[beat-20250328]
直接採用求人

Japanese English

海外事業開発(海外事業立ち上げメンバー)
公開日: 2025年03月19日
更新日: 2025年03月28日

土日祝休み ベンチャー企業

会社概要
会社名
株式会社ネクストビート nextbeat Co., Ltd.
ホームページ
設立
2013年
資本金
35,000,000円
従業員数
360人(うち外国人社員数10名)
売上高
事業内容

「人口減少社会において必要とされるインターネット事業を創造し、ニッポンを元気にする。」をミッションに、3領域で国内外に全13事業展開しています。
■グローバル領域
日本は人口減少が加速する中で、世界人口は70億人から2030年には85億人への増加が予想されています。日本企業として、外貨を獲得するためのケイパビリティの強化が必要です。
そのために「グローバル領域」での事業展開を行っていきます。

・Hospitality Careers:シンガポールの観光業界を支えるHRテックソリューション
・Tech Bridge Japan:IT企業、成長企業、外国人のための転職支援サービス

募集要項
仕事内容
海外の新規事業の開発と立上げの実行を担っていただきます(海外スタートアップへの出資判断や、海外の投資先企業と当社事業とのシナジー創出のための新規事業開発も想定しております)

■海外・新規事業開発
(新興国、開発途上国含む)

・投資契約の交渉
・海外の投資先企業のアセットと当社既存事業へのシナジーを検討
・新規事業の戦略立案
・市場調査、市場開拓
・国内および現地パートナーとのコミュニケーション
・事業計画の策定

■海外・既存事業管理

・既存事業の戦略立案
・事業グロース支援
・予算策定
・予実管理/計数管理
・予実差異分析 など

その方の特性を考慮し、ご入社後はこれまでご経験されている領域にて力を発揮していただきながら、段階的に期待する役割・領域を拡大させていただきたいと考えております。将来的に、海外拠点に駐在していただく可能性もあります。

※変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:ビジネスレベル

・戦略・経営コンサルティングファームでの2年以上の経験
・ビジネスレベルの英語力(会話・読み・書き)
・海外プロジェクトに携わった経験


【歓迎スキル・資格】
・プロジェクトマネジメント経験
・投資業務の経験
・マーケティングに関する実務経験
・海外留学経験
・海外駐在経験
・英語以外の語学力(中国語、スペイン語、東南アジア諸言語など)
・海外拠点立ち上げ経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 600〜840万円
・みなし残業40時間/月を含む
・試用期間:3ヵ月
・給与改定:年2回(4月・10月)
・賞与:年2回(6月・12月)
勤務地
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします
勤務時間
10:00~19:00(休憩 1時間)

【平均残業時間】
32.3時間(昨年度実績)
休日・休暇
・完全週休2日制
・祝日
・有給休暇
・夏季休暇 (特別休暇として2日付与)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇、育児休暇
・介護休暇
福利厚生
【自己研鑽サポート】
・グロービスeMBA受講制度
・ビジネス書籍購入制度
・英語レッスン受講サポート
・NorthStarChallenge(新規事業立案制度)
・NorthstarCOLLEGE(社内大学)
・NB Fitness Lounge(社内ジム)
・専属ネイティブ講師の実用英会話レッスン

【生産性向上サポート】
・ベビーシッター利用制度
・家事代行利用補助制度
・病児保育補助制度
・介護支援半休制度
・コーヒーサーバー ※東京のみ
・仮眠室 ※東京のみ
・リフレッシュエリア ※東京のみ

【社内コミュニケーション活性化】
・welcomeランチ(入社祝いランチ)
・Crew's anniversary(誕生日祝い)
・NEXTBEAT HUB(社内外交流イベント)※東京のみ
・半期サミット(全社総会)
・N部(部活動)
・チーム達成会、食事費用負担
・クロスランチ(昼食交流会)

【その他】
・社会保険完備
・交通費支給(上限あり)
・社内分煙(屋外にビル共用の喫煙所/拠点により違いあり)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
100%
役職・部署
グローバル事業部
応募