[IHOL-CI29166]
紹介会社求人

Japanese

【未経験歓迎】ITエンジニア/ボーナス3ヶ月/客先常駐なし/年間休日120日以上/ポテンシャル採用
公開日: 2025年02月20日
更新日: 2025年02月20日

会社概要
設立
資本金
従業員数
(うち外国人社員数名)
売上高
事業内容

募集要項
仕事内容
当社では、何を開発するかは決まっておりません。
何故ならお客様ごとに抱えていらっしゃる問題点や課題は様々であり、またその多くは顕在化しておりません。
私たちは、まずはその問題点や課題をヒアリング(抽出および整理)するところから始めるべきと考えます。

【仕事詳細】
1)お客さまからの案件相談(営業が担当)
2)技術的側面からの提案支援(営業と二人三脚で対応)
3)提案(営業が担当)
4)契約(営業が担当)
5)要件定義・基本設計(営業と二人三脚で対応)
6)開発・テスト
7)納品
8)リリース支援
9)納品後の継続フォロー(営業が担当)
応募資格

【必須スキル・資格】
日本語:ネイティブレベル
英語:問わない

2024/10/01または2025/01/01にご入社可能な方で下記の在籍年数を満たし、ITの自己研鑽をされている方
経歴1社の方 ⇒2年以上の在籍
経歴2社の方 ⇒2社目の企業で2年以上の在籍

※転職回数:当社が4社目以上となる方はお見送りとさせて頂きます(雇用形態問わず)
※離職期間:半年間以上の離職期間がある場合はお見送りとさせて頂きます


【歓迎スキル・資格】
・他責や環境依存でない方
・自身を客観視できる方
・成功体験や失敗体験に真摯に向き合っている方
・何故IT業界を志望するのか、何故当社を志望するのかを言語化できる方
・ITを手段として顧客の課題解決に携わりたい方


雇用形態
正社員
給与
年収: 350〜450万円
想定年収:350万円~500万円
月給:23.3万円~33.3万円
賞与回数:2回
昨年度賞与実績:3ヶ月分

月給23万3000円以上+定期賞与年2回(支給実績3ヶ月分)
※現年収やご経験やスキルを考慮します。
※上記金額には、みなし残業手当(定額月29,419円以上/20時間分)、勤務地調整手当(東京:月3万円)を含みます。
※勤務地調整手当は地域によって異なります。
※みなし残業超過分は別途支給します。
※別途諸手当や表彰制度があります。

賞与年2回(支給実績3ヶ月分)
※試用期間3ヶ月は賞与の算定期間外となります。

試用期間 3ヶ月
※条件に変更等はありません。
勤務地
東京都福岡県
※法定による就業場所の変更の範囲の明示:将来的に就業場所が変更される場合があります。詳細は面談時にお伝えします。
勤務時間
09:00~18:00
夜間勤務:なし
月間平均残業時間:20時間以下
休日・休暇
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、有給休暇、特別休暇、介護休暇、慶弔休暇、産休・育休、GW休暇
補足情報:休日:年間休日120日+休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始 休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、子の看護、介護など)
福利厚生
社会保険完備、交通費支給、健康診断、家族手当、役職手当
補足情報:・勤務地調整手当(東京:月3万円/大阪・京都・名古屋:1万円) ・各種手当(超過時間、深夜勤務、休日出勤、育児、委員会、通勤手当) ・社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入の福利厚生利用可 ・ライフイベント支援(産前産後休暇、介護休暇、子の看護休暇、時短勤務)、助成制度(PC購入助成金) ・オフィス(事業所内)は禁煙(別途ビルに喫煙専用室あり)
通勤費:月額3万円を上限として、毎月実費支給
採用の流れ
1) 書類選考
2) 1次選考:WEB試験(学力検査・論述)
3) 2次選考:オンライン面接(上席執行役員)
4) 最終選考:オンライン面接(CEO)
受動喫煙対策
有(敷地内禁煙)
日本語使用割合
役職・部署
【取扱い紹介会社】株式会社iHOLON
代表者役職/氏名
代表取締役/孫 立明
有料職業紹介事業許可番号
13-ユ-310450
設立
2018年5月7日
資本金
800万円
従業員数
35
事業内容

人材紹介事業・システム開発事業

事業所
東京都中央区新富二丁目2番11号 須永ビル5階
ホームページ
応募