[nine-0008]
紹介会社求人

Japanese

【東京勤務】モデルベース開発エンジニア
公開日: 2024年07月12日
更新日: 2024年07月12日

リモートワークOK 土日祝休み

会社概要
設立
1985年4月17日
資本金
9億9,500万円
従業員数
600名(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

サイバネットは、CAEのツールプロバイダーとして培ってきた技術力に基づいた実績あるモデリング技術を中心に、要求仕様の検討から検証環境のシステム構築までモデルベース開発の一連のプロセスを網羅するエンジニアリングサービスをご提供しています。現象分析に基づいた適切な抽象化モデリング技術、シミュレーション技術によって、お客様の課題に沿ったモデルベース開発のプロセス導入、シミュレーターインテグレーションの構築を支援します。

募集要項
仕事内容
自動車業界を中心に、電機/精密/建機など大手製造業のお客様へ、MBD/MBSE(モデルベース/モデルベースシステムエンジニアリング)ソリューションのエンジニアリングサービスを担って頂きます。
具体的には、以下業務をご担当頂きます。

・MBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)/MBD(モデルベース開発)などの手法を駆使をしたシステム設計・検証プロセスの提案、技術コンサルティング
・MBDによるモデリング・解析技術の推進、 検証環境の構築
・モデル設計~検証フェーズにおけるシステム開発業務
ご担当頂く業務は、ご経歴や経験に応じて、お任せします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・製造業での組み込みソフトウェア、制御ソフトウェア開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など)
・モータ、バッテリーやメカトロニクス関係の開発経験、シミュレーション実施経験
・MILS/SILS/HILS検証のためのツールインテグレーション
・システムインテグレーション(Webサーバ、DB構築、通信システム構築など)のご経験


【歓迎スキル・資格】
・製造業での組み込みソフトウェア、制御ソフトウェア開発経験(要件定義・設計・プログラミング・評価など)
・モータ、バッテリーやメカトロニクス関係の開発経験、シミュレーション実施経験
・MILS/SILS/HILS検証のためのツールインテグレーション
・システムインテグレーション(Webサーバ、DB構築、通信システム構築など)のご経験


雇用形態
正社員
給与
年収: 500〜900万円
※スキル、経験を踏まえ判断
※月収25万~55万を予定。
昇給:年1回
賞与:業績により年2回(3月、9月)、更に業績達成祝金が支給されることもあります。
勤務地
東京都
東京都千代田区神田練塀町3
勤務時間
一日7.5時間勤務。
2018年10月より、フレックスタイム制度*を導入。
*フレキシブルタイム 7:00~22:00(フルフレックスです。)

このほか、2017年度より、在宅勤務制度も導入。
※2020年平均残業時間約12.35時間(非管理職のみ場合、6.42時間)2019年は平均残業15.43時間。
※毎週水・金はノー残業推奨デー。
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、創立記念日休暇 年次有給休暇*、特別休暇**
*年次有給休暇は入社月に応じて最大20日を入社初日に付与
(4月入社の場合、入社初年度より、16日付与)
 通常の有給(1日)での取得のほか、AM/PMでの半日取得、1時間単位での取得もでき、柔軟な休暇の活用ができます。
*有給取得日数2019年15.22日、2020年12.76日、有給消化率は直近5年で63.08%~81.91%の間で推移
福利厚生
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備
財形貯蓄、持株会、退職金制度、育児・介護休業制度等有
カフェテリアプラン
各種表彰制度有
70歳までの再雇用制度有
採用の流れ
書類選考→適性検査(Web性格診断)+1次面接(WEB面接)→最終面接(対面)+英語能力チェック(WEB)→内定
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社9
代表者役職/氏名
代表取締役 樗澤太一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-316800
設立
2024年6月
資本金
500万円
従業員数
3名
事業内容

有料職業紹介事業

事業所
東京都渋谷区代々木1-25-5
ホームページ
応募