[kedo-82133]
紹介会社求人

Japanese

【Webアプリケーション開発】クレジットカード/リモート可
公開日: 2024年03月01日
更新日: 2024年06月07日

リモートワークOK 土日祝休み

会社概要
設立
2014/07/01
資本金
100百万円(2021年3⽉31⽇時点)
従業員数
718名(2022年4⽉1⽇現在)(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

フィンテック企業。⽇本国内においてスマホユーザーのおよそ2⼈に1⼈が使⽤する決済プラットフォームとして急速に事業規模を拡⼤している企業です。

募集要項
仕事内容
・Webブラウザ向けWebアプリの機能開発
スクラムチームで要件定義〜リリースまで⼀貫して対応
開発例:利⽤速報、⽣体認証(FaceID)、家族カードのクレジット登録 など

Tech Stack・開発スタイル
・⾔語: TypeScript,Java,Python
・フレームワーク/ライブラリ:Vue.js,Nuxt.js,Spring Boot
・バージョン管理システム:Github
・プロジェクト管理ツール:Jira
・テストツール:Junit,Jest
・エディタ:VSCode,IntelliJ IDEA
・インフラ:AWS(ECS,EC2,S3,RDS,Lambda,CloudWatch等)
・その他ツール:Docker,Slack,Miro
・開発⼿法:スクラム,Less
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・Java, Kotlin いずれかでのバックエンド開発経験3年以上
・TypeScript, JavaScript / Vue.js, Nuxt.js, Node.js, React いずれかでのフロントエンド開発経験3年以上
・日本国内の面接に参加できる方
・学校でITの勉強をした方


【歓迎スキル・資格】
・スクラムチームでの開発経験
・AWSやクラウドでの開発経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 300〜500万円
応相談 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、同社規程により決定致します。
■昇給:年2回(4⽉・10⽉)

■業績賞与:年2回(4⽉・10⽉)
※会社の業績および勤務成績に応じて⽀給
勤務地
勤務時間
9:00〜17:30(休憩1時間)
※フレックスタイム制あり(コアタイム12:00〜15:00)
休日・休暇
■休⽇
完全週休2⽇制(⼟・⽇・祝⽇)
※⼟曜、⽇曜、祝⽇出勤の場合あり(振替休⽇取得)
※年間休⽇125⽇(2023年度)

■休暇
・有給休暇
・年末年始休暇
・特別休暇
・積⽴年休
・課題解決休暇
・育児休暇
・介護休暇 他
福利厚生
・財産形成貯蓄制度(一般・住宅・年金財形)
・共済
・定年再雇用制度
・健康保険組合(健保連の保養所施設利用、家族健康診断補助、インフルエンザ予防接種補助 等)
・ワークスタイル支援金
・時間外勤務手当
・通勤交通費
・確定拠出年金制度
・入社時研修
・管理職研修
・新任管理職研修
・公募制による各種研修
・その他業務知識習得研修 他
・その他社内制度
・定期的な1on1:社員の成長に合わせた能力開発を支援する制度
・副業:可能(要申請)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
100%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社kedomo
代表者役職/氏名
代表取締役 西村 公宏
有料職業紹介事業許可番号
40-ユ-301331
設立
2017年1月
資本金
5,000,000円
従業員数
7名
事業内容

職業紹介、求人求職支援、採用セミナー、登録支援支援機関

事業所
福岡県福岡市西区愛宕2-1-2-302
ホームページ
応募