[kand-6007]
紹介会社求人

Japanese

電気・電子設計エンジニア(回路設計、LSI、半導体等) 外国籍活躍中!!
公開日: 2025年02月13日
更新日: 2025年02月13日

外国人活躍中 外国人管理職あり 新卒OK 未経験OK 在留資格サポートあり 土日祝休み

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
大手企業様の半導体関連製品や自動運転アシストシステムの開発など
最先端の技術を身に着けることができる案件が多数ございます。
5年程度の長期案件が多く社員指導・技術研修等マネジメント経験も積む事が可能です。

【仕事内容】
電気電子・プラント・ソフトウェア等各分野で自動車関連、
宇宙・航空関連、産業用ロボットなど多くのプロジェクトから案件をお願いします。

◆電気・電子設計技術
・設計(アナログ回路、デジタル回路、マイコン回路、無線回路、
    電源回路、LSI、レイアウト、生産設備等)
・解析
・評価 等

【その他案件例】
◇自動車関連:自動運転アシストシステムの開発
◇宇宙・航空関連:航空機/ジェットエンジン用の制御回路システム設計・
 開発
◇半導体関連:有機ELなどの設計・開発
→母体である、平山HDの強みを活かした様々な案件により、縦にも横にも
 スキルを拡張できるプロジェクトに携わることができます。

※取引先例:トヨタグループ、日産グループ、ホンダグループ、三菱電機/重工グループ、日立グループ、
ソニーグループ等、国内トップメーカーを始め、200社を超える企業から4000件を超える開発プロジェクトを受注。

※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:日常会話レベル

【必須要件】
自動車、宇宙・航空機、半導体、デジタル家電、産業機械、プラント業界などでの設計・開発・解析・実験・評価などのご経験がある方(業務経験2年以上)


【歓迎スキル・資格】
【歓迎スキル】
・流体/応力/振動/構造などの工学的知識
・非線形構造解析経験(特に材料非線形、接触解析)
・制御設計(回路、ソフト)
・回路設計/回路精査/信頼性試験
・Verilog設計
・解析、実験、評価、試作
・半導体プロセス技術経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜750万円
◾️月給:23万円〜60万円
◾️賞与:年2回
◾️手当
・残業代
・役職手当
・通勤交通費(全額支給)
◾️年収例
・モデル1:年収530万円(入社1年目 28歳)
・モデル2:年収640万円(入社2年目 32歳)
・モデル3:年収690万円(入社1年目 40歳)
勤務地
茨城県栃木県群馬県埼玉県千葉県東京都神奈川県
※関東圏内のプロジェクト先になります。
初任地、案件は希望を加味して決定いたします。
勤務時間
所定労働時間:8時間
※プロジェクト先によって異なることがあります。
※平均残業時間:20時間程度
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇
補足情報:◆完全週休2日制(土・日) ◆祝日 ◆特別休暇(結婚、配偶者出産、忌引等) ※年間休日120日以上
休日は配属先カレンダーによる
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、家族手当、退職金制度、社宅・寮
補足情報:<手当> ・通勤手当(全額) ・残業手当(全額) ・家族手当(配偶者:月1万円、子1人:月5000円) ・単身赴任手当 <福利厚生> ・社会保険完備(TJK ※東京都情報サービス産業健康保険組合) ・厚生年金 ・退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・慰安旅行 ・個人旅行補助金制度 ・借り上げ社宅(一律月2万円 ※転居を伴う場合) ・健保直営保養施設 ・各種イベント(ボーリング大会、バーベキュー大会など)
採用の流れ
①書類選考
②オンライアン面接(1回から2回)
③職場見学
④内定
※選考回数は変動する可能性があります。
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
80%
役職・部署
※プロジェクト業務により異なる
【取扱い紹介会社】株式会社KAND
代表者役職/氏名
代表取締役社長 / 首藤 康宏
有料職業紹介事業許可番号
27-ユ-303937
設立
2022年
資本金
5500000円
従業員数
5名
事業内容

・グローバル人材の人材紹介
・新卒紹介
・採用代行

事業所
株式会社KAND
ホームページ
応募