[bryz-E002]
直接採用求人

Japanese

自動車用電子制御コントローラーのハード開発・設計
公開日: 2022年12月08日
更新日: 2022年12月08日

選考オンライン完結 外国人活躍中 リモートワークOK 未経験OK 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 正社員登用チャンスあり

会社概要
会社名
ブライザ株式会社
ホームページ
設立
2003年
資本金
50,000,000円
従業員数
700名(うち外国人社員数120名)
売上高
4,000,000,000円
事業内容

【弊社について】
ブライザは日本のモノづくりの主役である自動車・工業用機器・民生用機器を中心に設計・開発業務を行っている会社。中でもハイブリットカーや半導体の分野に強みがあり、大手メーカー様からさまざまな開発プロジェクトを依頼されています。

【弊社の魅力】
『匠プロジェクト』という開発チームが多数稼動していること。これは開発プロジェクトを請け負い、自社メンバーで構成されたチームでプロジェクトを実行するもの。お客様の製品開発の中枢を担う業務なので、先端技術に触れる機会も多くやりがいを感じられます。プロジェクト全体を任され品質も求められるため難易度は高くなりますが、エンジニアとしての成長につながります。

【ワークライフバランスの充実】
完全週休2日制の土日祝休み。年間休日120日以上で、年末年始、GWや夏期休暇もしっかり取れる環境です。
プライベートの時間を大切にすることで、長く安定して働くことができます。

募集要項
仕事内容
ボデー・エンジン等の電子制御コントローラーのハードウェア設計
デジタル回路設計、アナログ回路設計、制御システム設計、電気配線設計、電源設計
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:日常会話レベル

工学部系大学卒以上の方


【歓迎スキル・資格】
経験者:自動車用電子制御コントローラーのハードの開発・設計(自動車以外も可)
未経験:電子回路、計測機器に関する知見(電気系学卒レベル)


雇用形態
正社員
給与
年収: 300〜750万円
月給21万円~53万円

<給与補足>
※残業手当全額支給
※月給額は、経験・スキル等を充分考慮の上、決定します。
※上記月給は時間外手当を含まない金額です。
※上記年収は、入社時の想定金額です。

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務地
栃木県群馬県埼玉県東京都神奈川県
栃木県芳賀君、群馬県太田市、埼玉県上尾市、東京都日野市、神奈川県藤沢市
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間、実働8時間)
※派遣先により異なる場合あり
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
福利厚生
<各手当・制度補足>
■通勤手当:交通費全額支給(ガソリン代もしくは定期代)
■家族手当:配偶者/月1万円、子ども1人あたり/月5,000円
■寮社宅:家賃・共益費の50%を上限に会社が負担
■社会保険:社会保険完備
■退職金制度:勤続年数3年以上
■単身赴任手当:50,000円(家族手当対象の扶養家族を有する社員が単身で赴任するとき)
■単身引越手当、U・Iターン支援制度(引越代を全額会社が負担)※社内規定あり
■結婚祝:祝金の他、特別休暇5日
■出産祝:祝金の他、特別休暇2日

<スキルアップ支援制度補足>
■資格取得受験料補助(会社で定めた資格の受験料を50%支給)
■技術図書購入補助(資格取得のための参考書や専門書籍の購入費を年間1万円まで補助)
■資格取得祝金、技術研修の補助
■資格手当(月1,000円~5万円)
※資格により異なる、資格取得祝金(対象の1資格あたり5,000円)
採用の流れ
①ご応募
②一次面接:WEB面接(ご応募より1週間以内を目途に実施)
③二次面接:WEB面接、条件提示(1次面接より1週間以内を目途に実施)
④ご入社
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
100%
役職・部署
設計開発エンジニア
応募