[lian-933]
紹介会社求人

Japanese Chinese (standard language)

アカウント運用担当
公開日: 2024年12月26日
更新日: 2024年12月26日

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
RED、Weibo、WeChat、抖音等のSNSを活用したマーケティング活動の企画/実施を行う業務です!
企業公式アカウント向けの画像やテキストを含むコンテンツ企画・作成からディレクション、アカウントの分析まで、ご経験に応じて幅広くお任せいたします!
(1)SNS投稿コンテンツの企画・提案
・クライアントや代理店とのコンテンツ企画ミーティングへの参加
・SNS投稿テーマ&スケジュールの提案
・SNS投稿用原稿(テキスト)作成、リライト、校正
・SNS投稿用画像の作成、または動画作成チームとのやりとり
(2)SNSアカウント運用代行
・SNS投稿代行(投稿予約/直接投稿)、投稿スケジュール管理
・コメント/メッセージの確認、返信案作成、返信代行
(3)SNSキャンペーン事務局代行…キャンペーン企画作成
・アルバイトと連携し、当選者情報収集、当選者へのメッセージ送信
(4)SNSアカウント運用状況分析
・毎月担当アカウントのレポート作成、KPI、運用方針などについて提案

【クライアントイメージ】
中堅~大手の化粧品・健康食品メーカーが中心です。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない
中国語(標準語):ネイティブレベル

・中国語ネイティブレベル、日本語N1資格があり、ビジネスレベルの会話ができる
・個人/組織問わず、中国SNS(新媒体)において1年以上ライター経験がある
・中国SNS、ネット事情、ネットトレンド話題に敏感、常に確認する習慣がある:適切なテーマを選び、それを文章としてうまく表現できる、コンテンツ思考を持ち、ストーリーテリング能力の強い人
・ExcelやPowerPointの基本操作
・photoshopなどによる画像デザイン・編集力
・誠実に企業と商品に向き合える人
・企画から具現化、メンテナンスまで偏りなくクライアントとの信頼づくりのために働ける人


【歓迎スキル・資格】
・広告・マーケティング業界経験者
・事業会社やメーカーにおけるマーケティング経験
・簡単な動画編集、写真撮影ができる方


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜800万円
応相談
勤務地
東京都
東京都渋谷区恵比寿1-19-15
勤務時間
9:30~18:30(休憩60分)
休日・休暇
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
年間120日
年末年始休暇
福利厚生
【待遇・福利厚生】
・家賃手当(2万円/月※規定あり)
・リモートHQ(パソコンデスクやチェア、モニターなどを会社が付与しているポイントでレンタルできる制度)
・子供手当
・従業員持株会(奨励金50%)
・書籍購入補助
・資格、語学取得支援制度、研修受講支援(個別に申請制)
・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設、提携スポーツクラブ等の利用
・定期健康診断(年1回)
・インフルエンザなどの予防接種費用の負担
※その他、新しい制度を随時検討中です

【保険】
・社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)

【諸手当】
・交通費支給(上限15万円/月)
採用の流れ
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
70%
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社QiLian
代表者役職/氏名
代表取締役・WANG DAVID
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-312932
設立
2016
資本金
500
従業員数
10
事業内容

・有料職業紹介事業その他人材紹介に関する事業
・就職支援に関する事業
・ウェブサイトの企画及び制作
・各種交流会の企画及び運営
・BPOサービス(委託・請負)
・HRコンサルティング
・企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
・不動産の売買、交換、賃貸及び管理
・宅地建物取引業
・通訳翻訳業務
・語学教室の経営
・投資業
・前各号に付帯関連する一切の事業

事業所
170-0013 豊島区東池袋1-18-1 東京都 Hareza Tower 20F 21-120
ホームページ
応募