[kedo-86882]
紹介会社求人

Japanese

【インフラエンジニア】構築・設計・引用・全般、サーバ・ネットワーク/外国籍在籍
公開日: 2024年04月11日
更新日: 2024年06月07日

土日祝休み

会社概要
設立
1979年
資本金
4億9,500万円
従業員数
9,706名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

⾃動⾞・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス、ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運⽤における派遣・準委任・フリーランスサービス、AIやDXを活⽤したIoT、モビリティサービスの導⼊⽀援など

募集要項
仕事内容
職務内容:
インフラ構築・設計・運⽤・全般/サーバ・ネットワーク
インフラエンジニアとして要件定義・設計・構築・検証・運⽤業務などを⾏って頂きます。
配属先は九州(主に福岡)となりSIer、事業会社、通信キャリアと様々な業態で経験を積むことができます。


同社の魅⼒:
・中途⼊社者が8割を占め、外国籍の⽅を含め多種多様なご経歴の⽅がご活躍されています。多様性を重視した組織運営を
⾏っています。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・インフラエンジニアとしての実務経験
・ITについて学校で勉強した方
・日本国内の面接に参加できる方


【歓迎スキル・資格】
・同業務における従事経験…1.5年以上⽬安
・現状のスキルにプラスαの技術を⾝に付けたい⽅
・CCNA、LPICや各種ベンダー資格、インフラ技術に関する資格をお持ちの⽅
・ネットワークサーバ運⽤/構築経験…1年以上⽬安
・ネットワーク・サーバの運⽤経験はあるが設計構築をやっていきたい⽅
・パブリッククラウドに挑戦したい⽅


雇用形態
正社員
給与
年収: 276〜355万円
年収 3,550,000 円
※想定残業15h込
※残業代全額⽀給
※交通費⽀給(規定有)
※当⽉末締め→当⽉25⽇⽀払い
※試⽤期間3ヵ⽉間も給与(待遇)の変動なしします。
勤務地
勤務時間
9:00〜18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※配属先により異なります。
※残業時間は⽉平均20時間程度
休日・休暇
年間休⽇124⽇超(2022年度)
有給休暇10〜20⽇
レックス休⽇(3⽇)、年末年始休暇(5⽇)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇 他
有給取得率80.3%/産休・育休取得率100%※男性取得実績あり
福利厚生
通勤⼿当
時間外⼿当
確定拠出年⾦制度
財形貯蓄制度
社員持株制度(親会社)
資格取得助成⾦制度
階層別研修(リーダー研修・マネジメント研修 等)
同好会、各種レクリエーション活動
単⾝寮(寮費補助)/当社規定による
採用の流れ
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社kedomo
代表者役職/氏名
代表取締役 西村 公宏
有料職業紹介事業許可番号
40-ユ-301331
設立
2017年1月
資本金
5,000,000円
従業員数
7名
事業内容

職業紹介、求人求職支援、採用セミナー、登録支援支援機関

事業所
福岡県福岡市西区愛宕2-1-2-302
ホームページ
応募