[lian-JP25]
紹介会社求人

Japanese

システム開発エンジニア(情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心)
公開日: 2025年03月24日
更新日: 2025年03月24日

在留資格サポートあり

会社概要
設立
1979年
資本金
4億9,500万円
従業員数
10,691名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援

募集要項
仕事内容
情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心とした幅広い業界のお客様とお取引があり上流工程から下流工程まで一気通貫したサービス提供を行っております。
· 自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス
· ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランスサービス
· AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・JLPT N2以上
・Java×Springフレームワークでの開発実務経験2年以上


【歓迎スキル・資格】
· 日本在住者もしくは海外在住者応募可能です


雇用形態
正社員
給与
年収: 410〜670万円
年収 4,100,000 円 - 6,700,000円
※ 残業代別途支給(100%支給)
※ 交通費支給(規定有)
※ 当月末締め→当月25日支払い
※ 試用期間3ヵ月間も給与(待遇)の変動なしします。
勤務地
東京都
東京都新宿区西新宿2-1-1
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
9:00~18:00 (実働8時間/休憩1時間)
※ 配属先により異なります。
※ 残業時間は月平均15‐20時間程度です。
※ 三六協定は45時間/月、45時間を超えて延長できるのは年6回まで。
休日・休暇
年間休日124日超(2022年度実績)
有給休暇10~20日
福利厚生
フレックス休日(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
※ 有給取得率80.3%/産休・育休取得率100%※男性取得実績あり
※ 入社に際するビザサポート、住宅サポートは当社で行います
採用の流れ
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※ 日本語で実施します
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社QiLian
代表者役職/氏名
代表取締役・WANG DAVID
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-312932
設立
2016
資本金
500
従業員数
10
事業内容

・有料職業紹介事業その他人材紹介に関する事業
・就職支援に関する事業
・ウェブサイトの企画及び制作
・各種交流会の企画及び運営
・BPOサービス(委託・請負)
・HRコンサルティング
・企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
・不動産の売買、交換、賃貸及び管理
・宅地建物取引業
・通訳翻訳業務
・語学教室の経営
・投資業
・前各号に付帯関連する一切の事業

事業所
170-0013 豊島区東池袋1-18-1 東京都 Hareza Tower 20F 21-120
ホームページ
応募