[ibcc-0001]
直接採用求人

Japanese

プランニングから制作ディレクションまで/クライアントのデジタルマーケティング領域の課題解決を支援!
公開日: 2022年11月18日
更新日: 2022年11月18日

土日祝休み

会社概要
会社名
株式会社インフォバーン
ホームページ
設立
1998年10月30日 ※持株会社制移行につき、設立年月日は2015年7月1日
資本金
5,500万円 ※2019年5月末日時点
従業員数
89人(2021年12月現在(うち外国人社員数2名)
売上高
非公開
事業内容

●マーケティング支援事業
戦略プランニング/オウンドメディア構築・運用/Webサイト構築・運用/コンテンツ企画制作・編集/各種広告制作/販促ツール制作/

●事業・製品・サービスデザイン支援事業
UXリサーチ/UXデザイン/UIデザイン/ソーシャル・デザイン/イノベーション人材開発支援

募集要項
仕事内容
■募集概要
ナショナルクライアントを中心に、クライアントの抱えるコンテンツマーケティング課題をクリエイティブを通して解決するWebディレクター(Webプロデューサー候補)を募集します。サイト制作に留まらず、本質的なソリューションを提供することに重きを置いているため、プランニングの提案フェーズからご参画いただけます。
また、プロジェクトによっては、全体の施策実行管理を統括するプロデューサーやプロジェクトマネージャー(PM)、オウンドメディアのグロースハッカーなど多彩な側面を担うチャンスにも恵まれます。

■具体的な業務内容
・Webサイト領域における企画・設計・実行・納品
・クライアントの課題解決に向けた提案
・プロジェクト進行時のクライアント窓口及び折衝
・担当サイトの制作進行管理(予算、スケジュール、品質など)
・デザイナー、エンジニアなど制作陣の指揮(外部パートナー含む)

■プロジェクトのタイプ
1)各種Webサイトの立ち上げ
(要件定義・設計・制作進行・納品)
・ブランドサイト
・キャンペーンサイト
・コーポレートサイト
・オウンドメディア(Webメディア)など

2)KPIに基づくサイトグロース(運用案件中心)
・Google Analytics等、解析ツールを利用したレポート作成、分析業務
・サイト改善案の企画提案、実行

■インフォバーンで働くメリット
・大半が直商流の案件
約8割が代理店を通さない直商流のため、年間数千万の予算が割かれる大手企業のマーケティング戦略の理解と施策実行に深く携わることが可能です。

・コンテンツ設計自体のプランニングに携われる
Web制作領域だけでなく、コンテンツ制作のプランニングも含めて対応できるという点が会社の強みです。

・PMへのキャリアパスを描ける
プロジェクト全体をリードすることで、将来的にPMなどのキャリアアップを狙えます。(実際にキャリアアップした実績もあります。)

・自社メディア運営の豊富なノウハウが自慢
12のメディア運営を行なっているグループ会社と協働しており、コンテンツマーケティングやブランディングのナレッジを豊富に蓄積しています。最新のマーケットトレンドやユーザー動向をキャッチアップできるため、幅広い切り口の提案を行えます。

・社内に在籍する専門性を持ったメンバーと協業できる
コンテンツストラテジスト、UXデザイナー、アドプランナーなどその道のスペシャリストが多く在籍しているため、シナジー効果を発揮できる環境です。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

・下記いずれかのWebディレクター就業経験3年以上
(総合広告代理店/デジタルエージェンシー/デジタル系制作会社/インターネットサービスなどの事業提供会社)
・HTML、CSSの実装経験またはディレクションするための最低限の知識
・サイトの情報設計とそれに基づく構造設計スキル


【歓迎スキル・資格】
・デジタルマーケティングの施策立案、提案経験
・ユーザビリティ、顧客体験の改善を踏まえたWebサイト/サービス設計経験
・MA/CRMと連動したプロジェクトの経験
・CMSを使った大型サイト構築経験
・システムやインフラに対する知識
・システム要件定義書の作成経験
・アクセス解析によるレポート作成/グロース経験
・編集プロ/映像制作/PR会社等との協業経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 450〜850万円
・年収を12分割し月額給与として支給
・固定残業手当は月45時間分を含む(96,702円〜182,639円)
 ※超過した時間外労働の残業手当は別途支給
・通期評価による昇給・昇格あり
・グレードに応じて下記を適用
- ①フレックスタイム制
※割増賃金(45h超過・深夜・休日)全額支給
- ②専門業務型裁量労働制
※割増分支給
※詳細は面接時にお伝えします。
勤務地
勤務時間
(1)フレックスタイム制
・所定労働時間8時間
・コアタイム 10~12時 ※現在は新型コロナウイルス防止策のためコアタイムを設けず
(2)専門業務型裁量労働制
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
※年間休日120日以上
※有給休暇付与日数は法定日数+2日
※初回の有給休暇付与日数は入社後最初に到来する4月1日又は10月1日(以下1年毎に付与。最高付与日数40日)
※入社時傷病休暇付与(初回の有給休暇付与時まで有効)
福利厚生
・各種保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険および雇用保険
・企業年金制度
・資格支援制度
・書籍購入補助
・交通費支給
・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITS)
< https://www.its-kenpo.or.jp/ >
・オフィスグリコ設置
・各種慶弔金
・永年勤続表彰金
・健康診断
・入院時保証金(既往症除く)
・英会話受講補助制度
・オフィスでのコーヒー無料提供
・フリーアドレス制
・PCマイセレクト制度(Win/Mac好きなOSが選べる)
・お部屋さがしサービス
・服装自由
・オフィス内完全禁煙
・関連会社メディアジーンが運営する有料会員サービスのアカウントを無償で付与
採用の流れ
①応募
②書類選考
③面接(2~3回)

※応募に際して
履歴書・職歴書をご準備いただきこれまでに手掛けたプロジェクトについて説明したポートフォリオをご準備ください。
※面接に際して
ご自身で手掛けたドキュメント類(要件定義書、ワイヤーフレーム、WBS、テスト仕様書など)をご持参ください。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
100%
役職・部署
エクスペリエンス部門(IBX)
応募