仕事内容
◎詳細な仕事内容は顧客情報管理の兼ね合いもあるため、選考時にお話をさせていただきます。まずはカジュアル面談のご参加
お待ちしております。
■採用背景:
スタートアップ企業のため、これから軸になるコア人材を採用したい想いを持っております。
『100年に一度といわれる経済環境の激化により、世の中の「モノづくり」が大きく変化しています。
今後ジャンルに特化しない「シームレス」、「フレキシブル」、「スピーディー」な開発環境と人材が求められます。』
失敗を恐れず常に新しい技術・課題にチャレンジし続ける精神、
それをサポートする環境を両立させ、共に成長を目指せる方を募集します。
■仕事内容:
経験やスキルに合わせさまざまなプロジェクトへ参画いただきます。ご希望や能力に合わせて、下記いずれかの業務をお任せいたします。
・自動車関連部品取引先に対し、生産技術の視点での品質改善指導品質改善指導及び新規部品の生産準備支援
・車体組立に係る、車体構造検討、工法計画
・車体組立設備の仕様検討、手配、導入、トライ
・品質玉成、コスト低減活動
・新技術開発、カーボンニュートラルへの取組み
※具体的な仕事内容は、プロジェクト先の内容も含みますため、面談時にお話をさせていただきます。
■当社へご入社することで叶う魅力:
(1)スキルアップ~最先端の技術に携わることができます~
基本的に待期期間がございませんので、大手顧客先で技術習得・向上を図っていただくことが叶う環境です。
また、愛知県という土地柄、大手メーカー様のTier1、Tier2・・といった企業様は多くあるかと思いますが、
日本トップの技術力を持つ大手メーカー様と「直」で、仕事を進めることができるのは何よりの魅力です。
・[主な顧客先]:大手自動車メーカー
・[主な勤務地]:初任地は岡崎市の案件を想定
(2)勤務環境~お休みや年収UP、働く環境も整っております◎~
顧客先の働き方をベースに勤務していただきますので、大手自動車メーカーと同じ形でお休みを確保することができます(長期連休も有)。
当社の社長の考えとして「前職給与は保証しますし、できる限り+αで提示したい」と考えております。納得感のある待遇を得られるので、
仕事に対するモチベーションも自然と高まります◎
変更範囲:変更なし
応募資格
【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
・生産技術のご経験(年数問わず)
・日本国内の面接に参加できる方
・日本語ビジネスレベル
・社交性及び、コミュニケーション能力
・平均的なPCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要です。
【歓迎スキル・資格】
・自動車業界の生産技術部門もしくは、品質管理部門の経験者
・樹脂成型技術のスキル、プレス成型技術のスキル、溶接技術のスキル
給与
年収: 350〜600万円
<予定年収>
350万円~600万円
<賃金形態>
年俸制
<賃金内訳>
年額(基本給):3,500,000円~6,000,000円
<月額>
291,666円~500,000円(12分割)
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
※経験・スキル、前職の給与を考慮し、相談の上決定します
※上記年収には残業代含みます
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクト先の勤務時間に準じます
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日
GW休暇、夏季休暇
※お休みはプロジェクト先の規定に準じます
福利厚生
通勤手当:補足事項なし
社会保険:社会保険完備
<定年>
65歳
再雇用あり
<教育制度・資格補助補足>
補足なし
<その他補足>
入社の際に転居が必要であれば補助あり