[kara-circus40]
紹介会社求人

Japanese

【東京都】【未経験歓迎】上場企業の単体/連結/日商簿記2級、3級
公開日: 2025年02月05日
更新日: 2025年02月18日

未経験OK 即入社OK

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
募集職種
仕事内容
【仕事内容】
上場企業の決算担当として、子会社単体・連結決算・開示資料作成業務・業務効率化支援を担当いただきます。

【詳細な業務内容】
決算業務のチームメンバーとして、下記業務に従事いただきます。

一例)
・単体決算処理
・海外子会社決算
・連結決算処理
・決算短信作成
・有価証券報告書作成
・業務改善提案(Excel等を活用)

<同社でのキャリアプラン>
①スペシャリスト
・複数の上場企業決算業務を受託しているため、業界・規模問わず会計分野の専門性を身に着けることができます。
「〇〇に関しては、~さんに聞けばわかる」といった社内から頼られる存在(スペシャリスト)の道を極めることが可能です。

②マネジメント
・チーム毎に決算対応を行うため、各チームを取りまとめるリーダー、さらにその統括を行うマネジメントのキャリアプランを選択することが可能です。
「実務側を率いて、専門性を発揮しお客様に貢献したい。」「将来、管理会計等の道も考えておりビジネスサイドの経験も積みたい」という思考をお持ちの方は、マネジメントの道を極めることも可能です。

✩同社での就業経験のメリット(未経験者向け)✩
〇未経験から連結決算経験を積むことができる:将来、安定を目指すため若手のうちに”専門性”を身に着けたい方におススメです。
経理職としてわかりやすいキャリアステップとしての”専門性”という観点で、”親会社側の連結決算実務”はスキルとしての希少性が非常に高く
(上場企業4000社程度の中で一部の経理責任者が担うスキル)順当に経理業務を行うだけでは、時間を要するor経験を積むチャンスがないことが稀です。
同社は未経験でご入社いただいた後に、すぐ上場企業の単体・連結決算経験を積めるため、若手のタイミングで市場価値の高い経理スキルを身に着けられることが可能です。
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:問わない

下記に1つでも当てはまる方
●日商簿記2級取得(3級取得⇒2級勉強中も可)
●日商簿記3級取得(学校偏差値60以上 or Excel経験 or エンジニア)
~Excel経験目安~
Vlookup/ピボッドテーブル/VBA/マクロなどを日常で使用されてきた方。
外国籍の方:N2以上必須


【歓迎スキル・資格】
・経理事務のご経験
・Excel等を用いた事務業務の経験
・営業、サービス業等の対お客様折衝の経験
・ITや業務システムの利用に明るい方


雇用形態
正社員
給与
年収: 330〜500万円
<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):202,691円~228,027円
固定残業手当/月:47,309円~53,223円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
250,000円~281,250円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与:年2回(6月・12月)
評価・昇給:年1回
勤務地
東京都
東京都
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします
勤務時間
9:00~18:00
※変形労働時間制
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:124日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、夏季休暇
補足情報:完全週休2日制(土・日) 、祝日、年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇等※FY23 休日実績124日 ※有給休暇は就業規則により、入社日を基準日に「入社日に5日付与、半年後5日付与、1年後11日付与」とし、法定よりも半年前倒し運用しています。
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、持株会制度
補足情報:諸手当:通勤手当(非課税限度額範囲内で支給 ※150,000円まで/月) 福利厚生:社会保険完備(雇用、労災、健康・厚生年金) 、従業員持株会(奨励金+20%) 、慶弔休暇・慶弔見舞金制度、育児・介護休業制度、関東ITソフトウェア健保組合の各種福利厚生、その他福利厚生施策(水サーバー無料、新入社員歓迎ランチ費、健康診断オプション補助、病児保育ベビーシッター補助、クラブ活動支援制度、永年勤続表彰など) 定年制:有り(65歳定年制、再雇用制度あり) 退職金:無し
採用の流れ
弊社面談

書類選考:人事

面接2回(選考状況によって変動あり)
一次面接:人事担当者(Web)
二次面接:現場課長・部長、人事責任者(来社)
※遠方済の場合は、Web実施も可能

内定
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】からさき国際人材エージェント株式会社
代表者役職/氏名
代表取締役 唐﨑 健
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-316316
設立
2023年10月
資本金
500万円
従業員数
7人
事業内容

外国人材の紹介事業
翻訳通訳事業

事業所
東京都港区芝浦2-14-18サカイビル5階11号室
ホームページ
応募