仕事内容
⾃動⾞/⾃動⾞部品/産業⽤装置等の⼤⼿メーカーの開発現場で、機械設計エンジニアとして、
3DCADを⽤いた製品・装置等の機構・筐体設計、及び解析業務などの開発業務
例:
・【アーム型ロボット】仕様に基づいた機構設計
・【医療機器】樹脂成形部品の設計開発業務
・【ホバーバイクの機体】構造、機構の設計全般の取りまとめ
応募資格
【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
・構造設計/複雑な形状設計に関わる経験が1年以上ある⽅
・学校で機械工学を専攻した方
・日本国内の対面面接に参加できる方
【歓迎スキル・資格】
仕様決め、基本設計、詳細設計、組⽴・⽣産ライン検討業務から、設計資料等の⽂章作成、
部品⼿配まで設計に関する⼀連の⼯程経験
給与
年収: 350〜650万円
年収:350万円〜650万円
賃⾦改定年1回
年収:350万円〜650万円
⽉給:20万円〜37万円
※能⼒・経験・年齢等を考慮の上、同社規程に従って決定致します。
【年収例】
設計経験 1年〜5年程度:350万円〜500万円
設計経験 6年以上:450万円〜650万円
賞与 :年2回 ※別途決算賞与を⽀給する場合あり
・通勤交通費:通勤交通費⽀給(⽉額上限15万円)
・住宅:寮・社宅制度(家族・単⾝・独⾝)
(⽉2万円〜3万円+光熱費を個⼈負担)
・⼿当:残業⼿当(1分単位)、役職⼿当 等
勤務時間
9:00 〜 18:00 ※実働8時間
(休憩12:00〜13:00)
時間外労働 あり
想定残業時間:20時間
休日・休暇
完全週休2⽇制(⼟⽇祝※祝⽇のある週は⼟曜出勤の場合あり)
年末年始、有給休暇(夏季取得推奨⽇あり)、慶弔休暇、
特別休暇、育児休業、介護休業、⼊社時休暇(上限3⽇)、
災害時休暇(年5回、最⼤5⽇)
※年間休⽇122⽇
福利厚生
・社会保険完備
・帰省旅費補助
・引越費⽤補助
・社内外講習補助
・勉強会講師料補助
・通信教育補助
・資格取得補助
・図書購⼊補助
・社外技術研修参加費
・⾃⼰啓発⽀援
・退職⾦制度(確定拠出年⾦制度)
・慶弔⾒舞⾦制度
・健康保険組合
・財形貯蓄制度
・定年再雇⽤