業許可番号
14-ユー301576
設立
2019年
資本金
従業員数
5
事業内容

外国人エンジニア紹介

事業所
神奈川県横浜市中区常盤町3-25-7F
ホームページ
応募