[kedo-95097]
紹介会社求人

Japanese

【広報】企業ブランド戦略の企画など
公開日: 2024年06月04日
更新日: 2024年06月04日

土日祝休み

会社概要
設立
1978
資本金
940億28百万円
従業員数
1,010名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

パソコン、ケータイ、店頭窓口、ATM、コンビニなど、さまざまな融資・返済に関するサービスを提供する消費者金融会社

募集要項
仕事内容
・企業ブランド戦略の企画・⽴案 
・経営層へのヒアリング
・社外PRの⼿法選定や各種調整 
・企業の取り組みや実態の社外伝達
※社外へのブランディング強化により、採⽤⼒の向上を⽬指しています。
また、将来的には会社の⽅向性や取組の社内浸透についても広報機能を強化し、エンゲージメントの向上なども⽬指して
いきたい状態です。

※⼊社後は配属部署の業務に従事いただく予定ですが、
その後はご本⼈の適性により、同社業務全般に変更する可能性があります。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:問わない

・事業会社での広報としての実務経験をお持ちの方
・日本国内の面接に参加できる方


【歓迎スキル・資格】
・広報企画などの計画に携わられていたご経験をお持ちの⽅
・マスコミ対応等可能な⽅


雇用形態
正社員
給与
年収: 570〜700万円
年収 5,700,000 円 - 7,000,000円
経験・能⼒に応じて報酬額を決定いたします。
・⽉給:300,000円〜 (昇給あり)
勤務地
勤務時間
平⽇9:00~18:00(休憩時間60分含む)
時間外労働あり(⽉平均12時間)
休日・休暇
年間休⽇127⽇(2023年度)
・完全週休2⽇制(休⽇は⼟⽇祝/配属部署によっては出社有)
・リフレッシュ休暇(5⽇)
※9⽉末までに⼊社した社員に付与
・年末年始休暇(5⽇)
・有給(⼊社時10⽇付与。勤続1年経過後の20⽇付与)
取得率73.4%
・積⽴有給休暇(最⼤40⽇)
・育児休暇、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇、⼦育て応援休暇、ペット忌引休暇
福利厚生
・資格取得⽀援制度:資格受験料と交通費を全額負担
・学習⽀援制度 :希望者にSchoo等のライセンス配布
・従業員持株会/確定拠出年⾦/職場積⽴NISA/財形貯蓄/共済会 等
・育児休業制度:⼦が1歳に達するまで(最⻑2歳まで延⻑可)
・育児短時間勤務:⼩学3年⽣まで
・⼈間ドッグ等補助:「最⼤35,000円/回」の範囲で補助有
・インフルエンザ予防接種補助:本⼈と被扶養者の費⽤負担

<定年制の有無>
定年:60歳
再雇⽤:70歳

<研修>
・階層別研修、戦略対応研修、選択型研修、選抜型研修
・中途採⽤者は別途⼊社後3⽇間の研修あり
採用の流れ
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社kedomo
代表者役職/氏名
代表取締役 西村 公宏
有料職業紹介事業許可番号
40-ユ-301331
設立
2017年1月
資本金
5,000,000円
従業員数
7名
事業内容

職業紹介、求人求職支援、採用セミナー、登録支援支援機関

事業所
福岡県福岡市西区愛宕2-1-2-302
ホームページ
応募