仕事内容
●DX推進による業務プロセス改革
・社内のDX推進のため、社内ユーザーとともに業務プロセス改革をリードする。
・技術変革を捉え、社内に新たな技術を導入し、業務プロセス改革を推進する。
【業務内容】
・全社の社内システムの企画・立案(テーマの収集、検討、企画立案)
・社内システムの開発計画の策定(テーマ選定、実行計画策定)
・開発プロジェクトの立上げ、推進・管理
・最新技術動向をウォッチし、新たな技術の導入検討
応募資格
【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない
システム開発のプロジェクトマネージャー及びプロジェクトリーダーのご経験
【歓迎スキル・資格】
・関連資格の有資格者歓迎
【期待する人物像】
・幅広いIT分野の知見をもち、ユーザーとコミュニケーションをとり、抱える課題を正確にとらえて整理し、課題解決・改善に結びつけることができる方。
給与
年収: 450〜800万円
・想定年収:450万円~800万円
・月給制、月収:21万円~
【年収例】
・25歳/460万、30歳/550万、35歳/645万
40歳/700万、45歳/780万
※あくまでも年収例です。実際は、資格・経験等を勘案して設定します。
勤務時間
8:30~17:30(休憩60分)、フレックスタイム制無
休日・休暇
・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、年末年始、メーデー、創立記念日、年間休日128日
・特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、出産休暇、配偶者出産休暇)、リフレッシュ休暇、功労休暇、子の看護休暇、介護休暇、り災休暇、隔離休暇、公務休暇、ボランティア休暇、ライフサポート休暇
・有給休暇(新規付与日数:最大23日/繰越日数:最大23日/積立日数:最大50日/計最大96日)
※初年度は入社時期により変動あり
福利厚生
育児・介護関係制度、独身寮・社宅、保養所(契約ホテル)、慶弔見舞金、従業員持株制度、他
・役職・役付手当、家族手当、時間外手当、資格取得祝金(1万円~数十万円) ※資格取得バックアップ制度有
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・退職金制度あり
採用の流れ
・書類選考→面接(原則1回~2回)→内定、筆記試験有