[orig-s039]
紹介会社求人

Japanese

26年入社・大手総合機械メーカー選考のチャンス!/半導体やロボティクス開発・設計
公開日: 2025年03月26日
更新日: 2025年03月26日

外国人活躍中 新卒OK 在留資格サポートあり 土日祝休み 社宅・寮・住宅手当あり 上場・大手企業

会社概要
設立
1934年
資本金
従業員数
連結:25,000名(2023年)(うち外国人社員数名)
売上高
連結:1,081,533百万円(2023年)
事業内容

大手総合機械メーカーとして、家庭、病院、エレベーター、エスカレーターなどの生活シーンや自動車工場、半導体工場、造船所などの産業活動シーンで活躍しています。

募集要項
仕事内容
以下のような製品の研究・開発、設計、生産技術

製品:半導体製造装置(真空成膜装置)、陽子線治療機械、自律移動ロボット、無人搬送車、変減速機、モータ、インバータ、精密位置決め装置、材料鍛造、洋上風力基礎構造物(着床式、浮体式)

関係する研究テーマ:半導体薄膜、量子エネルギー、プラズマ成膜、導電膜、放射線、制御システム、ロボティクス、画像処理・合成、金属材料、自律走行装置、洋上風力発電
※法定による業務内容の変更の範囲の明示:将来的に業務内容が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ビジネスレベル
英語:問わない

・日本語能力試験N2以上
・ 大学・大学院で機械・電気電子・物理・制御を専攻し、2025年9月~2026年3月卒業見込み(または卒業3年未満)


【歓迎スキル・資格】


雇用形態
正社員
給与
年収: 400〜450万円
新卒月給【正社員】
博士了 月給300,190円
修士了 月給280,440円
学部卒 月給260,190円
(2024年4月初任給実績)
賞与は年2回(6月・12月)支給され、一般社員の平均賞与一時金は基準賃金月額の5.8ヶ月分(2024年度)となっています。 ​
勤務地
神奈川県愛媛県
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
所定労働時間8時間(フレックスタイム制)
休日・休暇
週休2日制(土・日)、祝日
年間休日:124日  有給休暇:22日 ※年次有給(22日)
福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
<住宅手当>:居住地域、単身・複身の区分に応じ、1ヶ月最大で単身(独身)45,500円、複身で65,000円の手当(家賃の65%)を支給します。支給期間の上限設定はありません。
<育児/介護を行う社員への支援>:・出生時30万円、小学校入学時20万円、中・高校入学時10万円を支給
 出生時には出産祝金(10万円)も別途支給
・育児休業期間:3年間
・介護休業期間:3年間
・短時間勤務制度(勤務日の少ない勤務形態を含む)
・育児/介護を事由に退職した社員の再任用制度導入
・独身寮(入寮期限有り)
・確定拠出年金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会など
採用の流れ
受動喫煙対策
有(屋内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社オリジネーター
代表者役職/氏名
長谷部 裕樹
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300900
設立
2001年
資本金
1000万円
従業員数
10名
事業内容

外国人人材の採用支援

事業所
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-19-12 monparte北参道6F
ホームページ
応募