[lian-JP468]
紹介会社求人

Japanese Chinese (standard language)

プロダクトマネージャー(製品開発・マーケティング戦略策定)
公開日: 2025年03月30日
更新日: 2025年03月30日

即入社OK

会社概要
設立
2019年
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

2012年、アメリカ・カリフォルニア。「グリーンエネルギーをあらゆる人に、あらゆる場所で提供する」という壮大なビジョンのもと、私たちは誕生しました。そして実際に2016年にはブランド初となるアウトドア用ポータブル電源を発売。さらにその2年後には、ブランド初のポータブルソーラーパネルを開発しました。 私たちが、「あらゆる人に、あらゆる場所で」提供したいのは、ただのエネルギーではありません。私たちは、冒険に、アウトドアに、グリーンエネルギーをもたらしたい。ソーラーパワーという限りのないクリーンなエネルギーをもたらしたい。私たちはこれからも、世界中の冒険家やアウトドア愛好家たちがサステナブルな方法で自然を楽しみ、地球を守り、協力しあえるよう、太陽光という贈り物を生かして、全力でサポートを行っていきます。グリーンエネルギーが当たり前になるその日まで。私たちの冒険はつづきます。

募集要項
仕事内容
プロダクトマネージャーとして、日本事業部の統括へ業務報告を行う。日本市場向けの製品開発・改善から販売・マーケティング戦略の策定まで、全プロセスを管理し、製品の成功に責任を持つ。日本市場のニーズ、トレンド、競争環境を把握した上で製品戦略を立案し、製品のローンチと継続的な改善を推進する。

<仕事内容>
1. 市場調査や競合分析を行い、ユーザーのニーズやトレンドを把握した上で製品戦略を立案。製品が市場のニーズと会社の方針に合致していることを確保する。
2.日本市場向けの製品企画およびプロジェクト運営を担当し、市場シェアの拡大を図る。
3.開発、生産、その他の関連チームと連携し、製品の成功に向けたリリースを推進する。
4.マーケティング戦略の立案に携わり、製品の認知度を向上させる。
5.顧客満足度や市場トレンド、競合状況を考慮しながら製品の需要分析を実施。課題の特定・解決策の提案を行い、製品の設計・機能を継続的に最適化し、ユーザーエクスペリエンスを向上させる。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
中国語(標準語):ビジネスレベル

1.学士号を取得し、日本市場におけるプロダクトマネージャーとしての実務経験(5年以上)がある方。
2.ネイティブレベルの日本語能力を有し、中国語の読み書き・基礎会話ができる方。
3.日本の市場と文化に精通し、現地のユーザーのニーズや市場特性を理解した上で、需要分析・ユーザー分析・製品企画・運用に精通していること。
4.優れたコミュニケーション能力とチームワーク精神を持ち、関連部門と効果的に協力できること。
5.仕事情熱を持っていること。


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 500〜800万円
月給制
経験・スキルに応じて、相談可能
勤務地
神奈川県
横浜市中区山下町
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
日本の労働法に従い、面接時にご説明いたします。
休日・休暇
土日祝日
日本の労働法に従い、面接時にご説明いたします。
福利厚生
各種保険完備
日本の労働法に従い、面接時にご説明いたします。
採用の流れ
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社QiLian
代表者役職/氏名
代表取締役・WANG DAVID
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-312932
設立
2016
資本金
500
従業員数
10
事業内容

・有料職業紹介事業その他人材紹介に関する事業
・就職支援に関する事業
・ウェブサイトの企画及び制作
・各種交流会の企画及び運営
・BPOサービス(委託・請負)
・HRコンサルティング
・企業活動の意思決定を支えるビジネス情報インフラの提供
・不動産の売買、交換、賃貸及び管理
・宅地建物取引業
・通訳翻訳業務
・語学教室の経営
・投資業
・前各号に付帯関連する一切の事業

事業所
170-0013 豊島区東池袋1-18-1 東京都 Hareza Tower 20F 21-120
ホームページ
応募