[kedo-86949]
紹介会社求人

Japanese Vietnamese

【ブリッジエンジニア】ベトナムのオフショア開発チームの支援
公開日: 2024年04月10日
更新日: 2024年04月17日

土日祝休み

会社概要
設立
平成12年
資本金
3億7,837万8千円
従業員数
連結:1,890名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

働く⼈を楽にするサービスを複数提供している⽼舗SaaS企業です。経費精算や販売管理などのバックオフィス業務、またお客様からのお問い合わせ対応やマーケティングなどのフロントオフィス業務を⽀援する複数のサービスを展開中です。サポート体制に定評があり、顧客満⾜度調査で1位を獲得している商材も多数ございます。

募集要項
募集職種
仕事内容
SaaSプロダクトのオフショにおけるオフショア開発(ベトナム⼦会社)を活⽤した新機能追加、パフォーマンス向上、技術的改善や刷新などのWebアプリケーション開発。
例)
1. ベトナム⼦会社に対する開発業務管理
⽇本のエンジニアが設計した要件定義書の内容を理解し、わかりやすく伝える。
設計書、ソースコード、テスト仕様書などの成果物をレビューする。
委託した開発案件の進捗を管理する。
2. ベトナム⼦会社に対するサポート
質問・相談された内容を理解し、わかりやすく回答する。
⽇本のエンジニアと協⼒・相談し、技術的課題を解決する。
⽣産性、品質、技術⼒向上のための改善活動をサポートする。
3. ベトナム⼦会社への出張
現状把握やノウハウの共有、関係強化のためのオフショア開発現地への出張。
※ベトナム側は⽇本⼈の代表者、現地のPM/PL/開発メンバーがいます
※2週間から1ヶ⽉程度、年に1-2回を想定
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
ベトナム語:ビジネスレベル

・Web開発のご経験(⾔語不問)
・⽇本語とベトナム語の両⽅のビジネスレベルの語学⼒ ※N2相当以上
・日本国内での対面面接に参加できる方
・学校でTIを勉強した方


【歓迎スキル・資格】
・ブリッジSEとしてのご経験
・課題解決や改善活動を通じてプロジェクトを推進して来られたご経験
・海外出張経験
・⾃社サービス/SaaS事業会社でのシステム開発または運⽤経験
・PL、PMなどのプロジェクト推進経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 512〜929万円
年収 5,493,636 円 - 9,661,116円
(例)年収549万の場合
⽉額344,563円(基本給268,000円+時間外⼿当46,563円+その他⼿当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず⽉20時間相当分の時間外⼿当を⽀給します
※試⽤期間(6ヵ⽉)中の条件変更はありません
【⼿当】
・家族⼿当(3万/⽉:1⼈、5万/⽉:2⼈、6万/⽉:3⼈以上)
・残業⼿当
・深夜⼿当
・休⽇勤務⼿当
・通勤⼿当
・赴任⼿当
・出張⼿当
(給与改定に伴い、上限下限額をベースアップ後の⾦額に変更しております)
勤務地
勤務時間
9:00-18:00
休日・休暇
完全週休⼆⽇制(⼟、⽇)
祝⽇
年末年始休暇
夏期休暇
有給休暇(有給消化率85%以上 ※2022年3⽉期実績)
産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
慶弔休暇(例:結婚時7⽇間の休暇付与)
福利厚生
<福利厚⽣>
■家族⼿当(※アシスタントマネージャー、管理職は⽀給対象外)
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
■ラクスマイル制度
■その他就労⽀援
・⼦の看護休暇
・ベビーシッター補助制度
・バックアップ休暇
・社内サークル
・社内交流イベント

<福利厚⽣(詳細)>
■社会保険完備
健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇⽤保険・厚⽣年⾦・労災保険

■交通費⽀給
上限10万円/⽉

■家族⼿当
⼦1⼈3万円/⽉、2⼈ 5万円/⽉、3⼈以上 6万円/⽉を18歳まで⽀給
※アシスタントマネージャー、管理職は⽀給対象外となります

■私服通勤

■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
働き⽅の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で⽇/⽉ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時

■ラクスマイル制度
⼦育て期間中、⾃分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※⼊社1年後から使⽤可能
採用の流れ
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社kedomo
代表者役職/氏名
代表取締役 西村 公宏
有料職業紹介事業許可番号
40-ユ-301331
設立
2017年1月
資本金
5,000,000円
従業員数
7名
事業内容

職業紹介、求人求職支援、採用セミナー、登録支援支援機関

事業所
福岡県福岡市西区愛宕2-1-2-302
ホームページ
応募