[kand-4056]
紹介会社求人

Japanese English

営業 ポテンシャル枠(東京)上場企業(グローバル展開予定)
公開日: 2025年03月31日
更新日: 2025年03月31日

外国人活躍中 新卒OK 即入社OK 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 上場・大手企業

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
募集職種
仕事内容
【具体的な業務内容】
両面型のIT人材コンサルティング営業として、人事・採用担当者・現場マネージャー・事業責任者と打合せを通じ、リアルな情報を求職者に提供し、適切な人材をマッチングしていきます。
ご自身のご経験にあわせて期待役割を定め、以下業務をお任せいたします。

〇採用課題を抱える企業様へのアポイント獲得
〇採用課題を抱える企業様との打ち合わせ
◯エンジニアの方とのカウンセリング面談の実施
〇企業様へエンジニアのご推薦
〇契約締結、金額交渉、請求管理などのクロージング対応全般
〇契約期間中及び契約終了後のフォローアップ

圧倒的な成長環境
創業以来10期増収をしており、時価総額1,000億円を数年以内に達成すべく、業界シェアNo.1の目標を掲げております。
目標達成に向けて、特に圧倒的なスピードと成果に対する高いコミット力が求められる環境です。
市場規模も年々拡大し、業界No.1を目指している当社において、仲間たちと伴走しながらリーダーシップを発揮いただき、基幹事業を牽引して頂きたいと考えております。
多数成功体験を積むことで、自分自身の市場価値を高め続け、一緒にまだ見ぬ景色を共に開拓していきましょう!

相談しやすい組織
需要が高いIT人材領域において、顧客課題解決に向けた提案力が必要になります。そんな時は1人で考え込まず、” 周囲のメンバーに気軽に相談して解決していく風土” が当社にはあります。完全実力主義のイメージがあるかもしれませんが、チームでの成功体験を共に喜び、分かちあえる社員が多数在籍しています!” 入社の決め手が「人のよさ」” だったという社員も多いのが当社の特徴のひとつです。

【社員インタビュー&キャリアパスについて】
▽社員インタビュー
Yさん(30代・マネージャー職)
Q. 同業界からなぜBranding Engineerを選んだのですか?
A. 前職は固い組織であったため、自由がなく、自身の裁量にて動くことに制限がかかっていましたが現職では、” 裁量を持ちマネージメントや上層部とのリレーションスキルが身につく環境 ”で働くことができ、尚且つ、” 同業界の上場企業では珍しいインセンティブがある点” も転職を決意した理由です。

Oさん(30代・リーダー職)
Q. 何故、入社2ヶ月でリーダーに昇格できたと思いますか?
A. 現職では即戦力として結果を出すことができ、前職での経験もあわせて評価していただけたのが大きいと思います。” 別業界にも関わらずリーダーに抜擢” をしていただけたので、今後は期待にこたえ結果を出していきたいです!

▽キャリアパスについて
入社後、営業で結果を出し数ヶ月でリーダーに昇格。昇格後には、半年でセールスMVPを獲得し1年半というスパンでリーダー→マネージャーそして部長まで昇格。
結果を残した方には、” スピード感溢れるキャリアアップと豊富なキャリアチェンジの機会” が設けられ、結果的に更なる成長に繋がることが当社の魅力の1つです。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:ビジネスレベル

(必須条件)
・営業のキャリアを築きたい方
※営業経験が無い方も是非ご応募ください!


【歓迎スキル・資格】
(求める人物像)
・若手から幅広い裁量を持ち業務推進に挑戦したい方
・風通しの良い雰囲気のチームで営業活動をされたい方
・数字意識を持った環境で挑戦されたい方
・コミュニケーション能力に自信のある方
・やりきる力に自信のある方


雇用形態
正社員
給与
年収: 324〜500万円
給与
月給 270,000 円 - 417,000円

◆想定年収:324万〜500万+インセンティブ支給

●給与内訳
・基本給:187,000円~
・職務手当:14,000円~ 123,000 円
・定額残業代:69,000円~107,000 円 (法定時間外労働45時間分)
※45時間超過分の時間外勤務手当は、別途支給 給与改定年2回

<モデル例>
年収400万円/24歳(入社1年目)
年収500万円/25歳(入社2年目)
勤務地
東京都
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル
勤務時間
就業時間
10:00~19:00 (休憩1時間)
休日・休暇
※完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇
福利厚生
福利厚生
■交通費支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ご近所手当(家賃補助)
■インフルエンザ予防接種支援
■リファラル制度
■ベビーシッター育児支援割引券
■育児休業・産後パパ育休制度
■視座をGG上げ続けろ制度(副業・兼業)
└BEは副業OK! 新しい発見やノウハウを業務に活かしましょう。
■GG tech※以下詳細記載
■ダイレクトプレイフォー制度
└申告制人事異動制度
■慶弔金
■iettyBIZ
└お部屋探しをサポートいただける福利厚生サービス
■ITS健保イベント情報
■社員持株会制度
採用の流れ
選考フロー
書類選考

一次面接

最終面接

内定
※状況により選考回数が変更になる可能性がございます。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社KAND
代表者役職/氏名
代表取締役社長 / 首藤 康宏
有料職業紹介事業許可番号
27-ユ-303937
設立
2022年
資本金
5500000円
従業員数
5名
事業内容

・グローバル人材の人材紹介
・新卒紹介
・採用代行

事業所
株式会社KAND
ホームページ
応募