[kand-5024]
紹介会社求人

Japanese

★読み書きできればOK【訪問介護】年休124日★月28万~★9割以上が介護の無資格・未経験!
公開日: 2025年03月26日
更新日: 2025年03月26日

外国人活躍中 未経験OK

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
介護を必要とされる方が、ご自宅で日常生活を送れるよう
訪問介護としてサポートするお仕事です。

【仕事内容】
お客様のサポートを行います!
生活介護
・・・調理/買い物動向/掃除/洗濯
身体介護
・・・デイサービスの送迎/清拭/入浴介助/通院同行/排泄介助
定期巡回
・・・服薬確認などの見回り

【移動手段】
電動自転車での移動となります!

【訪問ルート】
エリアが決まっているため安心★
訪問の間の時間は自由時間です!!!
1件当たりの対応時間は30分~1時間未満で約5~8件ほど担当します!

【一日の流れ】
8:00 ①モーニングケア(朝食準備や服薬解除など)
   ②デイへの送り出し 

9:00 ③安否確認・服薬解除

10:00 ④通院動向

11:00 ⑤服薬解除

12:00 お昼休憩

13:00 ⑥入浴・調理・洗濯掃除

14:00 スキマ時間

15:00 ⑦排泄介助や洗濯

17:00 ⑧買い物代行・調理

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

N3以下
読み書き可能
技人国ビザ


【歓迎スキル・資格】
介護職に興味のある方
コミュニケーション力の高い方


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜500万円
月給:28万円~30万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:2ヶ月分

〈年収例〉
【ライフ重視型/バランス型】
東京勤務:月給 280,000円~
※固定残業20時間含む、超過分は別途支給
※試用期間3ヵ月(同条件)
※資格手当:介護福祉士 10,000円
※賞与:年2回2ヶ月程度
(評価、業績による昨年度実績。ただし1年目は年1回)

【ワーク重視型】
東京勤務:月給 300,000円~
※固定残業20時間含む、超過分は別途支給
※試用期間3ヵ月(同条件)
※資格手当:介護福祉士 10,000円
※賞与:年2回2ヶ月程度
(評価、業績による昨年度実績。ただし1年目は年1回)
勤務地
東京都大阪府
≪本社所在地≫
東京都中央区新川1-23-5 ONE SHINKAWA 3階

【拠点一覧】
≪東京≫
東京都中央区新川1-25-2 新川STビル1階
東京都江東区豊洲4-2-2 豊南堂ビル 4階
東京都千代田区九段北2-3-7 前川九段ビル2階
東京都文京区小石川2-19-1 林田ビル 1階
東京都港区東麻布1-7-3 第二渡邊ビル 2階
東京都港区芝浦4-9-18 グランドパレス田町 3階
東京都千代田区神田東松下町46-3 千代田三義ビル 1階
東京都中央区築地2-7-3 CAMEL築地Ⅱ

≪大阪≫
大阪府大阪市北区豊崎2-10-22 ゼック梅田ノース 1階
大阪府大阪市北区紅梅町1-6 カザリーノビル 6階
大阪府大阪市福島区玉川1-8-10 UGビル 3階
大阪府大阪市中央区博労町1-9-8 堺筋MS第2ビル 2階
大阪府大阪市西区南堀江4-17-18 原田ビルディング310号室
大阪府大阪市西区京町堀2-7-7 アルブラン京町堀 1階

自社内勤務
転勤の可能性なし
勤務時間
08:00~20:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
休日・休暇
休日:シフト制
年間休日:124日
休暇制度:有給休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、特別休暇、介護休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇
補足情報:年間休日124日(土日含めたシフト制) 有給休暇 特別休暇 慶弔休暇 介護休暇 産前産後・育児休暇 リフレッシュ休暇(年5日間の連続休暇)
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、健康診断、社宅・寮、資格手当、資格取得制度
補足情報:交通費支給(上限3万円/月) 社員紹介制度 健康診断、インフルエンザ予防接種 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 慶弔、見舞金制度 確定拠出年金制度(一部会社負担有り) 永年勤続表彰制度 各種研修制度 資格取得支援制度 貸与品(自転車、ヘルメット、ユニフォーム、スマートフォン)
■資格支援制度■
入社後1ヶ月間は 「介護職員初任者研修」という 介護士として働く上で必要な知識・技術の習得を目指す 研修を受講して頂きます。 介護保険制度を始めとした サービスの基礎知識やITシステムの使い方、 コンプライアンスの理解など、 キャリアの基礎となる知識を幅広く習得します。 その後育成トレーナーとの同行訪問を中心に、 応用的なスキルを獲得し、現場デビューを目指します。 また入社半年間は定期的に個人面談を行い、 不安に感じていることなどをお聞きし、 解決できるようフォローしていきます。
■勤務中の服装■
トップスは制服を貸与しており、ボトムスはご自身で準備をお願いしております。動きやすい素材を推奨しております。
採用の流れ
一次面接

最終面接

※どちらもweb面接となります。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙・屋外に喫煙所設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社KAND
代表者役職/氏名
代表取締役社長 / 首藤 康宏
有料職業紹介事業許可番号
27-ユ-303937
設立
2022年
資本金
5500000円
従業員数
5名
事業内容

・グローバル人材の人材紹介
・新卒紹介
・採用代行

事業所
株式会社KAND
ホームページ
応募