[GLPW-35267]
紹介会社求人

Japanese English

【総務】バックオフィス業務/大手広告関連会社/500~600万/正社員@新橋・在宅勤務
公開日: 2025年04月04日
更新日: 2025年04月07日

選考オンライン完結 リモートワークOK 在留資格サポートあり 土日祝休み 上場・大手企業

会社概要
設立
2022年1月1日
資本金
1億円以上10億円未満
従業員数
1001名以上(うち外国人社員数0名)
売上高
事業内容

グループ会社が推進する広範な事業活動の支援をミッションとしており、多岐にわたります。
ファイナンス、人事、法務、システムといった機能分野に止まらず、内部監査やM&A、サイバーセキュリティやCoE推進といった分野まで、グループ会社のビジネスの進化に必要とされる機能の一元的な提供を図ります。

募集要項
仕事内容
・オフィススペース管理/編成企画/環境整備
・オフィス工事の企画/見積精査/工事管理
・社内イベントの企画+設営と運営サポート
・帳票類処理(一般申請書/貸与物各種申請書/オフィス備品発注関連 等)
・セキュリティ管理
・共通備品管理(撮影機材含む)
・環境パフォーマンス調査票集計
・その他総務・庶務業務

<役割>
総務課主業務を下記業務範囲3段階に分類した内、【A】【B】で事業会社各統括クラス/外部協力会社、仕入先各社部署などとの折衝、利害調整~合意形成を図る事で、社内ファシリティ面やインフラ周りでの課題解決をすることが役割

【A】フロアレイアウト変更工事など(1~2年に一度)
【B】事業会社向け新施策の計画~導入~定着
【C】日々のルーティン業務

(変更の範囲)
会社の定める業務
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブに近いレベル
英語:ビジネスレベル

・フロアレイアウト工事や社屋移転作業の経験
・社内各種イベントの設営/取仕切りリードができる事
・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointを使用した資料作成など)


【歓迎スキル・資格】
・帳票類(各種申請書)の処理作業のみならず、運用の改善を図れる
・映像・デザインに撮影機材の知識がある、興味がある方
・Illustrator/PhotoshopといったMac操作の使用経験があれば尚良し


雇用形態
正社員
給与
年収: 500〜600万円
<想定年収> 5,000,000 円 - 6,000,000円
<想定月収>316,000円~
・これまでの経験・実績・スキル等を元に当社規定に基づき決定致します。
・賞与年4回(3,4,9,10月)
・昇給年1回(4月)
・残業代別途支払い
・確定拠出企業型年金制度あり
 事業主掛金24,000円、マッチング拠出上限24,000円
※年収に確定拠出企業型年金の事業主掛金年288,000円は含まれておりません。
・通勤手当:通勤実績のある月の翌月給与にて支給(実費)上限片道1,800円
勤務地
東京都
港区
(最寄り駅:新橋駅 徒歩5分)
・リモート勤務(週1~2日程度)

※将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
・フレックスタイム制(・所定労働時間7時間/1日・コアタイム10:30-15:00)
・リモートワーク可(週1~2日程度)
・時間外労働:月平均30時間程度
休日・休暇
・日曜日・土曜日・国民の祝日に関する法律に定められた休日・年末年始(12/29~1/3)
※2025年度の弊社の年間休日が「124日」
・有給休暇
入社初年度:1~6月入社 10日/7~9月入社 5日/10~12月入社 2日 付与
2年度目~3年度目:15日付与
4年度目以降:20日付与
福利厚生
・各種社会保険完備
・有給休暇
入社初年度:1〜6月入社 10日/7〜9月入社 5日/10〜12月入社 2日 付与
2年度目〜3年度目:15日付与
4年度目以降:20日付与

・「業務上社が認めた資格」に対しては、資格取得者に対して奨励金の支給と
登録料・年会費の補助を行う等の資格取得支援制度あり
・定年年齢:満65歳
採用の流れ
▶採用フロー:書類選考/一次面談/役員面談+適性検査
▶基本はTeamsオンライン面談
 但し、候補者によっては一次面談から汐留対面で実施する場合あり
受動喫煙対策
有(屋内に喫煙室設置)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社グローバルパワー
代表者役職/氏名
代表取締役社長 竹内 幸一
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-300395
設立
2004年
資本金
26,000,000円
従業員数
90名
事業内容

・高度外国人の人材紹介
・高度外国人の人材派遣
・外国人材に関する研修(企業向け/外国人向け)
・外国人雇用とマネジメントがわかる!”グローバルパワーユニバーシティ”の運営
・日本最大級の外国人転職情報サイト“NINJA”の運営
・プロフェッショナル特化のハイクラスの転職支援事業

事業所
東京都台東区台東1-10-6 秋葉原サワビル5F
応募