[dlog-005]
紹介会社求人

Japanese

ゲストリレーションズ(ホテルスタッフ)/ホテルアナガ
公開日: 2024年07月09日
更新日: 2024年12月05日

新卒OK 未経験OK 在留資格サポートあり 社宅・寮・住宅手当あり

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

リゾートホテル「ホテルアナガ」の運営 等
当ホテルが位置するのは、鳴門海峡を間近に望む兵庫県・淡路島の南西端。約25,000平米と広大な敷地に、総客室38室に限定 。全室南向き、オーシャンビューのテラス付き客室とガーデンテーブル。スモール・ラグジュアリー・リゾートです。淡路島 の四季折々の美しさを感じれる環境です。国際水準のサービスを自負しており、さまざまなお客さまの期待に答えるべく、日 々邁進しております。

募集要項
仕事内容
リゾートホテルでのフロント業務、各種レストランやバーのホール業務など、
ゲストリレーションズ(お客様に対しての接客業務)をお任せします。


【具体的には】
◆フロント業務
・ベル・チェックイン/アウト業務
・ナイト対応
・電話対応
・館内の設備案内、送迎対応
・顧客データの入力や管理
・ネット予約対応
★ホテルの顔であり、華となる部門なので常に笑顔で接し、
言葉遣いや正しいマナー、高いホスピタリティーが求められます。
重要な機関が集中しており、各部門への的確な情報伝達やチームワークが求められます。
★電話対応に関しては、電話予約の受付時に宿泊とレストラン利用を併せたホテルサービス内容の説明が不可欠です。

◆ホール業務
◎日本料理、フランス料理、ラウンジバーのホール業務
・オーダーや配膳
・ソフトドリンクやアルコール飲料などの提供
・開店準備や閉店後の清掃
・レジ業務
★お客さまによって求められていることは千差万別です。観察力と気配りがとても重要です。
配膳時のマナーなど厳しく指導されますが、国際水準の接客を学んだりと、上質な経験を積むことができます。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・宿泊業又はレストランホール業務の従事経験
・対ゲストへのホスピタリティ/気遣いを自然に振る舞うことできること
・自動車運転免許の保有もしくは取得予定であること


【歓迎スキル・資格】
・英語等の多言語が使えること
・接客(類似したゲストサービス等)経験があること。


雇用形態
正社員
給与
年収: 310〜450万円
月額支給:23万円〜34万円
L 基本給:20万円〜37万円
L 残業代:3万円〜4万円程度 (※20時間の場合)
※ 経験・能力に応じて、社内規定に基づいて決定します。
勤務地
兵庫県
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
シフト制
1日の実働時間 7時間30分 (1ヶ月単位の完全変形労働制)

休憩1時間あり
※6:30~23:00の時間でのシフト制
※夜勤なし、中抜けあり
休日・休暇
・年間休日 95日(月8回、2月のみ7回)
・年次有給休暇(入社次第即日付与、但し入社月により付与日数は異なります。)
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
※ホテル営業環境により、休館日設定あり(企業カレンダーによる)
福利厚生
【手当】
●単身者用寮あり:<寮費:13,000円/月>(光熱費別) ※徒歩5分、Wi-Fi環境有、駐車場無料
●交通費規定支給
●役職手当
●宿直手当
●残業手当
●資格手当(ソムリエ、危険物2種など)
【福利厚生・社内制度】 ●退職金制度 ※勤続3年以上 ●確定拠出年金制度 ●再雇用制度あり ●食事現物支給(勤務日) ●制服貸与
●社員割引制度 ★育休取得実績有(育休後復帰率100%)
採用の流れ
当社面談(web) → 書類選考 → 一次面接(原則web)→ 最終面接(ホテルでの対面面接)→ 内定通知発行
 ※最終面接は対面での面接です。
 ※最終面接の移動費用は原則企業様がご負担いただけます。(※飛行機の使用は想定外)
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
100%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社dialog
代表者役職/氏名
代表取締役/久保田 誠
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-312916
設立
2020年10月12日
資本金
3,500,000円
従業員数
10名
事業内容

1 人材紹介事業(外国人材)
2 採用業務コンサルティング事業
3 VISA・就職サポート事業

事業所
東京都新宿区西新宿3−2−9 新宿ワシントンホテル本館2F
ホームページ
応募